[マイクラ1.20アプデ]めっちゃん考古学者になる②

こんにちは(*・ⅴ・*)ノ゙
めっちゃんです♪

スナップショット23w14aワールドよりご挨拶(。>ω<。)ノ
現在、1.2アプデを楽しむべくサバイバル旅をしております~!!😆

前回は考古学を楽しむべく、新たなワールドを立ち上げました♪

砂漠を求めてワールドをふらふら👻
開始15分で桜バイオームも見つけちゃいました((´艸`*))

さらに、船旅の途中で見つけた沈没船宝の地図を発見✨

見事お宝をゲットしましたψ(>ч<♡)
気分はすっかり考古学者なめっちゃんなのでした😘

今回こそ、本当の考古学を遊びたい――――!!!😆

というわけで、絶賛砂漠を探し中ですが。。。

全然見つからなああああい/(^o^)\
砂漠なんていつも余ってるのに~~😂

追いかけると逃げていくのは世の常です(笑)

そんなわけで、徹夜でワールド探索中。

陸地ではオオカミVSスケさんの戦争が勃発しております💀🐺
もっとやれーいщ(゚∀゚щ)

ゾンさんだけはきっちりめっちゃんを狙ってて、何だか健気です😂

そして40分後・・・
ついに砂漠を発見です(「・ω・*)✨

あまりに見つからなくて、先にメサが見つかってしまった🤣
なぜこうなる( ̄▽ ̄)

なにはともあれ、砂漠が見つかってよかったです~!😂

まずは近くの村に寄り道☆ミ(o*・ω・)ノ

すると、村の中に見たことの無い生き物が😲
ラクダさんだああああああฅ(>ω<*ฅ)♥

そういえば、1.20アプデで追加されたと言っていた気が…!!

試しに右クリックをしてみると…
なんと乗れちゃいました~!Σฅ(º ロ º ฅ)

めっちゃ大きくて、安心する感じ(*´▽`*)
まったりした表情がかわゆいラクダさんに癒されためっちゃんなのでした🥰

ではでは、寄り道も済んだことですし♪
遺跡探索と参りましょうε=(/*>∀<)/

噂によると、ピラミッドや井戸にある怪しげな砂を掘ると、土器の様な遺物がゲットできるとか😆
よ~し!考古学者めっちゃん頑張ります(‘◇’)ゞ

さっそく村の近くの井戸を調べてみることに!

井戸の水を抜いてみたところ…

底の地面に怪しげな砂を発見です(〃’艸’〃)
よ~く見ると、周りの砂より目の粗い感じ👀

ここを新アイテム”ブラシ”で掘れば、アイテムが出てくるわけですね😆

ちなみにブラシですが…
クラフトレシピが見つからず_(:3」 ∠)_

今回はコマンドにて頂戴しました(。-人-。)
実装後は、木の棒と糸で簡単にクラフトできるようです📝

怪しげな砂をブラシで右クリックすると~!
土の中から茶色いアイテムが登場Σ(OωO )

”醸造家の壺の破片”という名前でした😋
新アイテムの壺の破片をゲットです(>∀<人)♡

ちなみに壺の破片は全部で20種類もあるとのこと!

もっとないかしら~?と井戸の周辺を掘ってみるめっちゃん。

さすがに2つ目はないようで(^^ゞ
あわよくばと思ったんですけどね(笑)

よ~し!次に行きましょう🤣

すると、前方に2つの井戸を同時発見ฅ(ΦωΦ)ฅ💕

今まで井戸なんて見向きもしなかったのに😏
アプデのおかけで嬉しい場所に大変身((´艸`*))

今後は見つける度に、ハッピーになれそうです😘

またもや、井戸の底に怪しげな砂発見です👀✨

基本的に水を抜いた底にあるようですね。
慣れたら簡単に見つけられそう(*^^*)

ブラシで掘ってみると…
これまた壺の破片が出土(/・ω・)/

この模様は“両手を上げた人”のようです。
確かに万歳してる様にみえますね\(^o^)/

お隣にあったもう1つの井戸でも、同じ模様の破片をゲット♪

ここら辺ではこの柄が人気だったっぽ~い🤣
順調に、壺の欠片が集まっております(‘◇’)ゞ

この調子だとあっという間に壺が完成しそうです😆

と、思いきや…
次の井戸ではエメラルドが出てきました!

嬉しいような嬉しくないような(^^;)
必ずしも遺物アイテムが出るというわけではない様です😅

最初の3つの井戸が幸運だったのですね~🍀

さらに5つ目の井戸では…
怪しげなシチューを発掘( ̄□ ̄;)!!

怪しいとかじゃなくて、確実に危険物~!😂
これは圧倒的ハズレ感…!!( º言º; )

当時の食生活が分かる貴重な資料でございます(笑)

その後、井戸をちょこちょこ掘りつつ…
ようやくピラミッドを発見しました~( ✧Д✧ )

ピラミッドにも考古学要素が追加されたそうで、どんな感じか楽しみです😍
まずは中に入ってみることに(/・ω・)o

すると、柱のそばに怪しげな砂を発見!

床の一部が砂になっていて、その近くに怪しげな砂があるという感じですね📝
井戸よりも探しづらいかもです(^^ゞ

掘ってみると、なんとダイヤが登場(°ω° )/

遺物ではないけど、これは嬉しい∑d(≧▽≦*)
流石ピラミッド!井戸よりも良いものが頂けるようです💎✨

ちゃっかり宝箱もチェ~ック(/*´∀`)o

中には新アイテム”鍛冶型”が入っていました(*>ω<ノノ゙
ちなみに鍛冶型は、防具に色や模様を付けることの出来るアイテムになります!

防具で個性が出せるのは嬉しい🥰

その後も広大な砂漠で、井戸やピラミッドを次々と発掘!

続々と壺の欠片をゲット(>∀<人)
あと、木の棒やレンガという新たなハズレ要素も見つけました(笑)

やっぱりピラミッドはハズレが少ない印象でした😋

ちなみに♪集めた壺の欠片4つをクラフトすると、壺を作ることが出来ます🏺

好きな模様4つを組合せできるのがポイント♪
なかなか味わい深くて良きですね~(*´艸`*)

個人的に、ダイヤの模様が気に入っちゃいました💎

1日中砂漠を走り回って、考古学を満喫しためっちゃんだったのでした😆

というわけで、今回はこれにて~♪

考古学、宝探しみたいで楽しかったですo(*>▽<*)o
ラクダさんも可愛いし、砂漠を拠点にするのも良いですよね~🥰

次回はついに!新モブ“スニッファー”の謎に迫りたいと思います!

1.20アプデを楽しむ旅、もうしばらくお付き合い下さいませ😉

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です