[マイクラ1.20アプデ]めっちゃん考古学者になる①
こんにちは(*・ⅴ・*)ノ゙
めっちゃんです♪
スナップショット23w14aワールドよりご挨拶(ฅ•∀•)ฅ
現在、1.2アプデを楽しむべくサバイバル旅をしております~!!😆
前回は、桜バイオームを探すために世界中を大冒険ε=(/*>∀<)/
極寒地で迷子になったり、草原をグルグルしたり、ジャングルでパンダに会ったり、などなど!
2時間のプレイの結果、ようやく桜を拝むことができました(。-人-。)🌸
とりあえず目標達成です😘
ですが~!!
まだまだ1.20アプデを楽しみた~いo(*>▽<*)o
そんなわけで、引き続きスナップショットを遊んでいきたいと思います。
お付き合いください(^^ゞ
ところで、バージョンが23w13a→14aに更新されたところ、前のワールドが遊べなくなりまして😂
そのため、今回より新規ワールドでやっていきます
ではでは♪1.20アプデを満喫する旅パート2のはじまりです(/・ω・)o
というわけで・・・
ハローニューワールド!o(。>ᴗ<。)o︎
おぉ!開始早々村がある!!(๑ºㅅº๑)
住みよさそうなワールドですね🥰
しかも、村でロバさんも発見👀✨
めっずらし~~~~!!(*゚▽゚ノノ゙☆
ちょっと永住したくなってきました(笑)
が!!!今回の目標は考古学を遊ぶこと(`・ω・´)
泣く泣く村を後にして、砂漠を探すことに😂
まぁ、砂漠ならサクッと見つけられることでしょう( ̄▽ ̄)
特に何も考えずにワールドをフラフラと探索♪
すると、開始15分で桜バイオームを発見( ̄□ ̄;)!!
こ、こんなにあっさりと…( º言º; )
前回の頑張りはなんだったのかしらと考えてしまう😅
探し物って、本当に探していない時に見つかるものです😏
前回に引き続き、お花見を満喫ψ(>ч<♡)
なんやかんや桜はいつ見ても嬉しい(´艸`*)
次のサバイバルは、絶対に桜の木の傍に住もうっと🌸
さらに、桜バイオームの傍に村を発見(「・ω・*)
めっちゃお花見を楽しめる良い村だああ!
村人さんがうらやましい~(・﹃・)✨
・・・と思ったけれど、
めっちゃ急斜面!!!!((( °ω° ;)))
これは住みづらそう(;´∀`)
なんで、こっち(崖)側に家を建てようと思ったんだろう??🤔
自動生成のワールドに、ガチの疑問を投げかけちゃいました~🤣
とっても良いワールドなんですけども。
まったく持って砂漠の気配がない!!( º言º; )
そんなわけで、今回も船旅に突入🚢
桜の木でピンク色のボートを作成(。>ㅿ<。)
バイオームも素敵ですが、木材の可愛さも魅力ですよね😍
桜号で海を渡っていると…
前方に沈没船を見つけました(*>ω<ノノ゙
しかもチェストが丸見え( ✧Д✧ )
ポーションも装備もないけど、これはイケそう✨
ドラウンドに襲われないことをお祈りしつつ…
水中にダーーーイブε=(/*>∀<)/
宝の地図を入手しました✨
わ~い♪宝さがしができる(((∩’ω’∩)))
またもや寄り道路線まっしぐらのめっちゃんさんです(笑)
地図の示す方向に進んでいくと…
正面にサバンナ村が見えてきました(〃’艸’〃)
海辺のお家が素敵ですね(*´艸`)
どうやらお宝は村の砂浜に埋まっている模様!
それでは、今より発掘を開始したいと思います(‘◇’)ゞ
↑気分はすっかり考古学者です( ̄▽ ̄)
1.20アプデの考古学要素ではありませんが(笑)
オラオラオラァ( ง✧□✧) ̵͞͞꜆ ͞꜄͟͟ ͟͞ ꜆ ̱͞꜄ᘆ
掘りっぷりが容赦ねえええええ( º言º; )
が、それらしい場所をほってもチェストは出現せず😅
そろそろ村人さんに通報されそう😱
すこ~しズレた場所を掘ったところ、ようやくチェストが出てきました!
中身は海洋の心やインゴットなどなど、お宝ザックザク💎
ダイヤもある~~~!(>∀<人)
まったく使うアテがありませんが🤣
まずは考古学っぽいことを楽しんだめっちゃんなのでした😘
というわけで、今回はこれにて~♪
村や桜バイオームがあったりで、住みよいワールドをエンジョイしてしまった😁
宝探し要素とマイクラって相性良いですよね~(*^^*)
次こそは本当の考古学を楽しみたいです!!😆
次回の1.20アプデを楽しむ気まま旅をお送りします~🥰