[工業MODサバイバル]第6話 掘削機で鉱石堀りも楽々①
こんにちは!
めっちゃんです(*・ⅴ・*)ノ゙
原油の噴水からご挨拶~(ฅ>ω<ฅ)
今回は工業モッドサバイバル第6話になりま~す!!
(★第1話→ここからどうぞ)
※こちら、生粋の機械音痴が工業モッドのBC・IC2に挑戦するシリーズとなります。どうか優しく見守ってやってください🥺💕
第5話である前回は…
蓄電器とソーラーパネルのクラフトに挑戦しましたε=(/*>∀<)/
ソーラーパネルは太陽に当てるだけで発電してくれるエコかつシンプルな発電機です🌞
1台では発電量が少ないのが難点ですが(;´∀`)
現実でもソーラーってずら~っと並んでますもんね😂
また蓄電器は電気を貯めることの出来る機械です👛
発電機とマシンの間に置くことで、電気を無駄なく使うことができます♪
余分に作った電気をきっちり貯金Ψ( ‘ч’♡ )
現在このように、マイペースに工業モッドに必要な環境を整えている最中です😉
ではでは、工業モッドサバイバル第6話参りましょう😘
今回ですがなんと!
機械任せの採掘に挑戦したいと思いますฅ(>ω<*ฅ)♥
これぞ工業モッド!!って感じしますよねええ😆💕
マイクラの醍醐味“鉱石堀り”をついにオートでやっちゃいます!!
ちなみに工業モッドだと、BCのクァーリーによる露天掘りなどが有名ですが♪
めっちゃんにはまだ早~~~い!!!( º言º; )
…というわけで、今回はもっと手軽に使えるものにしてみました😉
クァーリーももちろんいつか挑戦するつもりですよーーー!!!😂
それがこちらの機械になります(/・ω・)/
IC2の掘削機さんです(*´▽`*)
ICの機械の方がシンプルに使用できるものが多くて内容がこちらに偏りがちになってます🤭
とはいえ!使用にはドリルやスキャナーなどのツールも必要で、一筋縄ではいかない模様。
よーし!頑張ります(`・ω・´)
ボーっとしながら鉱石をたくさん手に入れたい🤤✨
ゲーム世界でも怠けるために頑張る私って・・・(笑)🤣
まずはメインの掘削機のレシピをJ.E.Iで検索🔍
パイプ以外は見知ったアイテムですね!
案外簡単にクラフトできそう((´艸`*))
が!!本当に大変なのはここからであった( º言º; )
お次に掘削機にセットするドリルのレシピですが…
クラフト工程多~~っ!!Σ(OωO )
これはホームセンターで買ってきたいレベル(笑)
村人さんちの納屋に眠っていたりはしないかしら、ドリル??😂
そしてこちらがスキャナーのレシピ~ฅ(>ω<*ฅ)
ぱっと見、先ほどのドリルよりは作るの楽そう(*’ω’*)
しかし、真ん中の電池みたいのは何だろう🤔
この時は、茶色い電池のクラフトに四苦八苦する羽目になるとは夢にも思っていなかっためっちゃんさん😂
茶色い電池(上位充電池)のレシピを開いてビックリ(°ω° )/
中央に鎮座する怪しい2種類のお粉たち(笑)
特にカラシ色っぽい方、見た事ない色ですけども…(-ω-;)
さらにこのカラシ色の粉を作るのに、Ore Washing Plant(鉱石洗浄機)が必要なことが発覚!
今日は掘削機以外作らない!って決めてたのにいいい😭😭😭
・・・・・・無理_(:3」 ∠)_
頑張れめっちゃん(笑)
なんとか鉱石洗浄機を作成するも…_:( _ ́ω`):_
今後この子を使うことはあるのかしら~😂
…いまひとつ使い道の分からない機械が完成( ̄▽ ̄)??
ではでは、この機械でカラシ色の粉を作ってまいりましょ~😘
右クリックでGUIを開くと…
めっちゃ複雑~!!!:( ゜艸゜;):
コイツを動かすには①電気②水③材料の3つが必要になります📝
・・・とクールに語っていますが、使い方を把握するのに10分くらいかかりました😂
だって取説とかないんだもんんん.˚‧º·(ฅдฅ。)‧º·˚
スロットに材料の鉛の粉末をおくと~!
カラシ色の粉×2と副産物が誕生(ノ*>∀<)ノ
何がどうなってこうなったやらサッパリ分かりませんが🤣
これにてカラシ色の粉末ゲットです👍✨
もう一方の粉は粉砕機にてクラフト可能でした(^^ゞ
こっちは簡単に出来るやつでよかった~( ;∀;)
これにて、材料がすべてそろいました😆
というわけで、掘削機を稼働させる準備が完了(*>ω<ノノ゙
内容は①掘削機②ドリル③スキャナー④パイプです
パイプの数だけ深く掘ることが出来るので、必要分クラフトしておきましょう(/・ω・)o
別途で、動力となる発電機なども必須です👆
ちなみに、ドリルとスキャナーは事前に充電が必要なのでお忘れなく!
充電は発電機や蓄電器にセットするだけOK∑d(≧▽≦*)
面倒な気もしますが、消耗して壊れるより充電の方が楽かな~って思います😉
それにしてもここまで長い道のりだった_(:3」 ∠)_
ではでは、いざ掘削機を担いで山岳に出発!と行きたいところですが…
今回はここまで~~~い!!!_(┐「ε:)_ズコー
作るだけでも大変だったんですううう_(´ཀ`」 ∠)_
次回、ゴロゴロしながら鉱石をたくさんゲットするぜ☆の巻~🎉✨
第7話もお楽しみにっ🥰
クラフトレシピ一覧📝(クリックで開閉)採掘機 | ![]() |
チェスト×1 電子回路×2 マシン×1 採掘用パイプ×1 |
採掘用パイプ | ![]() |
鉄プレート×6 ツリータップ×1 |
ドリル | ![]() |
鉄プレート×6 パワーユニット×1 |
パワーユニット | ![]() |
充電式電池×3 銅のケーブル×2 鉄のケーシング×2 電子回路×1 電動モーター×1 |
電動モーター | ![]() |
スズケーシング×2 コイル×2 鉄インゴット×1 |
コイル | ![]() |
銅のケーブル×8 鉄インゴット×1 |
ODスキャナー | ![]() |
金のケーシング×2 グロウストーンダスト×1 電子回路×2 上位充電池×1 銅の絶縁ケーブル×3 |
上位充電池 | ![]() |
銅の絶縁ケーブル×2 ブロンズのケーシング×5 硫黄の粉末×1 鉛の粉末×1 |
鉱石洗浄機 | ![]() |
鉄のプレート×3 バケツ×2 マシン×1 電動モーター×2 電子回路×1 |