[工業MODサバイバル]第3話 ゴムの木と廃坑探検②

こんにちは!
めっちゃんです(*・ⅴ・*)ノ゙

廃坑の臨時拠点よりご挨拶(*ฅ´ロ`)ฅ
今回は工業モッドサバイバル第3話になりま~す!!
(★第1話→ここからどうぞ)

※こちら、生粋の機械音痴が工業モッドのBC・IC2に挑戦するシリーズとなります。どうか優しく見守ってやってください🥺💕

第2話である前回は♪
クラフトに使う資材集めをスタート(/・ω・)o

まずはIC2導入のゴムの木を発見👀✨
さっそく村外れにゴム園を作りました٩( >ω< )و

さらに鉱石集めに洞窟に潜ったところ…
なんと廃坑を発見Σฅ(º ロ º ฅ)

急展開にビックリしながらも、久々の洞窟探検を満喫するめっちゃんなのでした♪
工業モッド成分どこ行った!?(°ω° )/

それでは、第3話のはじまりはじまり~!
今回も銀河くらい広い心で見ていただけるとありがたいです🌎💕

というわけで、
現在廃坑の謎の広場を探索中であります!(「・ω・*)

以前、”キノコ栽培ルーム”的な名称を見かけたことがある気がするのですが…🍄
一般になんて呼ばれてるのかしら?(*’ω’*)

とか言いつつ、向かってきたゾンさんをサクッと撃退⚔

マグマに押し込もうとしたのですが、失敗です。
・・・・・・チッ(-ω- )

皆さんもこういう遊び、たまにしません??🤣

ここで、廃坑あるあるその①に遭遇!!

木材の向こう側にめっちゃ敵がいるやつうううう!!!( º言º; )
見えない敵が怖すぎて、毎回律儀に木材をオノで壊しております😂

ここでク~イズ!敵モブは全部で何体いるでしょうか??🤔

正解は、クリーパー3体にゾンさん1体(*゚▽゚ノノ゙☆

こういう場合爆発させてしまうに限る!
うむ、完全勝利( ̄▽ ̄)

そして、廃坑で一番嫌いなのがこれ~!
クモスポナーですううう_(:3」 ∠)_

サクッと勢いで壊せたらいいのですが…
大概クモさんが大発生して大パニックに/(^o^)\

これが嫌すぎて、難易度をイージーに下げることがあるくらい!😂

そんなわけで、いったん退散・*・:≡( ε:)

マイクラを数年やって、特攻してはいけないゲームだと学びました😏
それにしても見事な逃げっぷりです( ̄▽ ̄)

その後も、廃坑を地下へと進んでいくと…
マグマだまりを発見(「・ω・*)

ようやく地底へとたどり着いたようです!
マイつるはしが唸るぜい💪(・ω・💪)

まずはレッドストーンを回収♪

今までのマイクラでは余しがちでしたが…
工業モッドで大量に使う予感しかしない!!(`・ω・´)

ラピスラズリさんも発見((´艸`*))

工業モッドで使うかはさておき♪
いくらでも欲しい!!!!!щ(゚∀゚щ)

さらに、ダイヤもありましたああああo(。>ᴗ<。)o︎

工業モッドにおいても重要アイテムのクラフトに使う貴重なダイヤ💎
ありがたく頂戴しよう(。-人-。)

慎重に掘り進めていくと、下にマグマ池が!!😱

危ねええええええええ((( °ω° ;)))
目の前でダイヤが消えたらガチで泣くかも~~😂

結果、なんと3粒のダイヤをゲット(〃)´艸`)

まだ何に使うかは決めてませんが♪
めっちゃ嬉しいいいい(〃艸〃)

それでは最後に、クモの巣に引っ掛かったクリーパーさんの映像をご覧ください😘

首根っこつかまれたネコちゃんみたい(笑)
なんか可愛いですね(´艸`*)

積年の恨みを込めて…
てえええええええええい(o゚Д゚)=◯)`3゜)∵

うん、スッキリ( ̄▽ ̄)
渓谷で上から降ってきて爆風に吹き飛ばされてマグマダイブしたこと、めっちゃんは未だに根に持っています😠

マイクラを始めたばかりの頃の良き思い出です✨

これにて、廃坑探検終了(/*´∀`)o

↑こちら、今回の収穫になりまーーーす!!
鉱石からスイカの種まで、たっぷりいただきました(*¯﹀¯*)

めっちゃクモの巣回収してるの何故だろう(笑)

その後、廃坑キャンプで1泊してから地上へと戻りました🏨

村はずれのゴム園に戻ってみると~!
めっちゃ育ってるΣฅ(º ロ º ฅ)

うわあ…葉っぱのカットめんどくさいな(。-∀-)
ま。いっか・・・(笑)

誰か私のワールドを片付けていってください🤣🤣🤣

というわけで、今回はこれにて~

鉱石などの資材も手に入ったので、次回から工業モッドらしいことが出来るのではないかと😊
頑張りまっす٩( >ω< )و

それでは、第3話もお楽しみに~😍

★使用モッド一覧

MOD名使用バージョンDLリンク
Build Craft(BC)buildcraft-all-7.99.24.8🔗Build Craft公式ページ 
IndustrialCraft² experimental(IC2)industrialcraft-2-2.8.170-ex112🔗配布場所
OptifineOptiFine_1.12.2_HD_U_F5🔗Optifine公式ページ
Just Enough Items(JEI)jei_1.12.2-4.16.1.301🔗配布場所

▼こちらの記事もあわせてどうぞ!!

★前提モッドForgeとMODの導入方法

めっちゃん

工業モッドで遊んでみたい方、ぜひ参考にしてみて下さい!

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です