[工業MODサバイバル]第1話 機械音痴が頑張る工業モッド
こんにちは!
めっちゃんです(*・ⅴ・*)ノ゙
今回より、新たに工業モッドサバイバルのプレイ日記を始めたいと思います😆
いやちょっと唐突過ぎません!?Σ(OωO )
そもそもマイクラ自体久しぶりだし、色々やり散らかしている件はさておき…😅
ところで、お前には工業モッドなんて無理だろ!!って思ったそこのあなた!!!!!
大・正・解です!!!(`・ω・´)b
これまでのプレイ日記を見たことある方なら分かると思いますが、水と油くらい相性の悪いMODだと思いますううう😂
実は、ず~~~っと工業MODへの憧れと関心はあったのですが…
いざwikiの解説ページを覗くと謎の拒否反応が(笑)
オエエエエエエエエエ_(´ཀ`」 ∠)_
よく始めようと思ったな、私( ̄▽ ̄)
そんなめっちゃんが今回挑戦する工業MODはこちら~!!(/*´∀`)o
BC(ビルドクラフト)とIC2(インダストリアルクラフト2)です🎉✨
オススメのMODなどを色々と調べて、この2つに絞りました∑d(≧▽≦*)
あまりたくさんMODを入れるとフリーズしますので。PCではなく私の脳が😇
プレイしつつ、どんなことが出来るMODかご紹介できればと思います(DL先一覧こちら)🥰
それでは、機械音痴が頑張る工業MODサバイバルを始めたいと思います♪
“工業モッドに興味はあるけど難しそう!!”という方に楽しんで頂ければ嬉しいです😘
それでは、本編スタートですε=(/*>∀<)/
はじまりはじまり~📚
バージョンは1.12、メインの工業MOD(BCとIC2)の他に、①前提MOD”Forge”②Optifine③Just Enough Items④Journey map⑤replaymodを使用しております♪
★使用モッドのダウンロード一覧こちら
♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦
・
・
・
そんなわけでやってきました!工業MODワールドo(*>▽<*)o
・・・・・・と。周りを見渡すも…。
めっちゃフツーのワールドだああ(*’ω’*)
しばし工業モッドを盛大に勘違いしているめっちゃんの様子をしばしお楽しみくださ~い🤣
とくに羊さんがサイボーグだったりもせず🤖
実は背中にスイッチが付いてたりして(笑)
一応確認しておくか(*´▽`*)
てええええええええええい(o゚Д゚)=◯)`3゜)∵
うん。付いていなかったようです((´艸`*))
無事にふかふかベッドになりました🛏✨
ちゃっかり今晩の寝床ゲットだぜい😁
さらに、スポーン地点の近くに村を発見👀
これまたフツーの村っぽい!
・・・・・・・と見せかけて、地下の工場でクローン村人を製造していたり…!!(;゚д゚)
この時点で大分工業モッドを勘違いしているめっちゃんさん(笑)
そんな表向きはのどかな農村をまったりとお散歩♪
心なしかニートさんが多い様な…(*ΦωΦ)
テクノロジーが進化しすぎて働かなくていい世界なのかしら???
うむ。よい世界だ( ̄▽ ̄)
ちなみに、毎回村にお世話になるのは”なんとなく寂しい”という理由だったり(笑)
私シングルマイクラに向いていない気がする!!(←今更)
決して、アイテム目当てではございませんでしてよ!!ฅ(ΦωΦ)ฅ
そんなこんなで、村の鍛冶屋でゲットしたサドルを使ってお馬さんをナンパ😎💕
村の周辺をサクッと探索してみることに♪
いってきま~すε=(/*>∀<)/
工業モッドっぽいもの(なんじゃそりゃ)が見つかるとよいですが…😂
しばらく馬を走らせていると…
近所の山岳に何やら黒いかたまりが~~~!!!!!Σ(OωO )
超・巨大油田発見です!!(`・ω・´)
ちなみにこちら、BC(ビルドクラフト)で導入の原油にございます~♪
実際ちょっと…、いえかなりギョッとしました(笑)
そんなわけで、お馬さんを下りて記念に原油にタッチ✋
この原油、バケツがあれば汲めるらしいですが…。
いやしかし、この量をどうしろと!?(。-∀-)
石油王になりたいと言いつつ、実際油田を目の前にした凡人の反応はこんなもんです( ̄▽ ̄)
ちなみに、石油山のふもとでは油まみれの動物さん達が~!!😱
環境破壊反対ー!!!!( ;∀;)
工業モッドの恐ろしい一面を見ためっちゃんなのでした。。。
その後も村周辺のあちこちで油田を発見(「・ω・*)
まさかのお花畑にも(笑)
なんかオイリーなワールドで嫌だな( ̄▽ ̄)
工業モッドに慣れてきたら、油田イエエエエエエエアアアア!!!!みたいなテンションになれるのかしら?🤣
なんやかんやで一旦村に帰宅~🏠
原油を汲むためのバケツを作ることにしました♪
アホだけど石油王にはなりたい!!!(`・ω・´)
頑張れめっちゃん!😂
村の渓谷を探索していると…
見たことの無い鉱石を発見╭( ・ㅂ・)و✧
こちら、IC2(インダストリアルクラフト2)で追加の鉱石“鉛”です♪
後にクラフトで大量に使う予感がするため、大切に収集(/・ω・)o
IC2では、このように様々な鉱石が追加されます📝
さらに銅鉱石もありました~!!👀✨
1.19マイクラで公式に追加された銅ですが、1.12ワールドではMOD追加のみのアイテム♪
こちらもクラフトで使う大切な資源((´艸`*))
さらに、エメラルドの様な鮮やかグリーンの鉱石も発見♪
こちらは同じくIC2追加のウラン鉱石💎✨
こんな所で貴重な鉱石に出会えるなんて(〃’▽’〃)
と、張り切って石ツルハシで掘ったところ…
あ・・・・・( ̄▽ ̄)
なんと木っ端微塵に~~~!!!( º言º; )
どうやら鉄以上のツルハシでないと採掘できなかった模様😱
やってもうた/(^o^)\
崖っぷちで鉄ツルハシをクラフトして、何とかゲット♪
しかし1個無駄にしてしまったことが悔やまれるううう。
まぁ、最初だしよしとしましょう(^^ゞ
こうして大量のMOD追加アイテムと鉄を入手することができたのでした😋
そんなわけで~!
戻って参りました超・巨大油田!!!!(`・ω・´)
今よりバケツでこの油田を汲んでみたいと思います!!
それにしてもクソデカいなこの油田…😂
それではいざバケツを持って…
右クリーーーーック(o゚Д゚)=◯)`3゜)∵
無事に原油ゲットです🎉✨
やたああああああ╰( º∀º )╯
・・・・・・・・・。
で、これを一体どうすれば…!?((( °ω° ;)))
石油入りバケツを片手に立ち尽くすめっちゃんなのでした🤣🤣🤣
というわけで、今回はこれにて~!
↑とりあえず村人さんに自慢してみたの図。
いやホント難しいこととか分からねぇから(*´ ˘ `*)
この調子で続けていく予定なので、宜しければ今後もみてやって下さい~~~!!!クラフトレシピやら何やらと戦いながら頑張っております😂
それでは、次回をお楽しみに~😘
★使用モッド一覧
MOD名 | 使用バージョン | DLリンク |
---|---|---|
Build Craft(BC) | buildcraft-all-7.99.24.8 | 🔗Build Craft公式ページ |
IndustrialCraft² experimental(IC2) | industrialcraft-2-2.8.170-ex112 | 🔗配布場所 |
Optifine | OptiFine_1.12.2_HD_U_F5 | 🔗Optifine公式ページ |
Just Enough Items(JEI) | jei_1.12.2-4.16.1.301 | 🔗配布場所 |
▼こちらの記事もあわせてどうぞ!!

工業モッドで遊んでみたい方、ぜひ参考にしてみて下さい!