Minia Turia 1.12.2でなまこ壁の美しいレトロな街並みを作る

こんにちは(*・ⅴ・*)ノ
めっちゃんです♪

先日6/12、Minia Turia 1.12.2のプレリリース第2弾がやってきました~🎉
おめでとうございます!!(*>ω<ノノ゙

今回のアプデでは、収納家具や和風建材が追加✨

内装作りも楽しめるように(>∀<人)💕
めっちゃんもさっそく、前回のリンゴ園キッチンを作ってみましたよ~🍴

そんなわけで今回も、Minia Turia 1.12.2のご紹介をしたいと思います🥰

今回挑戦するのは和風建築💪(・ω・💪)

アプデ追加のアイテムを使った内装作りにも挑戦しました!
旅行気分で楽しんでいって下さいね(*´▽`*)

Minia Turia 1.12.2の作者ははすっこさまです🐷💕
テスト版のダウンロード→こちら

作品ご紹介

まずは作品全体からご覧ください👀

なまこ壁の建物の美しいレトロな街並みを作りました✨
石レンガの橋や洋風の街灯がオシャレ((´艸`*))

こちら、メインの建物になります♪

なまこ壁に、白い漆喰と黒い瓦屋根を合わせて伝統的な建築に🌸
古民家を利用した小さな料理屋さんという設定です(*^^*)

のれんの入口前には、納品されたばかりの食材がずらり😋

食材の入った木箱や布袋がリアルですね~👀
これらはプレリリース第2弾での追加アイテムになります∑d(≧▽≦*)

建物の左側には、縁側を作りました。

障子や襖などの和風アイテムが繊細で素敵!
通りを眺めながらまったり過ごせそうですね(:3_ヽ)_

今回は和建材を使っての内装作りにも挑戦😆

どこか懐かしい大正ロマンな室内に仕上げました。
落ち着いた雰囲気のお座敷がお気に入り(ㅅ•᎑•)💕

石レンガの通りには、和建築に合うレトロな馬車を作りました。

1台目は1人乗りの小さな馬車。
人力車をモデルに、赤×黒の和風デザインにつくりました。

もう一つは、中に乗り込める洋風の馬車

黒い車体に茶色のオーニングを合わせてシックに♪
ゴールドの装飾も美しいですね(〃’艸’〃)

さらに通りには観光地をイメージして出店を設置♪

店頭には、みにちゅりのアイテムを並べました💕
繊細なデザインのオルゴールや写真立てなどの雑貨が素敵です( *´艸`)

出店は屋根の色やデザインを変えていろんな種類を作ってみました!

フリル付きの屋根はレトロ、スッキリした方はオシャレな雰囲気ですね🥰
どっちも可愛い~(。>ㅿ<。)

料理屋さんの両隣は小さな緑地にしました🌼✨

フラっとお散歩したくなる癒し風景(*´▽`*)
木製のブランコやレンガの砂場がお気に入りです♪

以上、テスト版Minia Turia1.12を使用した作品のご紹介でした🌹

終わりに

というわけで、今回はこれにて~

Minia Turia 1.12.2を使ったレトロな和風建築はいかがでしたか?(*^^*)
内装ブロックの追加でますます建築が楽しくなりそうですね😊


皆さまも是非、みにちゅりの新感覚MODで素敵な作品作りを楽しんでみて下さいね✨

Minia Turia 1.12.2テスト版のダウンロード→こちら

★1.7.10版Minia Turiaの作品一覧こちら

★1.12.2版Minia Turiaの作品一覧こちら

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です