Minia Turia 1.12.2でレンガの街並みを作る
こんにちは(*・ⅴ・*)ノ
めっちゃんです♪
今回も、2021年5/4にテスト版リリースされたMinia Turia 1.12.2のご紹介をしたいと思います✨
前回のめちゃクラはMinia Turia 1.12.2を使った四季建築に挑戦!
冬がテーマの雪山の民家をご紹介しました⛄
絵本の様な可愛い作品になっています(ㅅ•᎑•)
続く今回は、素敵なレンガの街並みをご紹介したいと思います♪
朝焼けをイメージした空の色にも注目です👀✨
美しい街の風景を楽しんで下さいね(*´▽`*)
Minia Turia 1.12.2の作者ははすっこさまです🐷💕
テスト版のダウンロード→こちら
作品ご紹介
まずは作品全体からご覧ください👀
オレンジ空の似合う、クラシックなレンガの街を作りました(*^^*)
空の色はシェーダー”Oceano 2.0“の設定からsky colorを調整して作っています🍊
こちらはメインの民家です🏠
建材はレンガに黒屋根、木材のみ♪
歴史のある古い田舎町をイメージしています。
装飾も、汚れたタルやヴィンテージ木材を使って雰囲気を統一。
年季の入った木の門がいい味出してますね👍
門の脇の、小さなの木のドアも可愛くてお気に入り((´艸`*))
キレイな景色が楽しめる様、2Fにはベランダや塔を作りました。
屋根に登って、朝日を眺めるなんて素敵ですね(〃’艸’〃)
足場のタルやはしごもバッチリ完備です😆
建物の左側は、大きな煙突のある面白い形になっています。
ごつめの煙突やボロボロの木の鎧戸が、田舎町っぽいです!
外には、木の生えた小さな庭も作りました(*^^*)
煙突は、木材と錆びた金属で古びた感じを表現しました。
茶色の石レンガの風合いがカッコいい✨
煙も灰色にして、オンボロ煙突を演出o(*>▽<*)o
レンガの街の手前には、美しい湖を設置しました。
作品全体が華やかになり、シックな街並みがより映えますね。
湖には、小さな小屋やボートを設置。
お花に囲まれた湖のボートが可愛らしいです🌼
とってもメルヘンな風景((´艸`*))
小屋は建物とお揃いの黒屋根に作りました。
ボートはロープでしっかり結んでいます👍
ロープブロックは装飾に便利∑d(≧▽≦*)
そして、今回は風景としての街づくりにも挑戦しました💪
街の民家は、グランジとベージュの2種類のレンガでシンプルにまとめています✨
100%の作り込みではありませんが、なかなか素敵です(*˘︶˘人)
空が映えるように、民家には煙突や塔を付けました。
ベランダや屋上からみる風景は気持ちよさそう😆
同じ形に見える塔は、少しずつデザインを変えています。
鐘の部分は、金色の街灯ポール台で代用。
見事に本物にしか見えませんね(*>ω<ノノ゙
また、街の緑化は全体のバランスを見て適度に行いました🌳
花の色は赤のみで抑え目に!
シックな雰囲気を壊さないようにしてます|q・ェ・*)
以上、テスト版Minia Turia1.12を使用した作品のご紹介でした🌹
終わりに
というわけで、今回はこれにて~
Minia Turia 1.12.2を使ったクラシックな建築はいかがでしたか?((´艸`*))
今回は、街を作ったりシェーダーの空色を変えたり色んなことに挑戦できた作品になりました😉
皆さまも是非、みにちゅりの新感覚MODで素敵な作品作りを楽しんでみて下さいね✨
Minia Turia 1.12.2テスト版のダウンロード→こちら