Minia Turia 1.12.2で春色バスが可愛い和風建築を作る

こんにちは(*・ⅴ・*)ノ
めっちゃんです♪

今回も、2021年5/4にテスト版リリースされたMinia Turia 1.12.2のご紹介をしたいと思います✨

前回のめちゃクラMinia Turia 1.12.2を使った四季建築に挑戦🍁

秋がテーマ紅葉の美しい民家をご紹介しました。
のどかな雰囲気がいいですね~(*´艸`*)

続く今回も♪
四季をテーマにした作品をご紹介していきたいと思いますε=(/*>∀<)/

今回のテーマは🌸
春爛漫な和風建築を作りました(*^^*)

見ているだけで晴れやかな気持ちになれる素敵な作品ですよ~😊

Minia Turia 1.12.2の作者ははすっこさまです🐷💕
テスト版のダウンロード→こちら

作品ご紹介

まずは作品全体からご覧ください👀

桜や菜の花に囲まれた春色の和風民家を作りました
お家の表側はお庭、裏手はバス通りになっています(*’ω’*)♪

建物は、淡い緑の屋根にピンクの壁を合わせて春らしい色使いに挑戦。

ふんわり優しい色がのようですね🌸
和菓子みたいでおいしそう(〃)´艸`)

玄関のドアや1F窓枠は、和風らしからぬキュートなミントグリーンを使用💕

和を感じさせる、木製の装飾やベンチとの組合せが面白いですね。ちなみに、ドアの上の歯車は家紋をイメージしています。

屋根は和建築を意識してしっかり作りました💪

緩やかな傾斜や、屋根の破風が和っぽいですね。
三角の木製の窓枠もよく合っています((´艸`*))

春満開のお庭は、桜と菜の花でいっぱいに✨

お花がキレイで本当にお花見している気分♪
見てるだけでも幸せ~(。>艸<。)💕

桜は、木や枝のブロックを組合せて作っています。

幹の太さや枝ぶりを細かく変えることが出来るので、好みの木を作ることが出来て楽しいです😆

桜の他にもチューリップや椿など、日本のお庭でお馴染みのお花を植えました🌷

椿のお花は、可憐で和建築にピッタリですね💕
フェンスで垣根を付けると、とってもリアル(ㅅ•᎑•)

お庭の隅には、小さな納屋を設置しました。

納屋は建物とは壁の色を変えて、淡いイエローにしています。
黄緑や水色も屋根と合いそう(*´▽`*)

何とな~く装飾に置いてみたミニサイズの人力車も素敵✨

観光地にありそうなレトロデザインが可愛いです👍
誰か引っ張ってくれないかしら~(*´艸`*)

さらに、ベンチや枕木などでお庭を賑やかに♪

自由に方向を変えられる枕木はとっても便利✨
ぽんと置けば、素敵な散歩道が出来ちゃいます(*>ω<ノノ゙

こちらは、180度くるっと回ったお家の裏側になります。

菜の花の広がる、田舎のバス道を作ってみました。
のどかな風景に癒されますね~(:3_ヽ)_

田舎道を走るのは、菜の花とお揃いの黄色いバス

ランプを使ったまるいライトがお気に入りです💕
どこから見てもとってもキュート(。>ㅿ<。)

バスは何色で作っても可愛いので、好きな色で作るのがオススメ👍

桜色や空色も春建築にはピッタリです。
フワッとどこかへ旅に出かけたくなりますねε=(/*>∀<)/

バス停は木製でレトロな雰囲気に作りました。

洋風な時計や小さな吊るしランプもよく合ってますね。
バスに乗らなくても、まったり日向ぼっこしたくなっちゃう素敵な場所です(*^^*)

以上、テスト版Minia Turia1.12を使用した作品のご紹介でした🌸

終わりに

というわけで、今回はこれにて~

Minia Turia 1.12.2を使った春建築はいかがでしたが?((´艸`*))
前回の秋とは全く違う雰囲気で楽しいですよね~😆


皆さまも是非、みにちゅりの新感覚MODで色んな建築を楽しんでみて下さいね✨

Minia Turia 1.12.2テスト版のダウンロード→こちら

★1.7.10版Minia Turiaでの建築作品こちら

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です