Minia Turia 1.12.2で紅葉の美しい山の上の民家を作る

こんにちは(*・ⅴ・*)ノ
めっちゃんです♪

今回も、2021年5/4にテスト版リリースされたMinia Turia 1.12.2のご紹介をしたいと思います✨

前回のめちゃクラMinia Turia 1.12.2を使ったスチパン建築に挑戦!⚙

からくり仕掛けのおもちゃのような可愛いお家が完成しました🤖💕
車やクレーンを作るのも楽しかったです(*´艸`*)

そして今回より♪
四季をテーマにした4つの作品をご紹介していきたいと思いますo(*>▽<*)o

それぞれ、雰囲気がガラリと変わっていいですね♪
そのうち、今回ご紹介するのは秋をテーマにした作品です(*^^*)

紅葉のキレイな山の上でスローライフを楽しむめっちゃんの様子をお楽しみください😊

Minia Turia 1.12.2の作者ははすっこさまです🐷💕
テスト版のダウンロード→こちら

作品ご紹介

まずは作品全体からご覧ください👀

テーマは紅葉の美しい山の上の古い民家
色彩豊かでありながら、落ち着いた雰囲気が秋らしいですね(*´▽`*)

紅葉した木々は、様々な色の葉ブロックで表現。

黄色や、赤やくすんだ緑など5色を使用しています。
葉っぱの柔らかくて、優しい色合いが素敵(*˘︶˘人)

建材は、秋をイメージしてベージュの木材やレンガでまとめました。

壁の一部に青を入れて色をきれいに見せているのがポイントです✨
屋根色との組み合わせが、爽やかですね!

みにちゅりの黄色屋根は、可愛くて秋建築にピッタリ💕

上から見ると色んな形の屋根がありますね~✨
塔の屋根の裾部分はアーチ状のブロックを使って丸っこい形に作っています。

また、建物は三角屋根や塔を組合せて複雑な形に挑戦しました。

凹凸や変化が増えて、オシャレなお家に見えます😍
見事脱お豆腐に成功(*>ω<ノノ゙

建物1階部分は石造りの倉庫にしました。

建材に青みがかった丸石を選んでいるのがこだわりポイント♪
木の扉や錆びた金属の敷居は、建物の古びた感じを表現しています。

2階の玄関に続く階段は、あえての錆びた鉄製に!

オンボロアパートの様な年季の入った感じがいいですね~!
カンカン音がしそうな階段Σ(OωO )

建物右側には窯と煙突を作りました。

大きな煙突は、建物を個性的で楽しく見せてくれるので良いですね😆
建材は、青い木材や鉄を混ぜこぜして遊んでます♪

窯の部分はオレンジのレンガで作成🔥

鉄ブロックで、中も作り込みました(‘◇’)ゞ
待ち時間を楽しく過ごせるように、椅子などの装飾もばっちり完備です👍

秋をイメージしたお庭は、紫系のお花をメインに植えています。

お庭の一角には収穫間近のお米が~(・﹃・)
垂れ下がった穂や、土の乾き具合がめっちゃリアルです✨

銘柄はもちろんみにちゅり米(笑)

建物左側には、小さな牧場と納屋を作りました。

紅葉した木々に囲まれた風景に癒されますね💕
牧歌的な雰囲気がお気に入りです(*´▽`*)

牧場には、みにちゅりの可愛いお馬さんがいます🐎

なんとこのお馬さん、ブロックの種類でポーズを変えられちゃうのです👍
下を向かせて、麦を食んでいる姿を表現してみました(。>艸<。)

馬小屋の屋根はキュートなオレンジ色に🍊

水桶や麦俵もしっかり常備しております。
少~し狭いけど、居心地良さそうです∑d(≧▽≦*)

こちらは建物の裏側になります。

木々で囲んで、山の上の民家を表現。
葉っぱはキレイに見えるように、色や配置にこだわりました(*^^*)

山道には、オシャレな案内標識を設置♪

作品外への世界の広がりを感じさせてくれるアイテムいいですね~😆
荷車やはしごなどの装飾も楽しいです(*’▽’*)

以上、テスト版Minia Turia1.12を使用した作品のご紹介でした⚙

終わりに

というわけで、今回はこれにて~

Minia Turia 1.12.2を使った秋建築はいかがでしたが?(*’▽’*)
次回より冬・春・夏それぞれの作品を紹介していきたいと思います😊


皆さまも是非、みにちゅりの新感覚MODで色んな建築を楽しんでみて下さいね✨

Minia Turia 1.12.2テスト版のダウンロード→こちら

★1.7.10版Minia Turiaでの建築作品こちら

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です