テスト版リリースのMinia Turia 1.12.2で馬車の素敵な洋風民家を建築

こんにちは(*・ⅴ・*)ノ
めっちゃんです♪

今回は、2021年5/4にテスト版リリースされたMinia Turia 1.12.2のご紹介をしたいと思います✨
リリースおめでとうございます(*>ω<ノノ゙🎉

Minia Turiaと言えば♪以前にも1.7.10版リソースパックでの作品を紹介させて頂きました。

可愛い洋風の民家の他に、和風や中華など幅広い作品に対応した豊富なブロックが魅力的ですよね🏠

ちなみに作者ははすっこさまです🐷💕

Minia Turia 1.12.2テスト版のダウンロード→こちら

★1.12.2版Minia Turiaの作品一覧こちら

今回リリースとなった1.12.2版では、なんとみにちゅりがMODになってパワーアップ💪(・ω・💪)

はすっこさま曰く“設置後のブロック位置をずらす追加ブロックが導入された新感覚MODとのこと!
一体どんな感じなのかしら~(*’▽’*)

さっそく、進化したみにちゅりMODを体感してみたいと思います😆

まずはインベントリをオープン♪
噂のみにちゅりハンマーを手にしてみました🔨

1.12.2みにちゅりでは、このハンマーを使うことで設置後のブロックを変化させることができるそうです~😆
持ってるだけで建築力アップしそう(>∀<人)

ためしにブロックをハンマーでたたいてみると~!

窓枠のデザインが変わった~!?Σ(OωO )
他にどんなことができるのか、めっちゃワクワクしますね🥰

そんなわけで、しばし建築に没頭するめっちゃん↓

ハンマー片手に試行錯誤!
久々に建築楽しいな~ってなりました((´艸`*))

そして、数時間後・・・
記念すべきみにちゅり1.12.2作品第1号の完成です(*>ω<ノノ゙

可愛いブロックをぎゅっと詰め込んだ素敵なお家に仕上がりました💕

それでは、ご覧ください(「・ω・*)

まずは作品全体からどうぞ👀✨

明るいピンクの外壁にグレーの屋根を組合せた優しい雰囲気の洋風民家を作りました。
白い窓やお花が乙女チックですね(。•ㅅ•。)

オシャレな窓枠はMinia Turiaのブロックを使用♪

枠やガラスの組合せで色んなデザインが作れるので、装飾が単調にならなくてありがたいです~✨
どれを使っても可愛くできちゃいます((´艸`*))

特に一番てっぺんの出窓がお気に入り💕

斜めに配置できる窓や扉で立体的に作りました!
時計の飾りも素敵です(>∀<人)

柔らかい印象のグレー屋根はなんと羊毛製🐑

じつはこれ仮置きのつもりだったのですが、全体の雰囲気がよかったのでそのまま採用しました(笑)
メルヘンチックなカラフル煙突もキュートです🥰

建物の外壁はたくさんの植物で装飾しました🌼

特に、お花がかわいいアイビーがお気に入り(*^^*)
ピンクや黄色、紫など色の混ぜこぜもキレイです✨

さらに、建物の周りも色とりどりのお花でいっぱい(〃’艸’〃)

みにちゅりは植物ブロックの種類が豊富なので、お庭づくりが楽しいです✨
1.7.10版からお馴染みのパンジーやチューリップがあるのも嬉しい~。

お庭にはブロックで作れる馬を設置🐎

このお馬さん、めっちゃリアルで始めて見た時感動しました!
modアイテムのサドルを付けると騎乗することもできます(。>艸<。)

さらに、馬を使っての馬車作りにも挑戦o(*>▽<*)o

タイヤやドアなどのパーツを組むだけで、簡単に車を作ることが出来ました🚗
装飾ブロックを少し変えるだけで、色んなバリエが出来てとっても楽しいです。

建物左側の2階部分はカフェにしてみました🍰

アーガイルの模様ブロックやレース、白い窓などの装飾が乙女チック♡
カラフルな煙突も相まってメルヘン可愛い(ㅅ•᎑•)

こちらも植物いっぱいの癒し空間に✨

黄色いテーブルやイスもめっちゃキュート。
居心地のよさそうなテラス席ですね(*´▽`*)

カフェの下は、なんとトンネルになっています!

難しい曲線部分もアーチブロックできれいに作ることができました👍
建材の丸石も色んな色味のものがあってきれいです(*˘︶˘人)

トンネル内では、馬車が通行中!

先ほどの馬車とはイスや屋根部分のデザインを変えてみました。
やはり王道の白屋根の馬車はカッコいい(*¯﹀¯*)

トンネルの内部はパイプや街灯で装飾♪

廃材の歯車や汚れた木材で雰囲気を出しています。

また、カフェ下の階段には掲示板やベンチを置いて街っぽく!

馬車作りが楽しすぎて、ここにも1台ありますね(笑)
白いボディにベージュ屋根が上品です( *´艸`)

こちらは建物右側の側面になります。

塔が2つ並んだデザインがかっこいいです∑d(≧▽≦*)
ここはお花などの可愛い装飾を控えて、雰囲気を変えています。

木材を使った建物の壁がお気に入り✨

細長い木材を使った骨組みや窓の装飾などこだわりました。
入口も古びた木材を使って、裏口らしく作っています(*’ω’*)

以上、テスト版Minia Turia1.12を使用した作品のご紹介でした😍

というわけで、今回はこれにて~

Minia Turia 1.12.2を使った建築作品はいかがでしたが?(*^^*)
めっちゃんはというと、新しい建築システムや可愛いブロックたちに夢中になってしまいました🥰


皆さまも是非、みにちゅりの新感覚MODを体感してみて下さいね✨

Minia Turia 1.12.2テスト版のダウンロード→こちら

★1.7.10版Minia Turiaの作品一覧こちら

★1.12.2版Minia Turiaの作品一覧こちら


Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です