パンダがかわいい!!Minia Turia1.7.10で作る中華建築

こんにちは(*・ⅴ・*)ノ
めっちゃんです♪

1.7.10クリエワールドよりご挨拶ฅ(>ω<*ฅ)♥
前回に引き続き、5/4のMinia Turia 1.12.2のテスト版リリースを記念して建築作品のご紹介をしたいと思います🎉✨

今回ご紹介するのは、Minia Turia1.7.10を使用した中華建築🐼

色鮮やかな中華建築に遊び心をプラスした楽しい作品になっています💕
ぜひ、楽しんでいって下さいね(o´艸`o)

※今作品では、リソースパック”Minia Turia1.7.10”を使用しています。
Minia Turiaの公式HP→こちら

▼遊び方はこちらの記事を参考にどうぞ
★凜TEXとMinia Turia1.7.10で作るフラワー建築①

★1.7.10版Minia Turiaでの建築作品こちら

作品ご紹介

こちらが作品の全体像になります👀✨

伝統的な中国のお城をイメージして作りました。
宙に浮いた土台や滝、咲き乱れる桜の花など少しファンタジーな要素も盛り込んでいます。

建物に向かうには、桜に囲まれた黄金の階段を上っていきます🌸

建材の金色がとても綺麗(*^^*)
Minia Turiaの黄金ブロックは、上品な色味で建築に合わせやすいのでありがたいです🥰

階段を登っていくと、美しい中華風の建物が見えてきます♪

朱色×金の組合せが中華っぽいですね(*’▽’*)
さらに桜のピンクをプラスし、幻想的で煌びやかな印象を目指しました。

建物はMinia Turiaの豊富な中華アイテムで装飾。

2種類あるランタンはどちらもキュートですね💕
柵などの黄金アイテムがたくさんあるのも嬉しい所((´艸`*))

窓辺は、模様の可愛い中華風格子戸で装飾。

また外から見える室内の廊下も、欄間や模様入りの壁で華やかに仕上げました。

建物の入口には、遊び心でペイズリー柄のブロックを使用♪

お堅い建築に変化と可愛さを加えてみました😉
ちなみに、建物の中に見えている像のようなものはお地蔵様だったり(笑)

さらに差し色には、紫色の藤の花を。

建築に添えると色彩の美しい作品に仕上がるので気に入っています。
和風建築でも大活躍でしたね((´艸`*))

屋根は外にはね上がる形にし、中華風を目指しました!

先端部分は金色のフェンスや金床で華やかに装飾。
赤い瓦屋根と合っていてきれい😍

さらに、中国といえばパンダということで、屋根の装飾にドドーンとパンダを取り入れてみました🐼

めっちゃ可愛ええ(*´▽`*)
緑の部分は、パンダちゃんの好物である竹をイメージしてます♪

こちらは建物側面になります!

金のブロックや青や紫のお花が建物の赤を引き立てていて綺麗です。
側面側にもちゃんとパンダがいるのがポイント∑d(≧▽≦*)

建物周辺の水辺や滝は、ブルー系のタイルや模様ブロックで表現。

リアルな水より、ファンタジー寄りな雰囲気に💕
アニメのような渦巻き模様の雲も作品をポップに見せてくれます(*^^*)

以上、Minia Turia1.7.10を使った中華建築のご紹介でした~😍

終わりに

Minia Turia1.7.10で作る中華建築はいかがでしたか?

初めての挑戦でしたが、使いやすいアイテムがたくさんで楽しみながら作ることができましたo(*>▽<*)o

5/4リリースのテスト版Minia Turia 1.12.2でも、中華建築やってみたいです~😆

▼”Minia Turia1.7.10”で遊んでみたい方はこちらの記事を参考にどうぞ

★凜TEXとMinia Turia1.7.10で作るフラワー建築①

★1.7.10版Minia Turiaでの建築作品こちら


Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です