[マイクラ1.17]緑豊かな洞窟”Lush Caves”と入手ブロックを解説。
こんにちは♪
めっちゃんです(*・ⅴ・*)ノ゙
今回はJava版マインクラフト1.17で追加される、新洞窟”Lush Caves”をご紹介したいと思います。
✨Java Edition 1.18で、Lush Cavesが洞窟バイオームとして生成されるようになりました。
目次
1.Lush Cavesとは?
2.Lush Cavesのあるワールドで遊ぶ方法(2021.3.12現在)
3.入手できるブロック&アイテム
4.スポーンするMOB
1.Lush Cavesとは?
様々な植物が生息する、緑豊かな洞窟バイオーム。
地下には、苔や蔦に覆われた水辺のオアシスのような幻想的な洞窟が生成される。水辺ではウーパールーパーがスポーンする。
また、通常の構造物も生成されるため、草の生い茂った廃坑なども見ることができる。
地上部は一見草原のようだが、アザレアの木が生えているのが特徴。
この木がLush Cavesのある目印となる。
2.Lush Cavesのあるワールドで遊ぶ方法
✨Java Edition 1.18で、Lush Cavesが洞窟バイオームとして生成されるようになりました。
スナップショット21w10aから実装されたLush Cavesですが、現段階では通常のワールドに生成されません。
そのため、Lush Cavesを出現させるには、ワールド設定をカスタムした新規ワールドを立ち上げる必要があります。
ワールド設定のカスタムは以下の手順で行います。
ワールド新規作成▶その他のワールド設定▶ワールドタイプ:シングルバイオーム▶カスタマイズ
さらにカスタマイズをクリックし、一覧からLush Cavesを選択します。
これで、ワールド設定のカスタマムは完了です。
あとはゲームモードや難易度を設定して、新規ワールドを生成しましょう。
3.入手できるブロック&アイテム
![]() | 回収:ハサミ |
![]() ![]() | 回収:素手 |
![]() | 回収:素手 |
![]() | 回収:ハサミ |
![]() | 回収:不可 |
![]() | 回収:素手 |
![]() | 回収:素手 |
![]() | 回収:オノ |
![]() | 回収:ハサミ |
![]() | 回収:素手 |
![]() | 回収:素手 |

アザレアの葉
回収:ハサミ
・Lush Cavesの地上部に生えるアザレアの木の葉っぱ。花が咲いている葉と咲いていない葉の2種類が存在する。
・苗木が存在しないため、破壊しても何もドロップしない。

アザレア
回収:素手
・Lush Cavesの、主に苔ブロックの上に生成される装飾ブロック。花が咲いているものと咲いていないものの2種類が存在する。
・草ブロック、土、粗い土、ポドゾル、苔のブロック、農地、または粘土にのみ配置できる。
・苔ブロックに骨粉を使用すると、アザレアが15%、開花したアザレアが5%、生える可能性がある。
アザレアに骨粉を使用すると、アザレアの木に成長する。
根付いた土
回収:素手
・アザレアの木の下、Lush Cavesにの地下に生成する根の絡まった土。
・粗い土と同様、菌糸や草が伝播しない。
・・根付いた土に骨粉を使うと、垂れている根が生える。
垂れている根
回収:ハサミ
・アザレアの木の下、Lush Cavesにの地下に生成する植物の根。
・天井にのみ設置できる。
・根付いた土に骨粉を使うと生える。
Cave vines
回収:不可
・Lush Cavesにの地下に生成するツル状の植物。
・天井にグロウベリーを使うと設置できる。
・実の付いた部分を右クリックするとグロウベリーをドロップするが、Cave vinesそのものは回収できない。
・Lush Cavesに骨粉を使うとグロウベリーが実る。
グロウベリー
回収:素手
・Cave vinesに実り、右クリックで回収できる。
・グローベリーが実ると、Cave vinesは光を放つ。
・食料となり、空腹を2回復する。
・キツネに与えて繁殖させることができる。また、赤ちゃんキツネにつかうと成長を速めることが出来る。
胞子の花
回収:素手
・Cave vines地下の天井に生成する。
・どのブロックの下にも配置することができ、 緑のパーティクルを出す。
大きなドリップリーフ
回収:オノ
・Cave vines地下に生成する植物。
・骨粉を使うごとに、1マス伸ばすことが出来る。
・葉の上に立つことができるが、しばらくすると葉が傾き落とされる。
・ただし葉がレッドストーンで動く状態の時は、上に乗っても傾くことはない。
・矢や雪玉等の発射物が当たると葉は傾く。この現象はレッドストーン信号を送っても防げない。
小さなドリップリーフ
回収:ハサミ
・Cave vines地下に生成する植物。
・小さなドリップリーフに骨粉を使うと大きなドリップリーフになる。
・粘土ブロックか水中にある土にしか設置できない。
・行商人が小さなドリップリーフ2個をエメラルド1個で売ってくれることがある。
苔ブロック
回収:素手
・Cave vines地下に生成する、すべての面が草で覆われた外見のブロック。
・骨粉を使うと、草・高い草・アザレア・開花したアザレア・苔のカーペットが生える。
・丸石や石レンガとクラフトすると苔むしたブロックになる。
苔のカーペット
回収:素手
・Cave vines地下に生成する、カーペット状のブロック。
・苔ブロックからクラフトできる。
4.スポーンするMOB
将来のバージョンでは、Lush Cavesの水辺にウーパールーパーがスポーンする予定。
現在はまだ、自然スポーンはしない。
終わりに
新洞窟バイオーム”Lush Caves”のご紹介記事はいかがでしたか?☕
様々な動植物が生息する洞窟は、今までにない要素でワクワクしますよね((´艸`*))
自然生成されたLush Cavesを探すのも楽しみです😊
金の木の実だ