[テニラビ]過去イベントのストーリーも楽しめるChocolate Present 2021をご紹介

こんにちは~🍫💕
めっちゃんです(*・ⅴ・*)ノ゙


ハッピーバレンタイン(〃)´艸`)

本記事では、過去のバレンタイン(2020年・2019年・2018年)の復刻ストーリー・衣装・マイスぺアイテムを入手できる、イベント”Chocolate Present 2021”について解説したいと思います。

各アイテムの入手方法やイベントの流れなどご紹介します~🥰

目次

1.イベントの流れ
 ~入手できるもの~
2.ストーリー
3.キャラ衣装
4.マイスぺアイテム

1.イベントの流れ

イベント期間中(2/13 15:00~2/28 20:59)に、試合をすると“ラビチョコ”を獲得することが出来ます。

このラビチョコを集めて各報酬と交換するのが、”Chocolate Present 2021”の目的となります。

アイテム交換は3/7 20:59まで可能です😉

試合での獲得数は、①運の高いキャラをプレイヤーにする②特攻を持つカードをオーダーに入れることで増やすことができます👍

またラビチョコはショップ販売でも入手できます。

販売開始2/13 15:00
追加販売12/18 00:00
追加販売22/23 00:00

販売予定日は以上の様になっております👛✨

★目次に戻る

2.ストーリー

”Chocolate Present2021”では、過去のバレンタインのストーリーを見ることができます😍

見られるのは2018~2020のイベントストーリー本編と各キャラの個別ストーリーです。

2018Chocolate Kiss全7話
(52名)
2019So Sweet Valentine全5話
(62名)
2020Happy Happy Valentine全3話
(62名)

各話、解放にはラビチョコ40個が必要となります。

“Happy Happy Valentine”の本編をラビチョコで見ることの出来ない不具合がありましたが、現在は修正されています📝

ストーリーは、イベントストーリーから各キャラを選んで見ることができます。

2019年と2020年の最終話の解放には、ストーリーを読み進めていくと入手できるホワイトキーが必要になります。

これをプレゼントボックスに取りに行くのが少し面倒だったり~😂

なんと2018年のChocolate Kissを第7話まで見ると、パティシエの衣装を入手することが出来ます🍴

この時実装されていなかった、地味’sの2人と一部高校生のパティシエ衣装は、キャラ衣装ショップから入手できるのでご安心を😘

★目次に戻る

3.キャラ衣装

ショップのちびキャラ衣装ショップ、キャラ衣装ショップからキャラの衣装を入手できます😉

入手できる衣装と交換に必要なラビチョコは以下の様になります♪

ちびキャラ衣装白セーター服250個
キャラ衣装赤チェックのカーディガン500個
キャラ衣装パティシエ衣装
(山吹中・高校生のみ)
250個

山吹中・高校生以外のパティシエ衣装は、2018年”Chocolate Kiss”の第7話を読むことで入手できます。

さらに、2/28まで限定のちびキャラ専用“パティシエ衣装”も追加されました。

ちびキャラ衣装パティシエ衣装ライジングコイン 4000個
ビートストーン 350個

こちらはラビチョコではなく、ライジングコインまたはビートストーンでの購入になります。

キャラ衣装は、ホーム画面のキャラに着せることができます😆

パティシエ衣装かわいいですね( *´艸`)

★目次に戻る

4.マイスぺアイテム

マイスぺアイテムは、”Chocolate Present 2021”のイベントページから交換することができます。

ドリンクやその他消費アイテムも、こちらから入手可能です👍

種類が豊富&可愛いので、マイスぺいじる方は必見です~😍

背景がいっぱいあるのも嬉しいですね(ฅ>ω<ฅ)

★目次に戻る

終わりに…

以上、バレンタインイベント”Chocolate Present 2021”についてでした♪

来年は”Chocolate Present 2022”をやって下さるのかしら~(ノ)’ω'(ヽ)
ストーリーが多くてすべて見終える自信が無く😂

全ストーリー解放を目標に、2月いっぱい頑張りたいと思います😆

★2021年バレンタインイベント概要&期間まとめ

★バレンタインだし、推しについて語る

★”Flowering Valentine”ガチャ回しました!

★テニラビ記事一覧

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です