[動物MODサバイバル]33話 ダチョウと卵泥棒
こんにちは♪
めっちゃんです(*・ⅴ・*)ノ゙
ついに実りましたスイカ前よりご挨拶✧(・ω・و|
今回は動物MODサバイバルの第33話となります😆
🌎ワールド詳細&記事一覧こちらです
📑第1話から見たい方こちらです
第32話である前回は…
唐突過ぎるメサ探検に出発ε=(/*>∀<)/
狙うはスイカの種(๑•ڡ•๑)🍉
廃坑チェストを探して、メサを走り回りました♪
無事にスイカの種をゲットすることに成功😉
さらに、メサ探検中にとんでもない化物にも遭遇😱
こちらはライオンの胴と人の顔、サソリのしっぽをもつ伝説の怪物マンティコアさん🦁
ふあああああ…!!((( °ω° ;)))
初めて見るその姿にめっちゃん驚愕😱
弓矢で何とか撃退したものの…
まさかの卵をゲット~Σ(OωO )
唐突にマンティコアを飼う権利を得てしまい、動揺しまくるめっちゃんさん(笑)
嬉しいような怖すぎるような( ;∀;)
何はともあれ、大収穫の旅となったメサ探検なのでした😋🥚🍉
続く第33話である今回は♪
久々の砂漠村にやって来ました(「・ω・*)
今回は、こちらでダチョウの手懐けに挑戦したいと思います😆
ついにこの日が来ました~(。>艸<。)
ずっとダチョウさん飼うの楽しみにしてたんです🥰
ちなみにダチョウを懐かせるには…
第一段階として、野生のダチョウのオスとメスを引き合わせる必要があります(^^ゞ
まずは、ダチョウのカップルを誕生させましょう😉
よ~し張り切っちゃうぞ(〃’▽’〃)
というわけで、砂漠を歩いていると♪
真っ白なダチョウさんを発見(ㅅ•᎑•)
こちらは珍しいアルビノさんですね(ฅ>ω<ฅ)
しか~し!残念ながら、アルビノのダチョウには性別がなく、繁殖に使うことはできません。
でもでも♪会えてラッキーでしたね😍
次に出会ったのは…
女の子のダチョウさんです~o(。>ᴗ<。)o︎
すかさずリードでキャッチ(ノ*>∀<)ノ
懐かせていなくてもリードが使えるのはありがたいです😊
へい彼女!一緒にイケメン探しに行かない?😎
さらにさらに~!
近くにオスのダチョウさんも発見(「・ω・*)
ナンパは任せろいo(・ω・´o)
へい!そこの彼、可愛い彼女欲しくない?😎
本日も世話焼きめっちゃんさん絶好調です(笑)
そんなわけで、第一段階クリア∑d(≧▽≦*)
無事にオスとメスの引き合わせに成功💕
それにしても、めっちゃ仲良しね(〃ノωノ)
次にオスとメスが揃ったら、卵を産ませるためにメスにスイカの種を与えます🍉
ここでスイカが活躍するわけですね👍
スイカをあげた後は、しばらく見守りタイム突入です(*’ω’*)
ちなみに、卵を産むまで数分かかるようですが…
なぜか2匹とも全然動かなくなっちゃいました😅
これは上手くいってるのかしら(;・∀・)?
ちょっぴり不安です😂
あまりに動きが無いので、ヘビくんとケンカして暇つぶし🐍
何気なくヘビの卵ゲットฅ(ΦωΦ)ฅ
でも、欲しいのは君たちの卵じゃな~い(笑)
そして待ち続けること数分後…
急に始まったダチョウさんの猛アタックにめっちゃんビックリ😱
ちょっと待って、痛い!Σ(OωO )
私何もしてませんが!?😂
が!よく見ると…
ダチョウさんのいた場所に卵が~!( ✧Д✧ )
よっしゃ!卵発見です╭( ・ㅂ・)و✧
それにしても、物凄い猛攻撃ですね😅
どうやら、卵の近くにいるプレイヤーと敵対する習性があるようです💦
ダチョウカップルに追われつつ、何とか卵を回収😆
やったああああ(>∀<人)
しかし、卵の入手でこんな騒動になるとは(笑)
ちなみに、
その後も結構な距離を追われました_(:3」 ∠)_
”卵ドロボー!!”という声が聞こえて来そう🤣
すたこらさっさε=ε=(ノ・ω・)ノ
卵は大切に育てますのでご安心を😊
というわけで、村に帰宅(/*´∀`)o
ではでは♪さっそく卵を孵化させましょう😆
雛ちゃんに会えるの楽しみ(。>艸<。)
ちなみに、卵の孵化のさせ方はヘビさんと一緒🐍
松明の近くで、卵を持って右クリックすれば設置完了です(/・ω・)/
あとは生まれるまで見守もるのみ🥰
そして…
ダチョウの赤ちゃん誕生です(。>ㅿ<。)
きゃわわわわわわฅ(>ω<*ฅ)
お目目くりくり、ちっちゃ~🥰
赤ちゃんはどの動物さんも可愛いですね~💕
ダチョウさんは、オス・メス・アルビノのどれかに成長しますが…
子どもの時点では、判別ができません。
成長が楽しみですo(*>▽<*)o
というわけで、今回はこれにて~
ちなみにダチョウの雛ちゃんですが、リッチちゃんと命名しました🐥
由来はオーストリッチ(ostrich)。
まんまですね~((´艸`*))
最後まで見ていただきありがとうございます😆
★めちゃクラの動物MODサバイバルについて
使用MODの一覧や、プレイ日記の目次を公開しています。