[テニラビ]”メリーでホーリーなクリスマス”イベントガチ走り結果発表&感想
こんにちは♪
めっちゃんです(*・ⅴ・*)ノ゙
遊びに来て下さりありがとうございます(*^^*)
こちらは2020年12/13~22に行われた、テニラビの“メリーでホーリーなクリスマス”の結果発表のページになります。
イベントの結果発表や反省、感想など語りますので、ごゆっくりしていってね☕💕
目次
1.イベント結果発表
10日間必死に走り続けたイベントですが、結果はこのようになりました。
見事、目標の100以内達成(*>ω<ノノ゙
ギリギリと思っていた順位も、80位台でした✨
こちら、獲得ポイントの記録になります。
日付をクリックすると、プレイ日記に飛べますので目次としてもご活用下さい🥰
プレイ時間 | 順位 | 合計獲得ポイント | |
---|---|---|---|
1日目 | 8 時間 | 36 位 | 1027477 pt |
2日目 | 5 時間 | 71 位↘ | 2023559 pt |
3日目 | 5 時間 | 71 位→ | 3066119 pt |
4日目 | 4 時間 | 83 位↘ | 3687361 pt |
5日目 | 4 時間 | 97 位↘ | 4339970 pt |
6日目 | 4.5時間 | 100 位→ | 5130141 pt |
7日目 | 14 時間 | 77 位↗ | 7699529 pt |
8日目 | 11 時間 | 67 位↗ | 9261249 pt |
9日目 | 7 時間 | 72 位↘ | 10623699 pt |
10日目 | 5 時間 | 88 位↘ | 12065607 pt |
特攻は209%でした😊
その他、ガチャの記録や課金額なども記載しますので、イベントで100位以内を目指したい!という方は参考にどうぞ♪
課金 | 16600 円 (ステップアップガチャ2周分) |
消費ビートストーン※ | 6000 (AP回復用) |
3倍ブーストチケット | 50枚 (1日5枚×10日) |
※ビートストーンはイベント開始時と終了時の差分を記載しました。イベント進行中も大量に入手できるので、実際はもっと消費してます。AP回復用であれば、開始時に6000もあれば十分かと思います👍
2.反省点
1.特攻209%について
2.オートプレイチケットの不足
3.最終日について
1.特攻209%について
こればかりはガチャ運なので仕方ありませんが、せめて250%あればもう少し楽にイベントを進められたのではと思っています😭
というのも今回、平日は5時間、休日は10時間以上というかなりの時間をイベントに使いましたが、やはりランキング上位のユーザーの方との間に越えられない壁を感じました~💦
209%を少ないとは言いませんが、絶対に100位以内をとる!というのであれば、もう少し高い方がよいです…。今回100位以内には入れたのは、運が良かったのかなって思う部分があります😅
2.オートプレイチケットの不足
実は今回、開始時にオートプレイチケットを30枚くらいしか持っておらず、出勤前後以外の時間はすべて手動で回しておりました😂
SSSチャレンジなどのイベントや、新曲を買ったり、精神的には楽しくプレイ出来ましたが、体には結構な負担が!!8日目の夜には、画面酔いの様な症状が出て、頭がクラクラするなんてことも😱(休憩したらすぐ治まりました💦)
毎日1時間くらいは、テレビや読書をしながらオートプレイを回す時間があってもよかったのかしら?とちょっと反省してます。200枚くらいあるといいかもしれません😉
3.最終日について
これも仕方のないことですが、安全に100位圏内に入りたいのであれば、最終日は丸1日空けておくべきでした~😭
私はお仕事の都合で有給を取ることが出来ませんでしたが、余裕があればそうしたかったです。やはり最終日に半日以上放置するのは心臓に悪すぎる😱
次回本当にガチ走りたいイベントが来た時には、スケジュール管理からしっかりやっていきます📝
3.ストーリー感想
“メリーでホーリーなクリスマス”の気になったシーンやストーリー感想を語りたいと思います🥰
物語は、赤也と日吉がそれぞれ学校の先輩たちと一緒に、ショッピングモールにクリスマスのプレゼントを買いに来たところから始まります。
今回のストーリーでは、日常の中での先輩&後輩の関係が描かれているのが印象的でした✨
クリスマスの雰囲気も相まって、ムードは終始楽しくまったりな感じ🎄
赤也にとってのブン太&ジャッカル、または日吉にとっての岳人は、一緒にいてリラックスできる兄弟や友達に近い様な関係なのかなぁと思います😊
特に、赤也を見守るブン太&ジャッカルは、お兄ちゃんぽくてとても微笑ましいです🥰
もはや、ご両親か⁉っていうこのシーン(笑)
赤也は本当に大切にされてますね(ФωФ)
そんな赤也とは対照的な、日吉&がっくんの関係もいいですね👍
どっちが先輩だか分からないこの2人(笑)
岳人と一緒にいる時の日吉は、皮肉を言ったりからかってみたり、のびのび生き生きしてます。
ちなみに、一番笑ったのがこのシーン🤣
こんなプレセントの選び方あります!?Σ(OωO )
向日さんに選ばれなかった方、って(笑)
シニカルな感じが非常に日吉さんらしいです。
個人的には、ブン太とジャッカルの2人だけのシーンが準備されていたのも嬉しかったです。
わあぁ、デートだあぁってなりました(〃’▽’〃)
いや変な意味ではなく(笑)
終始、赤也に振り回されるのも大変そうですし😅
そして、このダサニットのシーン!
めっちゃ可愛い~((´艸`*))
お揃いで着てほしかったなぁという…🥺
2人ともバッチリ似合いそうですよね(。>ㅿ<。)
ちなみに、お買い物中にブン太がどっか行っちゃう場面がありましたが…
こちらの伏線もエピローグで回収されてました✨
イベント中に気になって仕方なかったので良かったです(*^^*)
その頃、合宿所ではプレゼント選びに悩む真田と幸村の姿が…
いや深刻すぎるだろい( ̄▽ ̄)
根っから真面目な2人なので仕方ないですね(笑)
今回その他立海のメンバーは、ショッピングモールには現れませんでしたが、真田が来るといつもの感じになっちゃうからなぁ😅
一方こちら、堂々乗りこむ跡部様ご一行👍
氷帝の皆さまホントに仲良し( ̄□ ̄;)
しかし、この方が予算500円で買うクリスマスプレゼント、気になりますよね✨
庶民である私には、金銭感覚が想像できません😂
そして、無事に買物を終え…
ラストは合宿所で先輩方に迎えられる赤也。
立海の雰囲気は独特で少し怖い感じがしますが(笑)
赤也が入ると一気に和みますね(*´▽`*)
サンタを信じる赤也の夢を壊さないようにしている様子が、優しすぎてじ~んとします✨
そして、このシーンで確信(`・ω・´)
きっとエピローグは、皆でテニスしてるいつものアレだろうなと…🤣
うん、やっぱり↓。これ見ると日常に戻ったんだなって感じします(笑)
先輩方にみっちりしごかれる赤也さん。
サンタへの願いも叶った様で何より((´艸`*))
皆の選んだプレゼントの行方なんかも気になりつつ、物語は終わりを迎えるのでした😆
というわけで、長々と語らせて頂きました~💦最後まで読んで頂き、ありがとうございます😊
終わりに
“メリーでホーリーなクリスマス”イベントの結果発表&感想はいかがでしたか?😊
少しでもイベントを走ってみたいという方の参考になれば嬉しいです。
また次の記事でお会いしましょう((´艸`*))