[動物MODサバイバル]15話 もはやオーガ祭り!夜のサバンナは危険がいっぱい②

こんにちは♪
めっちゃんです(*・ⅴ・*)ノ゙

小鳥さん家よりご挨拶ฅ(>ω<*ฅ)♥
今回は動物MODサバイバルの第15話となります😆

🌎ワールドの詳細こちらです
📑第1話から見たい方こちらです

第14話である前回は…
夜のサバンナを探検してきましたε=(/*>∀<)/

珍しい夜行性の動物に会えるかも(*’▽’*)
ワクワクしながら村を飛び出しためっちゃんでしたが…。

しか~し、夜のサバンナで出会ったのは…
オーガというとんでもない化け物( º言º; )

何もかも怖すぎる!( ;∀;)
遠くから弓矢で狙い撃ち、何とか撃退🏹

夜のサバンナが予想以上にデンジャラスな事がわかりました😂

第15話である今回は~!
夜のサバンナ探検リベンジ!と参りたいと思います💪(・ω・💪)

はい(笑)。というのも、前回すぐにベッドに逃げたため、ほとんど探検できていないんですよね😂

つまり、普通にやり直しです( ̄▽ ̄)

ではでは♪
行ってらっしゃ~い( ̄▽ ̄)/~~~

ヽ(゜▽゜ )-C<(/;◇;)/ イヤァアアアアア!!

今回の目標は朝まで寝ずに頑張る!で行きたいと思います😅

というわけで、
野外につまみ出されためっちゃんですが…

さっそく何かに追いかけられているようです😱
待って!展開早い!!(((( ;゚Д゚)))

ちなみに、この犬の様な生物は人喰いオオカミ🐺

た、食べられちゃう!?Σ(OωO )
“人喰い”と名前は怖そうですが、それほど強くはないのでご安心を😆

落ち着いて、柵の中から弓矢で撃退(/・ω・)o

ドロップは普通に毛皮でした。
もっと良いものプリーズ( ;∀;)

次に出会ったのは、しっぽが特徴的サソリさん🦂

デカっ(°ω° )/
実際にこんなに大きなサソリを見たら気絶しちゃいそうです😂

サソリは稀にスポーンする親子連れのサソリを倒すと、子サソリを懐かせられるようです👍

そして、来ましたオーガ!(`・ω・´)

相変わらず凄まじい衝撃波ですが…
距離をとって戦えば恐るるに足らず!o(・ω・´o)

今回はサクッと撃破できました(>∀<人)

装備が強くなったら剣でも戦ってみたいですね。
ダメージ量が全然予想つきませんが( º言º; )

と、丘の向こうに…
オーガの色違いの様なモンスターがいるのを発見∑(ºロºlll)

色が赤いし、首は2つあるし
オーガより狂暴そう((( °ω° ;)))

ちなみに、オーガそっくりなこちらはファイアオーガさん♪

基本的にオーガと同じですが、衝撃波に炎が発生するのが特徴です🔥
炎が出る分オーガより少し強い感じです(^^ゞ

とはいえ、弓矢で叩く分には特に影響なし👍

ファイアオーガ撃破です∑d(≧▽≦*)
ファイアオーガは、ごく稀に“炎馬の心臓”というレアアイテムを落とすことがあるようです✨

さらに、反対側の丘にもファイアオーガがスポーン!

首が1つと、さっきと微妙にキャラデザインが違いますが…🤔
性質の差などは特に無いようです(*¯﹀¯*)

レアドロップこいこい~щ(゚∀゚щ)
…と祈ってみましたが(笑)

そう上手くはいかず_(:3」 ∠)_
それにしても、オーガのスポーン多いですね💦

レアモンスターかと思っていたのでビックリでした😲

そして朝日が昇る頃…
最後に現れたのは狼男ことウェアウルフ!Σ(OωO )

人喰い狼と似ていますが、2足歩行ですね。

ちなみにウェアウルフは、陽が昇ると人間の姿に変身し、敵対モブではなくなります😊

やがて時間がたつと…
ただの人間のおじさんに変身Σ(*⁰꒨⁰ノ)ノ

普通のスキンぽーい(〃’艸’〃)
この状態で初めて会ったら「この人誰?」ってなりそうですよね(笑)

夜になったら、また狼へと変身するのでご注意下さい😱

というわけで、今回はこれにて~

色んなモブに出会うつもりが…
ほぼオーガ祭りとなってしまいました(^^;)

なんと、洞窟にもオーガの亜種がいるらしいので楽しみにしてます~(笑)

最後まで見ていただきありがとうございました😊

★めちゃクラの動物MODサバイバルについて

使用MODの一覧や、プレイ日記の目次を公開しています。



Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です