[動物MODサバイバル]10話 巨大水槽でお魚を飼う

こんにちは♪
めっちゃんです(*・ⅴ・*)ノ゙

サバンナの釣りスポットよりご挨拶(。>艸<。)
今回は動物MODサバイバルの第10話となります😆

🌎ワールドの詳細こちらです
📑第1話から見たい方こちらです

第9話である前回は…
MODオリジナルの防具づくりに挑戦(/・ω・)o

毛皮を入手すべく、サバンナのあちこちでモグラたたき合戦を展開しました!
キシャ―ฅ(ΦωΦ)ฅ

しか~し、狩りに夢中になり過ぎた結果…
ライオンに背後を取られるという不覚!(°ω° )/

じゃれつかれて、ボロ雑巾の様になりましたとさ_(:3」 ∠)_
ライオン強すぎぃぃ😂

めっちゃんがサバンナのキングに勝てる日はまだ遠そうです…🦁

第10話である今回は~!
サバンナの釣りスポットよりお送りします(ฅ>ω<ฅ)

まったり釣りを楽しんでいるのかと思いきや…
釣りでエンチャ弓をゲットして、ライオンに復讐してやるんじゃああ( º言º; )

全然まったりじゃなかった😂

とはいえ、やっぱり釣りは癒されますよね~🥰

ぼーっと水面を眺めていると…
釣り竿のそばに可愛い熱帯魚さんが!(。•ㅅ•。)♡

めっちゃ可愛いい( *´艸`)

この子たち、ペットには出来ないのかしら?と思って調べてみた所…📝

なんと、魚を倒したときにドロップする卵を孵すことでペットにできるとの情報が~✨
ヘビさんと同じ方式ですねd(゚∀゚*)

簡単そうなので、さっそくチャレンジしてみることに~😆

というわけで~!
せい(っ・д・)三⊃)゚3゚)’∴:.

うーむ…お魚をドロップしました🐟
そう簡単には卵はいただけない様です(-ω-;)

飼うために一度倒さなくてはいけないのはなんとも複雑な気持ち😂

が、続く2匹目!
オレンジのお魚から見事卵をゲットo(。>ᴗ<。)o︎

やったあああ(ฅ>ω<ฅ)
このオレンジのお魚は、クラウンフィッシュという種類のようです🐠

さっそく村に帰って孵化させてみましょう😍

当然ですが、魚の卵を孵化させるためには水が必要となります♪

そんなわけで、簡単な水槽を作成(*¯﹀¯*)
ここに色んなお魚を入れたら楽しそうですね😆

まずは自ら水槽の中に入って、卵の設置🥚

というのも、卵の置かれる場所はプレイヤーの足元なので、陸地で右クリックをすると卵が陸に置かれて孵化しなくなってしまいます💦

気を付けてくださいね(;・∀・)

というわけで、水中で卵をもって右クリック!

無事に卵の設置完了です(。>艸<。)
あとは生まれるまで見守るのみ👀💕

そして30秒後…
毎度お馴染み、名前を付ける画面登場(/・ω・)/

無事に卵が孵ったようですね(*´▽`*)
水槽の広さが心配でしたが、2×5でイケました👍

こちらが生まれたてのお魚の赤ちゃんです~😍

ちっちゃすぎ!可愛すぎ~!(。>ㅿ<。)
あまりの小ささに一瞬どこにいるのか分かりませんでしたが(笑)

でも1匹だとちょっと寂しいかしら?😊

そんなわけで♪
ぷくぷくのお友達を探すため再び海へ(「・ω・*)

もういっちょ頑張ります💪(・ω・💪)
すぐに卵を落としてくれるといいですが…。

意気込んで海へと来たものの…
魚に逃げられまくり、めっちゃん大苦戦_(:3」 ∠)_

水中だと動きにくい~( ;∀;)
しかも、浅瀬で倒さないと、ドロップも回収しにくいという…😂

気分転換に狩場を移動してみたところ♪
めっちゃデカいお魚発見Σ(OωO )

可愛いというより美味しそうな子ですね(・﹃・)
それもそのはず。この魚は(笑)

逃さじ!( ง✧□✧) ̵͞͞꜆ ͞꜄͟͟ ͟͞ ꜆ ̱͞꜄ᘆ

クマ顔負けのシャークアタックで見事、鮭の卵をゲットo(。>ᴗ<。)o︎

できれば熱帯魚のお友達が良かったですが…(笑)
まぁ、鮭でもいっか(๑•ڡ•๑)

こうしてサバンナ村の巨大水槽に、鮭のサモンが仲間入りしたのでした🐟

というわけで、今回はこれにて~

水槽を眺めていると、時間がたつのを忘れてしまいます~(*´▽`*)
もっと色んなお魚飼ってみたいですね😉

次回第11話もお楽しみに🐠

最後まで見ていただきありがとうございました😊

★めちゃクラの動物MODサバイバルについて

使用MODの一覧や、プレイ日記の目次を公開しています。

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です