Part517 ソウルサンドの谷の冒険。1.16プレイ日記6
こんにちは(。>ω<。)ノ
めっちゃんです♪
地獄の果てからご挨拶~( º言º; )
Part512より、1.16アプデを満喫すべくネザー暮らしを始めました😆
前回のめちゃクラは…
初めてのネザー農業&拠点づくりに挑戦(ฅ>ω<ฅ)
マグマや敵モブの猛攻をしのぎつつ…
ネザー新拠点が完成o(。>ᴗ<。)o︎
“まったりネザー村”が誕生したのでした😊
そんな平和な拠点を脅かす大問題が、
破壊神ガスト!((( °ω° ;)))
サクッと倒せないと、建物があちこち破壊されて大被害に…😱
キエエエエエ( ;∀;)
今までネザー建築したことが無かったので、ガストに悩まされることになるとは思いませんでした~😂
ちなみに、ガストのスポーン条件ですが…
明るさに関係なく、5×4×5の空間があればスポーンしてしまう様です(:3_ヽ)_
天井まで含めて湧きつぶすのは難しそう~💦
というわけで、ガスト対策はまた今度にします(笑)
キエエエエエ( ;∀;)
そんな感じで♪
まったりネザー暮らしの第6話スタート(/*´∀`)o
今回は拠点を飛び出して、冒険をします♪
どんな世界が見れるのかワクワクですね(*’▽’*)
というわけで、やってきたのは…
ソウルサンドの谷です(「・ω・*)
こちらPart513で見つけた、1.16アプデ追加の新バイオームですね✨
ちなみにソウルサンドの谷とは~!
大気が青い霧で覆われた広大な洞窟Σฅ(º ロ º ฅ)
地面がソウルサンドやソウルソイルなので、プレイヤーの移動速度が低下するのもポイントです😱
地味に嫌なバイオーム(;´∀`)
さらに、ガストやスケさんといった遠距離攻撃をするモブが湧くのも特徴🏹
動きが遅い上に、火の玉や矢が飛んでくるなんて!
かなり厄介です( º言º; )
そんなわけで、今回は♪
対・ソウルサンドの谷装備を作成してみましたo(・ω・´o)
メインはソウルスピードの付いたブーツと、無限弓(*・ω・)b
これで移動速度を落とすことなく、敵モブと対等に戦うことが出来ます😆
他にも、火炎耐性や飛び道具耐性のエンチャントを付けると安心✨
不安な方はしっかり準備しましょう😊
盾持ちもよさそうですね(´ー`*)
ではでは~!
ソウルサンドの谷の冒険スタートですo(*>▽<*)o
憎きガストをこれでもかと征伐してやりましょう♪
ガチですщ(゚∀゚щ)
と、さっそくスケさん発見( ̄▽ ̄)
とう!(っ・д・)三⊃)゚3゚)’∴:.
まずは肩慣らしから💪
ちなみに、新エンチャのソウルスピードですが♪
かなり快適ですε=(o*>∀<)o
レベルⅡでも十分な速さ!
Ⅲまで付けると、どれだけ走れるのかしらo(*>▽<*)o
気になりますね~😆
ソウルソイルの上を走っていると…
まさかのピグリンさんと遭遇Σ(OωO )
こんな場所でもスポーンするとは…😅
もしくは迷子かしら(。>艸<。)
一応金装備しておいて良かったです👍
ちょいちょいスケさんとの戦闘を挟みつつ!
広い場所に出ました~(「・ω・*)
わあぁ…この風景圧巻ですね(〃’艸’〃)
ネザーの新バイオームはどれも印象的で好きです✨
天井から下がっているのは玄武岩の柱。
まるで鍾乳石みたい(˃ᴗ˂ *)
一応ソウルサンドの谷って、広大な洞窟という設定なのですよね😅
そしてソウルサンドの谷と言えば~!
あちこちに点在している巨大な化石Σฅ(º ロ º ฅ)
オーバーワールドでもこんなんありましたよね(笑)
初めて見た時めっちゃビックリした記憶があります~(^^ゞ
化石ですが、頭蓋と背骨が4種ずつの全8種あるようです💀🦴
色んな形してて面白い(*¯﹀¯*)
その昔、恐竜的な巨大生物が住んでいたのかしら?
設定が気になります(ノ)’ω'(ヽ)
そして今回、もっとも面白かったのが…
こちらの化石(ノ*>∀<)ノ
めっちゃ、漢字の”下”っぽい(笑)
もはや下にしか見えなくて、何の骨なのか考えられなくなってしまいました~🤣
しかもこの化石、かなりの数存在しておりまして( ・ᴗ・ก)
色んな下を発見しちゃいました👀
どれも見事な下っぷり(。-∀-)
これらの化石と大量にスポーンするスケさんのお陰で、あっという間にインベントリが骨で一杯に🦴✨
骨集めしたい方にはもってこいですね~!
まさにスケスポ要らず(≧∇≦)b
そして、忘れてはいけないのが…
強敵、ガスト(`・ω・´)
あっという間に2,3体に囲まれていることもあるので要注意。
苦手な方は見つかる前に逃げちゃいましょう|д・)
さらに探索を続けていると~!
なんと玄武岩デルタを発見ฅ(>ω<*ฅ)
ゴツゴツしててかなり歩きづらそう(笑)
そもそも、ネザーに歩きやすい場所なんて存在しませんが(-ω- )
好奇心に負けて、少しだけお散歩してみました♪
が、やっぱり歩きづら~い( ;∀;)
ちょいちょいあるマグマ池がくせ者ですね💦
これは攻略しがいのありそうなバイオームです😂
他にもバイオームの交じり合う場所を数か所発見👀
バイオームの境目ってどうしてこうも神秘的なんでしょ✨
思わずスクショしちゃう(「・ω・*)📷
そして、ソウルサンドの谷を進んでいくと…
目の前に巨大な建築物が(°ω° )/
はい。こちら、なんと1.16アプデ追加の砦の遺跡でございます(*>ω<ノノ゙
散策中に運よく見つけてしまったようです💦
さらに、建物の足元を見ると~!
”下”発見ฅ(>ω<*ฅ)
こんなとこにもあるんかい_(┐「ε:)_
ちょっとずっこけそうになりました(笑)
ダンジョンもかなり気になりますが😆
今回はこれにて~!
次回、砦の要塞の探検に参りたいと思いますo(。>ᴗ<。)o︎
どんなお宝が眠っているやら♪
ワクワクですщ(゚∀゚щ)
最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)

アプデ情報は、こちらをチェックしてね😊
「下」が面白いです(笑)
アップデートからバイオームめっちゃ追加されてすごい綺麗ですよね〜
…自分はまだやってないけど( ´・ω・`)
ソウルサンドの谷に特別な装備無しで行ったら大変でしょうね:( ;´꒳`;)
Spicaさん、こんにちは(*^^*)
あの化石、どう見ても「下」にしか見えなくて、くすっとしちゃいます😊
そうですね。ネザーの新バイオームは、どれもダイナミックで色彩がきれいなので、圧倒されちゃいます~✨Spicaさんも是非是非(〃’艸’〃)
ソウルサンドの谷は、装備整えないとキツイですよ~(笑)