Part516 ネザー農業と拠点づくり。1.16プレイ日記5
こんにちは(*・ⅴ・*)ノ゙
めっちゃんです♪
地獄の果てからご挨拶(>∀<人)
Part512より1.16アプデを満喫すべく、ネザー暮らしを始めております♪
前回のめちゃクラは♪
廃ポータルからゲートの向こう側へ🚪
洞窟探検したり村を見つけたり♪
久々のオーバーワールドを満喫しましたo(。>ᴗ<。)o︎
しか~し!ホームへと戻る途中にワールド3つ目の廃ポータルを発見👀
あえなくネザーへと強制送還されためっちゃんなのでした😱
ただいま私の地獄_(:3」 ∠)_
引きこもり生活再開です😏
続く今回は~!
ネザーでの農業&拠点づくりに挑戦したいと思います(/*´∀`)o
第5話にして、ついに拠点が((´艸`*))
満を持してですです~😆
ちなみに、ネザーでの農業も建築も初めてなのですが…😅
こんな場所に作物など実るのだろうか?という単純な疑問(-ω- )
フロンティア精神で頑張ります(笑)
そんなわけで、最初にやってきたのは♪
拠点裏の歪んだ森です(/・ω・)o
まずはこちらで、建材に使う歪んだ巨大キノコを栽培したいと思います♪
実はこの巨大キノコ、自分で育てられちゃうのです(〃)´艸`)
やり方は簡単♪
まず、ナイリウムに歪んだキノコを植えます(/・ω・)/
ナイリウムは赤色の方でも大丈夫です👍
さらに、植えたキノコに骨粉を撒くと~!
巨大キノコへと成長しますε=(/*>∀<)/
キノコというか木というか、なんとも言えない見た目ですが😅
深紅のキノコも同様に栽培することができます🍄🍄
ちなみに♪
回収が面倒な葉っぱの部分も、クワを使えばサクサクฅ(>ω<*ฅ)
今まで土を耕す以外に使いどころのなかったクワにも出番が増えそうです✨
ダイヤのクワが大活躍💪(・ω・💪)
さらに今回ですが♪
オーバーワールドでの建材集めもしました(「・ω・*)
ガラスとかお花とか装飾に使うものです🌷
いつか村人さんもネザーにご招待したいですね|ωΦ)ค
建材集めが終わったら、お次は~!
いよいよネザー農業に初挑戦
ε=(/*>∀<)/
今までネザーで暮らそうという発想自体が無かったもので(笑)
上手くできるかしら(;・∀・)
まずは農業の基本、土壌作りからスタート(/・ω・)o
普通の土もネザーでは貴重品✨
大切に使っていきましょう(ㅅ•᎑•)
そして、ネザー農業の一番のコツは♪
耕したら即植える、です!o(・ω・´o)
水が無いと耕地が乾いてしまうので、その前に種を植えてしまう作戦です👍
この方法でカボチャとスイカはイケました(≧∇≦)b
ただし、水が無いと成長がかなり遅いので要注意_(:3」 ∠)_
光源をガッツリ設置しましょう✨
ま、眩しい…Σ(OωO )
ちなみに、小麦やジャガイモなどの作物は水がないとダメなようです💦
やはりネザーは農業には向かない土地…。
めっちゃん負けない( ;∀;)
そんなわけで♪
カボチャ&スイカ畑が完成(「・ω・*)
めっちゃのどかな風景(。>艸<。)
カボチャはハロウィン感があっていい感じ🎃
スイカは、前回スポナーでゲットしたものを使用🍉
ネザースイカ人気でそう((´艸`*))
エンダーさんにスイカ泥棒されないか心配です(笑)
そして道沿いには♪
食料兼、装飾にも使えるスイートベリーも植えました(〃)´艸`)🍓
土を耕す必要がないのが良いですよね♪
可愛い見た目もいい感じ(。>ㅿ<。)
ガーデニング感覚で植えられます🥰
それにしても…
畑があるとまったりした雰囲気になりますよね~(*´▽`*)
あとはお花畑が出来れば最高(ㅅ•᎑•)💕
ガストに焼け野原にされないように守られば~😱
さらに、建物を建てまして💪
ネザー拠点の完成です(>∀<人)
途中でマグマが噴出したり、ネザー建築色々と大変でした(笑)
それでは~!
さっそくご紹介ですε=(/*>∀<)/
というわけで♪
こちら、新ネザー拠点こと“まったりネザー村”でございますฅ(>ω<*ฅ)
畑や森のあるのんびりとした風景を目指しました👍
地獄のオアシス(ㅅ•᎑•)
入口のそばには小さなキャンプ場を設置♪
ベンチや焚火を置いて楽しい雰囲気にしました。
お肉が焼けて、意外に実用的(*¯﹀¯*)
テントには歪んだ板材を使用。
上がくるんとしているのがポイントです💕
しゃがむと中にも入れます(ฅ>ω<ฅ)
そばには小さな森も作りました✨
ヘンテコな形がネザー感あっていいですね♪
自然生成ですが( ̄▽ ̄)
村の近くにはつり橋を設置(/・ω・)/
木製だとナチュラルな雰囲気になっていい感じ。
装飾のランタンもオシャレ((´艸`*))
こちらは自慢のカボチャ&スイカ畑になります(。>艸<。)
可愛い農作物のおかげで、ネザーの雰囲気がかなり和みますね~💕
水が無いので育てるの大変でした(^^ゞ
畑のそばには、お茶スペースも設置🍵
ここ大好き∑d(≧▽≦*)
畑を見ながらまったりできるなんて最高です👍
階段の装飾もお気に入り♪
木材の緑色がネザーに映えてとってもキレイ✨
スイートベリーも可愛いです(˃ᴗ˂ *)
さらに道沿いには…
なんとお花畑が!(ノ*>∀<)ノ
ネザーらしからぬ平和な風景🌼
素敵~(〃’艸’〃)
個人的には橋の上から眺めるのがオススメです👍
ピグリンの親子も楽しそうにはしゃいでますね🐷
ほほえま( ´艸`)
そして、こちらが我が拠点本部となります( ̄▽ ̄)
ネザーの雰囲気に合うよう、要塞ぽい感じを目指してみました。
別名ダークお豆腐(。-∀-)
ポイントは、室内から風景が一望できるガラス張り設計👀
お花畑がめっちゃ見えます(「・ω・*)
ガストが居てもすぐ発見できるという利点も(笑)
ちなみに、家具の構成は99%チェスト(/・ω・)/✨
まぁ、実用拠点なので(-ω- )
内装は追々作っていこうかと…ボソ
これ絶対作らないやつだΣ(OωO )
拠点の真下にはマグマ池を設置♨
お風呂代わりということで( ̄▽ ̄)
ここにストライダーさんを連れて来たいな~と企んでいたりします♪
お隣にはホグリン用の牧場も一応建設(^^ゞ
というのも、奴ら狂暴すぎて連れてくるのが大変なんです~😂
死ぬ気で頑張ります_(:3」 ∠)_
以上、ネザー拠点こと“まったりネザー村”のご紹介でした🏠
というわけで、今回はこれにて~
お家があるって嬉しいですね(。>艸<。)
次回より、拠点を中心にガンガンネザーを攻めていきたいと思います💪
お楽しみに~😊
最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)

アプデ情報は、こちらをチェックしてね😊
お久しぶりです!!私の事覚えてますか!!
ずっとコメント出来てませんでした… すいません!m(_ _)m
ネザーなのに花とかがあるとすごい可愛くなりますね〜(*´﹀`*)
キノコとか木って骨粉撒いた時、急にバッって大きくなるので最初やった時は結構びっくりしました(笑)
Spicaさん!お久しぶりです((´艸`*))
コメントありがとうございます✨
はい~。お花があるとネザーの怖さもちょっと和らぐ気がします(笑)
成長したキノコに埋まっちゃうのは、マイクラあるあるですね( ̄▽ ̄)🍄