Part509 VSエンドラ戦!Pam’sで農業ライフ19

こんにちは(*・ⅴ・*)ノ゙
めっちゃんです🍚

Part485からスタートの農業MODサバイバルワールドよりご挨拶(ฅ>ω<ฅ)

冒険をしたり農業をしたり、現在サバイバルライフを絶賛満喫中です🧅
(🌎ワールドの詳細を知りたい方こちら)

前回のめちゃクラは♪
エンドポータルを見つけるべく要塞探検をしました(/・ω・)o



チェスト運は皆無でしたが、ポータルが見つかって良かったです。
…と心にないことを言ってみる(-ω- )

さらに~!
エンドラ戦に向けて、勝負メシ作りにも挑戦o(・ω・´o)

結果、ポーションいらずの最強の料理が完成(*¯﹀¯*)
おいしいご飯片手に頑張ります😋

というわけで♪
やって来ましたポータル前(/・ω・)/

今よりこちらのポータルをくぐってエンドラさんとご対面したいと思います!
ドキドキ(*’▽’*)

ちなみに…
装備と持ち物は図の様になっております(‘◇’)ゞ

農業モッドならではの硬化レザー防具に、食料は感謝のディナー

感謝のディナーには、攻撃力アップ&耐性の効果もあります👍
ポーション顔負け((´艸`*))

武器は村人さんからもらったダイヤの剣を使用ฅ(>ω<*ฅ)

要塞で見つけた本で強化もしました💪
弓は釣りで入手したやつですね( ̄▽ ̄)

装備もまずまずではないでしょうか😆

それでは…
いざエンドの世界へ!ε=(/*>∀<)/

まずは、捨て装備でこっそり視察へ行きます(。-∀-)
スポーン地点とんでもない場所の可能性がありますので😅

というわけで…
1年以上ぶりにやって来たネザーでございます|д・)

安全な場所にスポーン出来たようですね。
一安心(;´∀`)

まずはエンドラ島へのルートを確保(‘◇’)ゞ

急げ急げ~(;・∀・)
のんびりしてると、エンドラさんが来て奈落に吹き飛ばされるなんてこともあるので要注意です😱

そして…
無事に本島に上陸(ฅ>ω<ฅ)

それにしても、賑やか~Σ(OωO )
エンドラさんエンダーさんもお元気そうですね(笑)

戦争が起こるとは誰も思うまい(-ω- )

さらに、仮拠点も作りまして♪



エンドラ戦スタートです(`・ω・´)
うわ~、ドキドキする~😖💦

エンドラ戦の進め方ですが…
先にフィールド上のエンドクリスタルをすべて破壊する必要があります(/・ω・)o

クリスタルは全部で10個
高い柱の上にあるので一筋縄ではいきませんo(・ω・´o)

クリスタルを壊さずにエンドラを攻撃しても、回復されてしまうので注意😂

まずは、弓で狙いやすい位置から壊していきましょう🏹



見事命中するとクリスタルがパーンとはじけ飛びます!
一発でいくと気持ちいい(*>ω<ノノ゙

くれぐれも、エンダーマンとは目を合わさないように要注意。

面倒なことになります( ̄▽ ̄)
弓で狙いをつけるときにやっちゃいがちですね😂

さらに~!
動かず一ヶ所に立ち続けていると、エンドラからの攻撃も受けやすくなるので注意🐉

めっちゃ吹き飛びます(°ω° )/
対策として、防具に落下耐性を付けておくと安心✨

また、常に動き続けていれば攻撃を喰らう確率はグンと減ります👍

というわけで…
まずは低い位置のクリスタルから次々破壊ε=(/*>∀<)/





最初の内はサクサク壊せるので楽しいですね((´艸`*))
どんどん辛くなっていくわけですが(笑)

目に見えるクリスタルを破壊したら、
柱を登ってフェンスに守られたクリスタルを壊しましょう(「・ω・*)

登る方法は、ハシゴやブロックなどから使いやすいものを選ぶのが良いと思います😊
絨毯かなりオススメです∑d(≧▽≦*)

途中エンドラの吹き飛ばし妨害がきますので、お気をつけて!

上まで登ったら…
鉄フェンスをツルハシで破壊(っ・д・)⊃



さらにクリスタルを弓で打ちましょう(/・ω・)o
破壊時の爆発で巻き込まれるので、くれぐれも近接武器は使わないように😱

さらに、下から狙いづらい高い位置のクリスタルも登って壊しましょう。



エンドラの吹き飛ばしを喰らったものの、間一髪破壊に成功(^^;)

柱の上からの落下ダメージが痛いですが😂
やはり落下耐性はエンドラ戦に必須ですね(:3_ヽ)_

大ダメージを負った後は~!
勝負メシで体力回復(`・ω・´)

感謝のディナーは高い回復量に加え、攻撃力上昇と耐性も付くので超強力💪
ポーションよりいい感じ(〃’艸’〃)

農業モッドならではの戦い方ですね😆

順調に破壊が進み…
残りのクリスタルもついに3つ(>∀<人)



ちなみに残ったクリスタルの位置は、エンドラから出てるビームの様なもので把握することが出来ます。
最後の方どこにあるのか分からなくなりますよね(^^ゞ

まずは1つ目を登って破壊ε=(ノ・ω・)ノ

近すぎたようでダメージ入りました😂
げふ_(:3」 ∠)_

さらに~!
柱の上から残りのクリスタルを狙う作戦にo(・ω・´o)

いちいち上るのも面倒なので、これで一網打尽にしたいところ!
ただしエンドラの吹き飛ばしには要注意(-ω- )

そして…
クリスタルの破壊が終了o(。>ᴗ<。)o︎

これにてエンドラさんのターンが終了…。
今より反撃開始です(`・ω・´)

やってきました私のターンщ(゚∀゚щ)

というわけで、
まずは止まり木の下に待機|д・)

疲れて帰ってきたエンドラ様を歓迎いたしましょう。
わくわくщ(゚∀゚щ)

止まり木にエンドラが来ましたら…
殴ってщ(゚∀゚щ)


殴って(っ・д・)三⊃)゚3゚)’∴:.


殴って(o゚Д゚)=◯)`3゜)∵

殴り続ければオッケーです(*・ω・)b

空を飛び始めたら弓矢で狙いましょう!

止まり木タイムに殴るだけでも十分倒せますが…
空中を打ち落とすのめっちゃ楽しいです(。-∀-)b

そして…
羽休め中のエンドラさんを殴る事数回o(・ω・´o)

ついにその時が(*゚▽゚ノノ゙☆

エンドラは天高くへと登っていき…



経験値のシャワーが(ㅅ•᎑•)

やった~o(。>ᴗ<。)o︎
エンドラ戦に無事に勝利することが出来ました😆

それでは♪
忘れずに卵の回収も致しましょうか(*¯﹀¯*)

とはいえ、料理に使ったりは出来ませんが。
残念_(┐「ε:)_

回収するためには、卵を右クリックします。

すると卵が付近のどこかにワープするので、探しましょう👀

次に移動した卵の2マス下に松明を設置



あとは真下のブロックを破壊すれば…
アイテム化した卵を回収することが出来ます(>∀<人)

特に何かに使えるわけではないので、お家にでも飾っておきましょう😆

それでは♪
最後にエンディングを観ましょうかฅ(>ω<*ฅ)

卵のあった場所の真下の宇宙空間に飛び込むと、マイクラのエンディングを観ることが出来ます♪

見たことのない方は一度エンドラ戦に挑戦してみて下さいね~!
楽しいですよ( ̄▽ ̄)

というわけで、今回はこれにて~

長~いエンディングを鑑賞中でございます☕
途中で飽きたら、ESCキーで飛ばせますので(。-∀-)

次回はウィザー戦に向けて、ウィザスケさんの頭集めをしたいと思います💀


最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)

★おすすめ農業Mod、Pam’s HarvestCraft解説。

★便利Mod、Cooking for Blockheads解説

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です