Part493 便利mod”Cooking For Blockheads”で可愛いキッチンづくり。農業modサバイバル9

こんにちは(*・ⅴ・*)ノ゙
めっちゃんです。
OP.png
Part485よりスタートの、農業modサバイバルワールドよりご挨拶(/・ω・)/

冒険をしたり農業をしたり、現在サバイバルライフを絶賛満喫中です
(ワールドの詳細を知りたい方はこちらどうぞ🌎)



前回のめちゃクラは…
おにぎり村に新拠点を建築ฅ(>ω<*ฅ)
ついった3.png
農業と料理をテーマにしたとってもカラフルなお家が完成しました~🏠
今後は新拠点をキッチンスタジオとして活用したいと思います(*¯﹀¯*)



さらに♪
スキンも農業mod仕様に大変身(ノ*>∀<)ノ
ED.png
スキンが可愛いとテンション上がりますね
農業modライフにも気合が入りそうですo(・ω・´o)

徐々にサバイバルライフも充実してきていい感じになってきました



続く今回は~!
新拠点の内装(=キッチン)作りに挑戦したいと思いますo(*>▽<*)o
内装作ります.png
サバイバルということで、使い勝手を重視しつつオシャレな内装にしたいなぁと…(笑)
無理難題!!Σ(OωO )



そんなわけで♪
新拠点に続々と運び込まれるキッチン家具たち(「・ω・*)
家具どっさり.png
冷蔵庫シンクオーブン
どれもめっちゃオシャレですね(。>艸<。)



実はこの素敵な家具、
Cooking For Blockheadsという、農業modとは別のmodで追加してます🍴
Ⅰツール一覧.png
マイクラのお料理に役立つツールを提供してくれる便利modですね。



ちなみにこれらのキッチンツールですが♪
お肉を焼いたり、水を汲んだり実際に使うことが可能(ฅ>ω<ฅ)
オーブン2.png

シンク2.png
まさに農業modにピッタリのお助けツール👍
見た目が可愛いのも嬉しい(*´艸`*)
(Cooking For Blockheadsの詳細→こちら)



それでは、modの力もお借りしまして!
素敵なキッチン内装作り頑張りたいと思います(/*´∀`)o
内装作ってきます.png
皆さましばしお待ちくださいませ
コーヒーでもどうぞ|・ェ・*)っ☕



そして・・・
完成ですฅ(>ω<*ฅ)♥
完成.png
キッチンツールを活用したキュートで楽しい内装になりました(*¯﹀¯*)

ちなみに今回、モブヘッドと一部アイテムの設置コマンドを使っております~💦
ご了承下さい(。-人-。)



それではご覧くださいε=(/*>∀<)/

全体 ななめから2.png

全体 上から2.png

全体 正面2.png
カラフルで明るい雰囲気がいいですね(ฅ>ω<ฅ)
外観と同じくビタミンカラーでまとめて可愛く作ってみました🍋



キッチン内にはmod追加の家具やツールがずら~り♪
キャビネット2.png

家具 シンクにお魚.png

家具 オーブン.png
色は赤色で統一(/・ω・)/
壁の黄色に赤い家具がとびきりキュートですよね



なんと、キャビネットやシンクの色染料を使うことで自由に変更可能
キャビネット オレンジ.png
全16色のカラーを楽しめちゃいます♪
気分で模様替えできるの嬉しい(。 >艸<)



ちなみに…
一番のお気に入りは赤い冷蔵庫(˃ᴗ˂ *)
家具 冷蔵庫.png
めっちゃ色鮮やかで可愛い(〃’艸’〃)
開ける度ににんまりしちゃいそうです~



赤いカウンターから離れた場所に白い作業テーブルを置いてアイランド型に。
アイランド.png
テーブルにはバスケットを設置して、お庭で採れたサクランボを並べました🍒
隣のジャム瓶の様なものはモブヘッドです(*^^*)

モブヘッドは内装が寂しい時にサクッと置けて便利ですね



今回、棚の上などちょっとした空間にも使っていたり|q・ェ・*)

白い棚の上.png
キャンディみたいなデザインがむっちゃキュートヾ(⌒(ノシ >ω<)ノシ
可愛いモブヘッドを探すの楽しい💕



また、壁には飾り棚を設置して調味料や食材を収納(/・ω・)/

キッチンの棚 アップ3.png

キッチンの棚 アップ4 斜めから.png
ずら~と並んだ小瓶がオシャレですね(♥⁰ꇴ⁰♥)
いわゆる見せる収納というヤツです👍



こちらは道具を吊るすツールラック
ツール棚.png
なんとこれ、右クリックをすることでツールの付けはずしが出来ちゃうのです👀
すんごい便利(*>ω<ノノ゙



そのためキッチンだけでなく、部屋の内装にもオススメのアイテム。
ツールラック2.png
めっちゃんは畑仕事用のクワを吊るして愛用してます💕
クワって農業の時以外使いませんしね(。-∀-)



窓辺には、小瓶や細々とした雑貨を並べてみました。
ハーブの飾り棚4.png
生活感が出てていい感じ(*´艸`*)
右側のトースターはちゃんとパンを焼くことができるのですよ~🍞



食器の収納棚
はリソースパックに入っている絵画。
窓辺の棚 絵画.png
シックな色合いが素敵ですよね(ㅅ•᎑•)
内装に使える絵柄が豊富なのは心強い💪



窓辺の棚にはハーブに見立てた植物を飾りました。
ハーブの飾り棚2.png

ハーブの飾り棚3.png
マイクラの草木や花を飾っただけですが、それっぽく見えますよね。
技ありオシャレ内装ฅ(>ω<*ฅ)♥



2階の窓辺はグリーンでナチュラル可愛く
イチゴ1.png

イチゴ2.png
キュートなイチゴはモブヘッド製です🍓
グリーン下の白いフェンスもカントリーぽくて素敵(。•ㅅ•。)♡



天井から下がった照明は白いお花とリボンをイメージ
お花の照明1.png

お花の照明2.png
とっても清楚なデザイン(*˘︶˘人)✽
グロウストーンの優しい光がキッチンを照らしてくれます



キッチンの手前にはカフェスペースも設置(/・ω・)/

ライト.png

パステルカラーなテーブル2.png
パステルカラーのテーブルやイスがおいしそう(・﹃・)
模様のキュートなイスは、ベッドのブロックを使用して作ったものです。



反対側にはゆったり座れるソファー席を準備(ฅ>ω<ฅ)

赤いテーブルとソファ2.png

赤いテーブルとソファ4.png
キッチンとお揃いの赤色が可愛いですね((´艸`*))
ソファーは先ほど同様ベッド製です♪



そして、
手前の床はガラス張りにして照明を仕込んでみました(「・ω・*)
床のガラス2.png

床のガラス.png
下から照明が当たっていい感じ∑d(≧▽≦*)
キッチンスタジオぽくて気に入ってます♪

今後はこちらのキッチンを使って、お料理の腕を磨いていきたいと思います



というわけで、今回はこれにて~

赤いテーブルとソファ3 with.png
キッチンが完成して大満足(〃)´艸`)
今後、より農業modらしい内容をお送りできるのではないかと思います

割と洞窟探検とかフツーのサバイバルで出来る事ばっかりやってる気が…(笑)


最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)

 

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

 

★関連記事★

農業Mod、Pam’s HarvestCraftのご紹介記事こちら
OP1.png

めちゃクラの農業Modサバイバルについて
ツイッター.png
サバイバルワールドのマップ使用mod一覧ワールドのseed値をまとめたページになります。
プレイ日記を読んで、気になることや疑問のある方はこちらどうぞ(>∀<人)

 

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

 

★リソースパック★

正面屋根 クリーパー2.png
MIZUNO様の作られたリソースパックMizuno’s 16 Craftを使用させて頂いております→作者様ブログこちらです

 

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

 

なんとめちゃクラのHPができました(>∀<人)
HPつくつく2.png
作品を見れるアトリエ新しいブログの情報があったり♪
ぜひ遊びに来て下さいね((´艸`*))

めちゃクラHOMEに遊びにいく→こちら

 

 

Follow me!

Part493 便利mod”Cooking For Blockheads”で可愛いキッチンづくり。農業modサバイバル9” に対して4件のコメントがあります。

  1. Spica より:

    カラフルで可愛いです!
    赤と黄色のキッチンで料理するの楽しそう♪

    下から照明があたってる所が好きです!

  2. mecchan より:

    >Spicaさん

    Spicaさん、ありがとうございます(*´▽`*)
    キッチンが可愛いと、お料理はかどりますよね♪

    わぁぁ、嬉しいです!私も床の照明のとこお気に入りなんですฅ(>ω<*ฅ)

  3. びゃ より:

    初コメ失礼します…!!
    前からCooking for BlockheadsMODとPam’s HarvestcraftMODを入れてたのですが、イマイチ使い方がわからず解説を探していたらここにたどり着きました…
    めちゃくちゃキッチン可愛くてびっくりしました!
    質問なのですがカフェの座椅子部分に使っているベットの下半分?はどうやって置いてるのでしょうか?

  4. mecchan より:

    >びゃさん

    びゃさん、はじめまして。コメントありがとうございます💕キッチンも褒めて頂いてめっちゃ嬉しいです~(*´▽`*)

    あのソファの部分はワールドエディットというMODのコピー&ペーストを使って作っています。具体的には、①ベッドの下半分だけをコピー②ペーストするといった感じです。

    分かりづらかったら、すみません💦

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です