Part491 クリーパーだらけのメサ廃坑探検!農業modサバイバル7

こんにちは(*・ⅴ・*)ノ゙
めっちゃんです。
導入1.png
Part485よりスタートの、農業modサバイバルワールドよりご挨拶(/・ω・)/

冒険をしたり農業をしたり、現在サバイバルライフを絶賛満喫中です
(ワールドの詳細を知りたい方はこちらどうぞ🌎)



前回のめちゃクラは♪
ジャングルでの食材探しに大奮闘💪
グレープフルーツの木2.png

1つ目寺院 入口1.png

オウムさん5.png
森で果樹探しをしたり、寺院に潜入したり、オウムさんに出会ったり♪
サバイバル探索を思いっ切り満喫しましたo(*>▽<*)o



最後は、地図modの力でまさかのワープ☆ミ(o*・ω・)ノ

オウムさんとおにぎり村1.png
おにぎり村にちゃっかりオウムさんを連れ帰っためっちゃんなのでした♪
大収穫(〃)´艸`)💕



続く今回は♪
メサでの廃坑探検をしていきたいと思います(/*´∀`)o
メサにやってきました♪.png
前回はジャングルの方へお邪魔したので、今回はメサをエンジョイしたいと思います♪



まずは、いい感じの横穴に仮拠点づくり(「・ω・*)

探索スタート 仮拠点.png
インベントリがパンパンになってきたら、ここに預けるという作戦でございます♪



それでは、さっそく!
廃坑探検スタートε=(/*>∀<)/
探索スタート いってきま~す.png
お宝ザクザク頑張ります♪
この探検が終わったら村で豪遊するのだщ(゚∀゚щ)



…というわけで始まった廃坑探検ですが
相変わらず木材が鬱陶しい(。-∀-)
探索スタート 木材邪魔~!.png
視界が狭くて迷いやすくなるので、めっちゃんは迷わず破壊する派です👍
何より木の陰から敵mobが出てくるの怖すぎる((( °ω° ;)))



トンネルを下っていくと♪
さっそく金を発見Σ((*゚∀゚σ)
探索スタート 黄金みっけ.png
さすがメサ廃坑(>∀<人)
いくつ集められるか楽しみですね~

毎回あまりに見つかり過ぎて、最後の方どうでもよくなってきちゃうのですが(笑)



トンネルを下りて木材を壊していると…
緑の悪魔登場!(((( ;゚Д゚)))
探索スタート 緑の悪魔登場.png

探索スタート 緑の悪魔登場2.png
撃退失敗…_(:3」 ∠)_
不意打ち過ぎて、とっさに反応できなかった~



それにしても…
地下が意外と広~い!Σ(OωO )
探索スタート 複雑そう.png
むっちゃ迷子になりそう💧
廃坑が地下に繋がってると嬉しいですね(*´艸`*)



ウロウロしていると外と繋がっている場所に出ちゃいました。
探索スタート 外の風景.png

探索スタート 外の風景3.png
光が差し込む廃坑が美しいですね
こういう風景が採れるのもメサ廃坑の醍醐味(*˘︶˘人)✽



クリーパーの次に木材の陰から飛び出してきたのはクモさん
クモさん1.png
相変わらずギョッとしますよね~💦
見た目より独特の動きが苦手だったりします(;´∀`)



クモさんの先は行き止まりだったので封鎖♪
フェンスで目印.png
廃坑のフェンスを借用( ̄▽ ̄)
先に行きたい場所がある場合は、ゲートにしとくとわかりやすいですね~♪



ここでやっとゾンさん登場!
ゾンさん登場.png
むしろ出てくると和むレベル(笑)
団体様は勘弁ですが(^^;)

あと、声が怖いのも何とかしてほし~い( º言º; )



さらに~!
前方にヤバそうな集団発見∑(ºロºlll)
ゾンさん&クリーパー×2.png

ゾンさん&クリーパー×2 2.png
緑色のが2体見えるような…|ωΦ)

ゾンさん勇気あるなぁ‥。
私なら真っ先に離れる(。-∀-)



木材にひっかかってるぜ( ‘ω’ و(و”

と思っていたら…
ゾンさん&クリーパー×2 3.png
グイグイやってくるクリーパー。
来なくていいからぁあ(((( ;゚Д゚)))



あっさり爆破/(^o^)\

ゾンさん&クリーパー×2 4.png

ゾンさん&クリーパー×2 5.png
残りの2体は巻き込まれていなかったようですね。
ちっ(-ω- )



そして予想通りの結果( ̄▽ ̄)

ゾンさん&クリーパー×2 6.png
敵同士でつぶし合う様は大好物です
もっとやれ~ฅ(ΦωΦ)ฅ



進んだ先は道が二手に分かれておりました。
やたらクリーパー0.png
なかなか入り組んでるようで、迷子泣かせ
そろそろ自分のいる位置がわかわかめさん_(:3」 ∠)_



先に左のルートから攻めようかな?o(*>▽<*)o

やたらクリーパー1.png

やたらクリーパー2.png
…からの、大撃沈( ;∀;)
今回緑のヤツに妙に絡まれます👿



先ほどの左のルートが洞窟に繋がっていそうなのでちと寄り道することに♪
廃坑の奥深くへ1.png
廃坑から脱線しちゃうのはアレですが…
好奇心にはあらがえずฅ(ΦωΦ)ฅ



深~い縦穴を降下していくと…
さらに地下深くに廃坑を発見(ฅ>ω<ฅ)
廃坑の奥深くへ2.png
これは大当たり(*>ω<ノノ゙
木材がオークに変わっているので、メサからは離れてしまったようですね。

さっそく、足元の隙間からゾンさんズがお出迎え!
廃坑の奥深くへ3 VSゾンさんズ.png

廃坑の奥深くへ3 VSゾンさんズ2.png
ちなみに、地下目線ではこうなっていたらしい(笑)
めっちゃ見学されてるΣ(OωO )



廃坑を進んでいると…
妙な隙間に落下(°ω° )/
メサじゃない廃坑4.png
ここもめっちゃ深そうですね~♪
ちょっと覗いてみましょう|ωΦ)♪

どんどん脱線して行ってる気が(笑)



進んだ先に渓谷も発見(〃’艸’〃)

渓谷発見1.png

渓谷発見2.png
うーん真っ暗で底が見えぬ(-ω- )
一応降りてみることに♪



渓谷の底を進んで
いくと、なんと2重渓谷であることが発覚👀✨
2重渓谷1.png
そんなに深くはなさそうですが
ちょっとお得感が(ㅅ•᎑•)💕



と2つ目の渓谷を覗き込んでいた所…
やって来たゾンさんが勝手にマグマダ~イブΣ(OωO )
2重渓谷2 マグマダイブパフォーマンス.png
体当たり過ぎるパフォーマンスをを見せつけられました(笑)
地獄絵図(((( ;゚Д゚)))



クリーパーもやって来た
ので、勝手に飛び込んでくれないかな~と期待するめっちゃん👇
2重渓谷2 マグマダイブパフォーマンス2.png
さすがに無理でした( ̄▽ ̄)
さっきのゾンさんがアホの子だったのねん。




何もなさそうと思っていた渓谷ですが…
ラピスラズリ発見(ฅ>ω<ฅ)
2重渓谷3 ラピス.png
結構深いのかしら?o(*>▽<*)o
方向感覚が疎いので、座標チェックしないと全然位置がわからない…。



渓谷の底から洞窟を進んでいくと…
マグマ池の見える場所へ(「・ω・*)
2重渓谷4 渓谷のさらに奥へ1.png

地底へ マグマ池1.png
ついに地底にたどり着いたようです♪
廃坑から脱線しまくりだけど嬉しい
(o´艸`o)💕



レッドストーン
も発見👀
地底へ2 レッドストーン.png
いよいよダイヤ発見まで秒読みな予感♪
どこにいらっしゃるのかしら~(ノ)’ω'(ヽ)



が・・・。

マグマ池の周りを探せど探せど、ダイヤ様現れず…(:3_ヽ)_
地底へ3 ダイヤないかな~?2.png

地底へ マグマ池3.png

地底へ3 ダイヤないかな~?1.png
ダイヤのありそうな雰囲気だけをたっぷりと味わいました(笑)
あー楽しかった( ;∀;)



元の廃坑へと戻る道中、激しい同士討ちを繰り広げるスケさんズと遭遇。
同士討ち3.png
もっとやれ~ฅ(ΦωΦ)ฅ
たちまち上機嫌になるめっちゃん(笑)

あーたのし(。-∀-)



というわけで、
廃坑に戻って参りました~(/・ω・)/
導入 メサ探検スタート2回目.png
廃坑探検の仕切り直しと行きましょう。
未だにチェストの1つも見つけていないなんて言えない!(((( ;゚Д゚)))



ここからは拠点を中心に行ってないルートつぶし(「・ω・*)

ルートつぶし5.png
ワンチャン、チェストからダイヤ発見の可能性も✨
頑張って探索せねば~щ(゚∀゚щ)



探索ついでにクモの巣も回収✂
ルートつぶし2 クモスポナー2.png
どうせトラップを作らないのに、スポナーを壊せない不思議(笑)
恐らく物が捨てられないタイプの人間ですね(。-∀-)



廃坑名物、謎の空き地も発見(ฅ>ω<ฅ)

ルートつぶし4 いつもの空き地.png
確か正式名称がキノコ栽培ルーム的な感じだったと思うのですが…🍄
どこにもキノコは無いです( ̄▽ ̄)

こういう廃坑ぽい物を今回あまり見つけてない気がする…



そしてついに~!
念願のチェスト(1つ目)見っけ(>∀<人)
やっとチェスト2.png
エンチャ本も入ってますね📚
何の本だろう?o(*>▽<*)o



開いてみると…
内容は範囲ダメージ増加+1(・ω・)
やっとチェスト3.png
・・・リアクション取りづらい(^^;)

えっと…敵に囲まれたときに有効そうなスキルですよね~
実は使った事なくて(*ノωノ)



最後に廃坑周りのチェストを回収して探索終了!o(*>▽<*)o

外のチェスト1.png

外のチェスト2.png
周辺の方がチェストの数が多いという(笑)
地下に潜った意味…(。-∀-)



今回の収穫こちら~(ฅ>ω<ฅ)

収穫1.png
ちなみに探検時間が70分ほど⏰
相変わらず1分に1個以上のペースで金が採れるようです(*¯﹀¯*)



それではチェストの中身をまとめて帰りましょう♪としていたところ…
収穫2.png

収穫3.png
派手にやられてしまいました…(:3_ヽ)_
ってか、チェストって爆発で吹き飛ぶのね…。

うわーん。゜゜(*´□`*。)°゜。



というわけで、今回はこれにて~

ED 建材集め中.png
度重なる洞窟探検の成果もあって、鉄や金が充実して参りました♪
そろそろ便利系の施設も作れそうですね(。 >艸<)

次回はついに拠点づくりをしていきたいと思います


最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)

 

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

 

★関連記事★

農業Mod、Pam’s HarvestCraftのご紹介記事こちら
OP1.png

めちゃクラの農業Modサバイバルについて
ツイッター.png
サバイバルワールドのマップ使用mod一覧ワールドのseed値をまとめたページになります。
プレイ日記を読んで、気になることや疑問のある方はこちらどうぞ(>∀<人)

 

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

 

★リソースパック★

正面屋根 クリーパー2.png
MIZUNO様の作られたリソースパックMizuno’s 16 Craftを使用させて頂いております→作者様ブログこちらです

 

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

 

なんとめちゃクラのHPができました(>∀<人)
HPつくつく2.png
作品を見れるアトリエ新しいブログの情報があったり♪
ぜひ遊びに来て下さいね((´艸`*))

めちゃクラHOMEに遊びにいく→こちら

 

Follow me!

Part491 クリーパーだらけのメサ廃坑探検!農業modサバイバル7” に対して2件のコメントがあります。

  1. spica より:

    クリーパーがすごいですね……!
    防備がちゃんとしてなかったら死んでますよ

    ダイヤモンドがゲット出来なくて残念でしたね…

    鉱石が沢山あって、広くてすごい洞窟(渓谷?)
    でしたね!

  2. mecchan より:

    >spicaさん

    今回はクリーパーさん激しかったですね~(笑)
    直前で気付いて逃げているので直撃はされていないのですが、鉄防具だと死んじゃう事ありますよね。こわわ((( °ω° ;)))

    チェストが少なかったのは残念でしたが、楽しい洞窟探検でした♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です