Part490 ジャングル探検で果樹集め♪Pam'sで農業modライフ6
こんにちは(*・ⅴ・*)ノ゙
めっちゃんです。
Part485よりスタートの、農業modサバイバルワールドよりご挨拶ε=(/*>∀<)/
釣りをしたり農業をしたり、現在サバイバルライフを絶賛満喫中です♪
(ワールドの詳細を知りたい方はこちらどうぞ🌎)
前回のめちゃクラは♪
第1回目の遠征を決行!(/・ω・)o
野を越え、山越え、沼を越え♪
その結果なんと、メサとの運命の出会いを果たしたのでした(ฅ>ω<ฅ)
さらに~!
ジャングルと、おまけに村までも見つけてしまっためっちゃん!(°ω° )/
反動で物凄い不幸なことが起きそうな予感。
・・・全ロス?(((( ;゚Д゚)))
というわけで♪
前回見つけた神過ぎる村よりお送りしております(>∀<人)
やっぱりメサとジャングルが見えるの嬉しいですね~
絶景じゃ( *´艸`)
ちなみに村の名前はサンドイッチ村と命名。
由来はジャングルとメサに挟まれているから~(ノ)’ω'(ヽ)
おにぎり村とお揃いな感じがいいですね🍙
そして今回は~!
ジャングルでの食材探しに奮闘したいと思いますo(*>▽<*)o
何といってもジャングルは食材の宝庫(*¯﹀¯*)
バイオーム特有の果樹や作物がたくさん存在しているのです🍍
メサの方もめっさ気になるのですが(笑)
農業modサバイバルということで食材探しを優先いたしました(‘◇’)ゞ
決して目先の食べ物に釣られたわけではありませぬ!
じゅるり(・﹃・)
それでは
サンドイッチ村より出発(/*´∀`)o
気合を入れて朝食を抜いたのでそろそろ死にそう(:3_ヽ)_
いざトロピカルな食材の溢れる楽園へ♪
まずは、入口の寺院で探索の成功祈願をしていくことに(。-人-。)
ついでにお宝もガッポリいただきましょう💎
ただの遺跡荒らし!?Σ(OωO )
久々すぎてちょっと緊張( º言º; )
ハサミでトラップを解除しつつ慎重に攻略。
まぁ、弓矢が飛んでくるだけなんですが…(。-∀-)
まずは1つ目のチェスト開封(/・ω・)/
金とゾン肉とサドルゲットです👍
割と序盤なので、何もらっても嬉しいやつ(*´▽`*)
で、問題はこちらのレバーの仕掛けの方。
え~っと・・・。
なんでしたっけ?((´艸`*))
久しぶり過ぎて、完全に解除方法を忘却(笑)
しばしネットで攻略法を検索🔍
この場合は階段の左にレバーがあるので、左、右、右、左のようです。
それにしてもこのめちゃクラというブログ、分かりやすいですなฅ(ΦωΦ)ฅ
(★寺院の攻略方法はこちらどうぞです)
レバー解除後入口に戻ってみると、階段のわきに隠しチェストを発見♪
ダイヤさま~ฅ(>ω<*ฅ)♥
開始早々ダイヤ発見とはツイてます💎
この調子でジャングル探索も進めて参りましょう
寺院の外に出ると…
さっそく目の前に黄色い果実のなった果樹を発見(>∀<人)
実はこちら、レモンの木なのですが…
未熟なので小さいですね((´艸`*))
完熟した果実は右クリックで収穫🍋
ハサミなどのツールは必要な~し✂
さらに収穫した果実と苗木をクラフトすると、苗木をクラフトできます♪
この苗木を植えれば、果樹の栽培をすることも可能です。
=果物食べ放題ということ(*¯﹀¯*)♪
今回は拠点での栽培を目標に、1種につき3個以上の果実を収穫していきたいと思います(ㅅ•᎑•)
それでは~!
いざジャングルの奥深くへ☆ミ(o*・ω・)ノ
ちなみに、ワクワク感と面倒さが半々くらい(。-∀-)
ジャングルの葉っぱが全部スイーツだったらいいのにな…🍰
もしゃもしゃ(´~`)
と。
まずは開始早々、オレンジ色の小さな実を見つけましたΣ((*゚∀゚σ)
一見、みかんの様にも見えますが…🍊
うーん何だろうσ(・´Д` ・)
骨粉で大きくしたところ…
なんと柿さんでした( ̄▽ ̄)
これは意外‼Σ(o゚д゚oノ)ノ
柿に南国のイメージが無かったもので…💧
先に言っておくと、フルーツ全然詳しくないですฅ(ΦωΦ)ฅ
柿の近くに桃の様なピンクの実も発見🍑
まだ寺院の見える範囲なのですが…。
あちこちに果樹の木が生えているようです(「・ω・*)
骨粉を使ってみると♪
グレープフルーツに成長(/・ω・)/
って、でかー!!Σฅ(º ロ º ฅ)
めっちゃんの頭ほどの大きさのグレープフルーツを3つも収穫しちゃいました(笑)
想像しただけで肩凝りそ(:3_ヽ)_
なんとオレンジの実でした👀
思わずスルーするとこだった( ̄∇ ̄;)
さらに謎過ぎる緑の実も発見!
ここまで無個性だとさっぱり見当つかない。
これ、何だと思います?(-ω- )
完熟させてみると…
その変貌ぶりにビックリΣ(OωO )
はい。正解はドラゴンフルーツでした♪
って、分かるかーい(((( ;゚Д゚)))
といった感じに、まさかのフルーツの見分けがつかない問題が勃発(笑)
夢中でプレイしていて、ふと我に返ったときの疲労感が半端ない…。
目がああああああ_(:3」 ∠)_
やはりジャングルはそう甘くはないようです(;_;)
とはいえ・・・
その後もコンスタントに果樹を発見👀
ぱっと見、イチゴの様に可愛い実はライチ♪
ライチ美味しいですよね。
冷凍しか食べたこと無いけど(〃ノωノ)
他にも、こ~んなキュートなピンクの木の実を見つけました💕
こちらはドライフルーツでよく見るデーツ。
生だとこんな見た目なの?Σฅ(º ロ º ฅ)
めっちゃ勉強になる(。>ㅿ<。)
さらにお料理に欠かせないこんな果実も
オリーブオイルの材料でもありますよね。
料理の幅が広がりそう(。>艸<。)
同じく台所の主要メンバー、
胡椒も発見~(「・ω・*)
これはかなりの大収穫(*¯﹀¯*)💕
塩コショウすると何でも美味しいですよね🍳
そんな果樹探しに夢中のめっちゃんのもとに天使降臨(ฅ>ω<ฅ)
なんとオウムさんに遭遇しちゃいました🐈
青緑色の子がいますね(*´▽`*)
お友達になるべく、せっせと種集めを始めるめっちゃん♪
よく見たら黄緑の子もいる~👀
この子もむっちゃキュート(〃艸〃)
気づけば後ろには種目当てのトリさんの行列が🐓🐓🐓
なんか親鳥みたくなってる( ̄▽ ̄)
ふり返ってみると・・・
可愛すぎか~!!(*゚Д゚艸)💕
・・・でも、ごめんよ。
君らに用はない(。-∀-)
というわけで、
無事に黄緑ちゃんをゲット(*ノ´∀`*)ノ
ジャングルの一角に鳥ハーレムを生成(笑)
モテモテみたいなスクショとれちゃった(〃ノωノ)
何故か青緑の子は見失っちゃいました
では改めまして♪
めっちゃんwithオウムさんのジャングル探検スタートฅ(>ω<*ฅ)
やっぱり相棒がいるのは嬉しいですね~
何より癒される(˃ᴗ˂ *)
今回は探索メインなので、途中ではぐれちゃうかもですが・・・💧
まったりジャングルを進んでいると♪
不思議な白い木を発見(「・ω・*)
こちらはmodで追加されているペーパーバーグという樹木♪
白樺の親戚みたいな雰囲気ですね(*^^*)
斧で壊してみたものの…
シルクが無いと回収できないらしい(:3_ヽ)_
うっかり壊してしまいました( ̄▽ ̄)
いつかオシャレなお家建ててみたいですね🏠
と。
ここでようやくジャングルの茂みを発見👀
地面が葉っぱに覆われているので、他のバイオームと比べて見つけづらいのです。
てか、存在自体すっかり忘れてました(笑)
茂みを壊してみると・・・
南国特有の農作物をゲット(〃)´艸`)
紫の目立つやつはナスですね~🍆
パイナポゥが出なかったのが残念🍍
めっちゃ入りづらい立地ですが。
さぞかし良いものが置いてあるのだろうな(-ω- )
と。ハードルを上げてみる(笑)
まずは順当に1つ目オープン♪
うーん・・・
ぶっちゃけ骨粉が一番嬉しい(;´∀`)
隠しチェストでは金の馬鎧をゲット(>∀<人)
馬がいないのに充実していく馬グッズ(笑)
マイクラあるあるですな( ̄▽ ̄)
それにしても・・・
このジャングル寺院にオウムさんの図。
癒し過ぎる(:3_ヽ)_💕
さらに、ジャングル探検を続行!
渓谷もなんのその☆ミ(o*・ω・)ノ
こういう時の葉っぱはありがたい♪
マンゴーにイチジクにカシューナッツ♪
どれも美味しそう(・﹃・)
中にはこんな面白いフルーツも
こちらはパンの実ことブレッドフルーツ🍞
焼くと、本当にパンの味がするらしいですΣ(゚艸゚*)
食べてみたいですよね~🍴
さらに♪
ペーパーバーグも再登場(/・ω・)/
…といっても、シルクが無いと回収できないんですよね~💧
白クテ キレイダナー(º∀º)
後日にゃんこと一緒に回収しましょう
い~い感じにジャングル探索を満喫していためっちゃんでしたが…
オウムさんがいない!?((( °ω° ;)))
気づけば独りになっていました…。
どこ行っちゃったんだろう( ;∀;)
探索に夢中ではぐれたのに気づかなかったようです
というわけで、ダメもとでオウムさんに出会った場所に戻ってみると…
なんと青緑の子がいるではありませんか~👀
逃さじ!(`・ω・´)
すかさずめっちゃんの先制攻撃💥
タネマシンガン(/・ω・)/🌱
青緑の子と仲良しになりました💕
この子はちゃんとお家に連れ帰ろう・・・(。>_<。)
とここで、めっちゃんに1つの疑問が📝
オウムさんを肩に乗せた状態で、地図modによるワープって出来るのかしら?
これ、ほんの出来心だったのですが…(笑)
めっちゃ気になる~ヾ(:3ノシヾ)ノ
なんのこっちゃと言いますと、実は現在使っている地図modにワープの機能があるのですが、肩に乗ったオウムも一緒にワープ出来るのか気になったわけなのです💦
結局、好奇心にはあらがえず…
思い切ってえ~い!((( °ω° ;)))
ぽちっとな🔘
おにぎり村にテレポートしたところ…
上手くいっちゃいました( ̄▽ ̄)
肩の上のオウムさんもろともホームに転送
変なことにならなくて良かった
そして、突然のタイガ村に驚いているであろうオウムさん。
ごめんよ~(;´∀`)
心なしかオロオロしてるように見える(笑)
思わぬ形でオウムさんを村に連れ帰る事になっためっちゃんなのでした
ちなみに♪
今回探索したジャングルのマップこちらですo(*>▽<*)o
広っ!!(°ω° )/
…が!ジャングルとして広いのかは微妙な線ですよね(笑)
今回出会った食材たち~ฅ(>ω<*ฅ)♥
南国フルーツいっぱい🍍
というわけで、今回はこれにて~
たくさんの果樹&オウムさんをちゃっかりお持ち帰りする結果となった今回ですが…
これでよしとします(。-∀-)b
次回はメサに戻って廃坑探検を楽しもうと思います(o´艸`o)
最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)
農業Mod、Pam’s HarvestCraftのご紹介記事こちら
めちゃクラの農業Modサバイバルについて
サバイバルワールドのマップや使用mod一覧、ワールドのseed値をまとめたページになります。
プレイ日記を読んで、気になることや疑問のある方はこちらどうぞ(>∀<人)
★MIZUNO様の作られたリソースパックMizuno’s 16 Craftを使用させて頂いております→作者様ブログこちらです
なんとめちゃクラのHPができました(>∀<人)
作品を見れるアトリエや新しいブログの情報があったり♪
ぜひ遊びに来て下さいね((´艸`*))
★めちゃクラHOMEに遊びにいく→こちら
ブログ見るの遅くなっちゃいました…
ジャングル!いろんなフルーツがありますね!
いろんな種類が出てきすぎて覚えられない…
画像を見ているだけでジャングルの鬱蒼としてる感じが分かります…
オウムゲット出来て良かったですね!
廃坑探検頑張ってくださいね〜
>spicaさん
全然お気になさらず~💦私こそ返信が遅くて申し訳ないです(>_<) そうなんです!ジャングルは本当に果物が多くて、実は全然回収しきれていなのですよね(;´∀`) いつもコメントありがとうございますね✨