Part479 ニットカフェの内装作り♪彩釉テラコッタを使ったカラフル建築ご紹介


こんにちは(*・ⅴ・*)ノ゙
めっちゃんです。
OP.png
朱サバことバーミリオンサーバーよりご挨拶です(/・ω・)/

マイクラ界でも、リアルでも寒~い毎日を過ごしております
フワフワのしっぽが生えたら少しは温かくなるかしら?彡(*艸*)彡



前回のめちゃクラは…
朱サバの湖地区に建てた”羊のニットカフェ”をご紹介(ฅ>ω<ฅ)
ツイッタ1.png
手編みのセーターみたいにカラフルで可愛いお家は冬にぴったりですね♪
見ているだけでほっこり(˃ᴗ˂ *)



続く今回は…
羊のニットカフェの内装をご紹介したいと思います(/*´∀`)o
紹介.png
雪の日にゆったり過ごしたくなるような素敵な空間を目指しました☕
のんびりしていって下さいね(:3_ヽ)_

それでは、さっそく♪
ニットカフェ店内に潜入です|q・ェ・*)



木製の扉を開けると…
向こう側はとっても居心地の良さそうなニットカフェの店内ฅ(>ω<*ฅ)♥
店内へ.png

全体1.png

全体3.png

側面.png
内装は木材で温かい雰囲気に作りました
ついつい長居しちゃいそうな癒し空間ですね(*´▽`*)



こちらをまっすぐに見つめている
のは、青いワンピースが印象的な女性
羊の店長さん1.png
こちらは当ニットカフェの羊の店長さんになります
むっちゃ美人さ~ん(〃’艸’〃)



衣装はこだわり仕様(*>ω<ノノ゙

羊の店長さん3.png

羊の店長さん4.png
ワンピースの裾には白いフリルをつけて、ボタンもまんまるのファーデザイン
頭には小さな角もついています(˃ᴗ˂ *)



そばのカウンターには網みかけのマフラー
カウンター あみかけマフラー1.png
どうやら店長さん、編み物の途中だったみたいですね(*ノ>ᴗ<)
マフラーをバナー、編針をエンドロッドで表現しているのがポイントです☝

人物やマフラーなどの小物はすべてアーマースタンドを使用して設置しております



カウンター裏の棚は、ナチュラルな雑貨を並べました。
カウンター 棚7.png

カウンター 棚 下.png
雑貨はお店の雰囲気に合わせて、植物や木製のものをチョイス♪
どれも店長お気に入りの一品(*¯﹀¯*)



カウンター上には毛糸の並んだ大きな棚(/・ω・)/

カウンター 棚8.png

カウンター 棚5.png
毛糸はお店の牧場で作った、自家製のこだわり毛糸たちと言う設定!
丁寧にディスプレイすれば、立派なインテリアですね(*˘︶˘人)✽



毛糸は彩釉テラコッタをアーマ―スタンドに持たせて並べたもの。
カウンター 棚3.png
1つ1つにラベルと紐を付けてリアリティを出しています。
テラコッタの模様がきれい(ㅅ•᎑•)



さらに、こだわったポイントが…
1本だけ垂れた紫の糸!ฅ(>ω<*ฅ)♥
カウンター 棚 毛糸から垂れたいと.png
糸のほつれを表現することでリアルさを追求してみました。
めっちゃ細か~いΣ(OωO )

めっちゃんに職人魂が目覚めたようです(笑)



店内には毛糸の他に、マフラーや帽子などの作品の展示も。
展示2.png

展示.png
バナー製のマフラーは網目がリアルで素敵~(♥⁰ꇴ⁰♥)
こちらはバナーの達人こと!らんたなさんの作品になります

バナーでこんなに細やかな表現が出来るのすごいです👀



展示の上には毛糸や生地の詰め込まれた棚を置きました♪
毛糸の棚1.png
色ごとに整理されたグラデーションがきれい
店長さん几帳面なのね(*’▽’*)



ちなみに、こちらの毛糸の棚はめっちゃんがドットで描いた一点もの
ニューお絵かき.png
お絵かきプラグインを駆使して頑張りましたo(・ω・´o)
自分で好きな家具が作れるの嬉しい~



店内の家具は木製で統一
小さめイス1.png

小さめイス2.png
可愛い雰囲気にするため、イスはこだわりの小さめサイズ
階段ブロックをアーマースタンドを使って設置しました(*・ω・)b



天井から吊るされたお花の照明も木製。
お花の照明.png
レッドストーンランプを埋め込んで、レトロなデザインに♪
水色天井がお空みたいでキュートですね(。>ㅿ<。)



また、クリスマスの時期ということで、店内の装飾もそれっぽく作りました🎄
側面.png

バナー クリスマス飾り.png
葉っぱにリースのバナーを付けた装飾は白でシックに(ㅅ•᎑•)
バナーらんたな達人の作品になります👍



店内では、お客さんそれぞれがゆったりした時間を楽しんでいます。
看板を見る女の子1.png

看板を見る女の子2.png
こちらの女の子は初めて来店したのかしら?((´艸`*))
ボードを興味深そうに眺めていますね~。



後ろの大きなテーブルでは椅子に座って伸びをする金髪の子。
マフラー完成3.png

マフラー完成4.png
どうやら赤いマフラーが完成したみたい👏
とっても嬉しそう(ノ*>∀<)ノ



一方、カウンター席の女性は常連さんなのか落ち着いた雰囲気がします。
カウンター1.png

カウンター マフラーを編む女の子1.png
テーブルの上には美味しそうなパンケーキ(๑•ڡ•๑)♡
編み物に集中しているのか手つかずになっていますね。



窓際のソファー
では、編み物をするでもなくくつろいでいる女の子。
窓際ソファー 女の子1.png
テラコッタソファーがめっちゃキュート
まったりするだけ♡というのもいいですよね(*´▽`*)



奥の展示の前では楽しそうに会話をする双子の姉妹
展示を見る姉妹1.png

展示を見る姉妹6.png
何色のマフラーを作るのか2人で考えているのかも(。 >艸<)

「赤色かわいい~」「私は水色がいいな!」なんて会話が聞こえてきそう



実は、展示の中にひよこちゃんがコッソリ隠れていたり🐤
展示を見る姉妹 ひよこ.png

展示を見る姉妹 ひよこ2.png
頭の上に紐をつけて編みぐるみ感を出してみました(笑)
これ、めっちゃ欲し~い(・﹃・)



以上、湖地区の素敵なニットカフェよりお送りいたしました♪
店内より.png
それぞれの時間がゆったりと流れているニットカフェ、いいですね~
めっちゃんものんびり編み物してみようかしら(o´艸`o)



というわけで、今回はにれにて~

ED.png
お店の看板前よりお別れです🐑
こちらもめっちゃんのドット絵作品だったりฅ(>ω<*ฅ)

ちなみにお店の名前はまだ考え中です(笑)


最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)

 

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

 

なんとめちゃクラのHPができました(>∀<人)
HPつくつく2.png
作品を見れるアトリエ新しいブログの情報があったり♪
ぜひ遊びに来て下さいね((´艸`*))

めちゃクラHOMEに遊びにいく→こちら

 

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

 

朱サバさんリ~ンク♪(ノ)’ω'(ヽ)

朱サバさん気になる方はこちらどうぞ→バーミリオンサーバーWiki

鯖主のニコ生コミュはこちらです→朱六のむごんほうそー

 

Follow me!

Part479 ニットカフェの内装作り♪彩釉テラコッタを使ったカラフル建築ご紹介” に対して2件のコメントがあります。

  1. Spica より:

    アマスタを使って内装が可愛らしく出来ていてすごいと思いました!

    マフラー欲しくなっちゃいましたー
    (* ´ ▽ ` *)

  2. mecchan より:

    >Spicaさん

    Spicaさん、ありがとうございます。今回はこういう内装にしたい!というこだわりが強かったので、アマスタで色々欲張ってしまいました((´艸`*))

    手編みのざっくりした可愛いマフラー欲しいですよね💕実を言うと、めっちゃんは編み物が少々苦手でして(笑)マイクラで作るみたいに簡単に好きなマフラーが作れたらいいのにな・・・(∗˙—˙∗)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です