Part469 1.12版cocricotで色んなブロックを組合せた技ありハーフティンバー建築をする♪
こんにちは(*・ⅴ・*)ノ゙
めっちゃんです。
バージョンは1.12.2、クリエイティブワールドからご挨拶ですε=(/*>∀<)/
今回はシングルワールドでまったりお送りしたいと思います
コーヒーでもどぞ(*・ω・) _☕
前回のめちゃクラは♪
マルチプレイでのハーフティンバー建築に挑戦ฅ(>ω<*ฅ)
はやな鯖のみにちゅりエリアにお花に囲まれた小さな民家を作りました🌸
★こちらはリソースパックのミニアチュリア1.7.10を使った作品になります
続く今回は、シングルに戻りまして♪
1.12版cocricotのハーフティンバーで遊んでいきたいと思います(/*´∀`)o
今回の主役は、木枠の白いブロック🎉
色数は全部で4種類です~(*>ω<ノノ゙
その特徴は、”パステルカラー✖白”の夢かわいい色合いฅ(>ω<*ฅ)♥
今までのティンバーとはかなり雰囲気が違う様な…
可愛いけどちょっと癖がありそうではありますよね(ฅ¯ω¯ฅ )
それでは♪
さっそく作品のご紹介参ります(/・ω・)o
こんなフワフワした可愛いブロックなど使えるか~!!(ノ`△´)ノ ┫;:・.
…という硬派な方もご安心ください(笑)
組み合わせ次第ではとってもカッコいい作品が作れちゃうんです
まず最初にご紹介するのは♪
普通のハーフティンバーとして使用したシンプルなお家|q・ェ・*)
一見他のブロックと組合せるのが難しそうに思えたブロックですが…
意外にも屋根材と違和感なく馴染んじゃいましたฅ(>ω<*ฅ)
模様が目立たないため、ハーフティンバーというより普通の色壁の民家のよう。
良くも悪くも”ハーフティンバーぽさがない”のが特徴ですね( ̄▽ ̄)
装飾は、夢かわいい雰囲気に合わせてリボンのデザインを取り入れました
キャンディみたいな色合いが可愛い🍭
色ガラスの出窓もキュートですね♡
また、レース付きのオーニングやまぁるいお花もお家にピッタリ。
非常に上品な印象です(ㅅ•᎑•)
意外にもふつうの民家建築に使えちゃう点はめっちゃんもビックリでした👀
続きまして♪
お次は”ちょい技あり”の作品をご紹介したいと思いますo(*>▽<*)o
先ほどのシンプルなお家も素敵でしたが、少しインパクトに欠けると言いますか…(笑)
なので、面白いお家に挑戦しちゃいました(。 >艸<)
ではでは、ご覧ください♪
白枠のティンバーを他のティンバーと組み合わせたコンビ建築でございます
これはなかなか個性的Σ(゚艸゚*)
白枠のティンバーのみの作品と比べて、メリハリのある作品になりました
ちなみに、白枠のティンバーと組み合わせたのはカラフルな木枠のティンバー。
個性の強い2つのブロックがこんなに相性がいいなんて!
さすがはティンバーブロック同士♥
難しい組合せ建築も同じブルーなら失敗知らずです👍
エレガントで美しいお家ですね(ㅅ•᎑•)
明るい茶色のティンバーとの組合せたら、こんなにオシャレになりました
個性的な中にある柔らかさが素敵(⑅ˊᵕˋ⑅)
ふんわりしていて和を感じさせるコンビでもありますね🌸
屋根はビビットなオレンジで引き締めました(≧∇≦)b
そして最もオススメなのが…
真っ白なティンバーを使ったお家(〃’艸’〃)
白だけではボケた印象になっていた作品が、メリハリのある美しい作品に
さらに、屋根色を選ばないのも嬉しいところฅ(>ω<*ฅ)♥
色んな屋根とデザインでお家を作ってみたのですが、どれも可愛いですね♪
通常の木枠のティンバーのみで作る民家よりも、都会的でキレイな印象
模様のある白壁として他のティンバーブロックと組合せる”のが、真っ白ティンバーを上手く使うコツかもしれません
それでは最後に…
数種類のティンバーブロックを使った大きめの民家をご紹介したいと思います(「・ω・*)
カラフルで面白い作品になっていますので、楽しんで頂ければ嬉しいです
まずは作品をどんとご紹介(/・ω・)/
カラフルティンバーをメインに、3種類を使った豪華な作品になってます
色違いで3種類作りました(*¯﹀¯*)
1つ目は赤✖緑✖白の組合せが賑やかなお家♪
クリスマスカラーが可愛いです🎄
金のベルを装飾で付けたら、ガチなクリスマス建築でイケそう(笑)
メインで使ったのはキュートな赤の木枠のティンバー(。•ㅅ•。)
壁の一部に真っ白ティンバーを使うことで、スッキリとした作品になりました。
1Fの水色の壁とリボンの装飾がとても可愛らしいです(˃ᴗ˂ *)
黒い屋根も柔らかく見えますね。
3つ目は鮮やかな緑にきれいな紫を合わせたカラフルなお家です♪
意外な色合わせ‼と思いきや…
実は緑の色付ティンバーはどの白枠ティンバーとも相性抜群(˃ᴗ˂ *)
ダマされたと思って試してみてください(笑)
装飾のお花も赤色をプラス((´艸`*))
屋根が浮かないようにしております。
ティンバーブロックを2種類以上使うとちょい上級者ぽく見えるのが嬉しいですね
というわけで、今回はこれにて~
夢かわティンバーブロック可愛かったですね(*´艸`*)
ガッツリなメルヘン建築にもいつか使ってみたいブロックです🎡
最後まで見て頂きありがとうございました(*^^*)
★きぃこ様の作られたリソースパック「cocricot」を使用させて頂いております→サイトはtarget=”_blank”>こちらです
JE版シングルでのワールドエディット(WE)の導入方法と基本の操作を解説
☆1.12.2 Optifineとシェーダー(影モッド)の入れ方
なんとめちゃクラのHPができました(>∀<人)
作品を見れるアトリエや新しいブログの情報があったり♪
ぜひ遊びに来て下さいね((´艸`*))
★めちゃクラHOMEに遊びにいく→こちら