Part468 はやな鯖でMinia Turia1.7.10のハーフティンバー建築を作る。


こんにちは(*・ⅴ・*)ノ゙
めっちゃんです。
OP.png
あっという間に8月が終わり、9月に突入したことに現在驚愕中です(笑)
時間の経つのの早いこと(:3_ヽ)_

夏の終わりって毎年寂しく感じますよね🎐



前回のめちゃクラは…
cocricotのカラフルな木枠のハーフティンバーを使った建築に挑戦(ㅅ•᎑•)
ツイッター 1.png
完成したのは個性派で可愛いお家たち
ティンバーの模様を組むのも慣れてきました(˃ᴗ˂ *)



続く今回は♪
マルチでのハーフティンバー建築にチャレンジしたいと思います(/*´∀`)o
OP2.png
というわけで、やって来たのは”はやな鯖”でございます~ฅ(>ω<*ฅ)♥

久しぶりにお邪魔してきました



ちなみにはやな鯖とは、1.7.10版cocricotをベースとしたクリエイティブサーバー
はやな鯖観光.png
めちゃクラではPart432で登場しています🌷
めっちゃんがテクスチャ建築の勉強に通っている鯖さんです♡



そして建築の舞台となるのは、はやな鯖のハーフティンバーエリア(「・ω・*)

みにちゅり街.png
こちらはリソースパックのミニアチュリア1.7.10を使用したハーフティンバー建築の並ぶ地区となっております。

この風景、圧巻ですね(〃’艸’〃)
まさにハーフティンバーの街が出来上がっております👀



街の中には、朱サバでお世話になったみゅーず先輩の作品もあったり
みゅーずさんのパン屋さん 加工.png
可愛いパン屋さんを開店していたので押しかけてみました(笑)
美味しかったです(〃)´艸`)🍞



ではではさっそく♪
ハフティン地区に建てためっちゃんのお家をご紹介いたします!!ε=(/*>∀<)/
遠景1 矢印.png
ちなみに今回の作品はリソースパックMinia Turia1.7.10を使用したものとなります

それではご覧くださいo(*>▽<*)o


まずは全体からどうぞ♪
全体6.png

正面1.png

全体8 上から.png
テーマは、街はずれの森に囲まれた小さな民家(*^^*)
色鮮やかなお花をたくさん使った美しい作品に仕上げました。



石畳の坂道を下った先という立地も素敵ですね(*´艸`*)

全体8.png
作りこまれた風景の中に建築出来るのはマルチならでは👍



主役であるハーフティンバーは今回2種類使用しました(/・ω・)/

正面3.png

緑の塔1.png

ピンクの塔2.png
1つは緑の木枠、2つ目はキュートなピンクのブロックになります。
この組合せ、桜みたいでキレイ(ㅅ•᎑•)

個人的に好きな色のコンビだったりします



こちらは緑のティンバーを使った建物部分。
緑の塔3.png

緑の塔4.png
屋根のオレンジとのコントラストが印象的で、非常に目を引きます( ✧Д✧ )



さらに、差し色として美しい藤の花を装飾に
緑の塔5.png
この紫色本当にきれい…(o´艸`o)
建物の緑化と同時に、作品に華やかさをプラスしております



一方、ピンクの方は同色系のブロックで可愛くまとめました♪
ピンクの塔1.png

ピンクの塔 壁.png
1Fはベージュで優しい雰囲気に。
しましまのオーニングがキュートです(˃ᴗ˂ *)



屋根はハーフティンバーでは珍しい丸屋根に挑戦しました。
屋根2.png

屋根1.png
キノコみたいな形が可愛いですね🍄
作品全体が柔らかな印象になっています。



また、建築のアクセントに大きな煙突も設置しました!
煙突1.png
鉄ブロックや金床の渋かわいい感じが気に入っております♡
工場の様なカッコいい建築にも挑戦したくなるブロックですねo(*>▽<*)o



ぐるっと回りまして♪
こちら、建物裏側です|q・ェ・*)
裏4.png

裏1.png
森の中のひっそりとした感じを出しました。
適度に緑化をして、建物を隠しているのがポイントです♪



正面からも見えていた煙突は、裏から見るとかまどの様な場所に繋がっています。
裏3 かまど.png

内装 暖炉2.png
なんとこれ!中から見ると暖炉になってるんです~ฅ(>ω<*ฅ)♥
大きい暖炉ってロマンありますよね。



そして、こちらがお花の咲き乱れるお庭です(「・ω・*)

全体7.png

庭2.png

庭5.png
お花はそれぞれの色が引き立つように配置しました🌷
色合いがとても鮮やか(ㅅ•᎑•)



庭へと続く石畳の道
も花壇や鉢植えで緑化。
緑化.png

緑化2.png
街から森へ自然に馴染む様に植物を配置しています。
たくさんお花の飾ってあるお家って素敵(*´艸`*)



花畑の奥には桜満開の庭園も造りました🌸
庭3.png

庭4 赤い橋.png
池の赤い橋がお気に入り♡
ほんのり漂う和の雰囲気がオシャレですね(⑅ˊᵕˋ⑅)



和テイスト
に合わせて、桜も和飾りでおめかししています
庭6.png
とても艶やかで美しい装飾(〃’艸’〃)

思わず立ち止まって眺めたくなるような美しいお庭が完成しました



それでは、少しですが…
今回はお家の内装もお披露目したいと思います|q・ェ・*)
お家の中へ.png
目印の桜の鉢植えのある入口から、お家の中へ入りましょう♪



こちらが入ってすぐのリビングになります(ノ*>∀<)ノ

内装 リビング1.png

内装 暖炉.png
大きな暖炉ピンクの壁が印象的ですね
とても温かみのあるお部屋(*´▽`*)



ソファの上の壁掛けは、なんとMinia Turiaの絵画なんです~
内装 リビング2.png
これめっちゃ可愛い(ノシ>ω<)ノシ
ドット絵の木の風合いが素敵です。



リビングの右手側にはキッチンがあります🍴
内装 キッチン1.png
入口の赤いオーニングとカーペットがキュート(˃ᴗ˂ *)
赤い布に白いフリルの組合せは無敵ですね👍



キッチンの窓際には調理台や食器棚を設置。
内装 キッチン2.png
ベージュの壁にピンクの棚の組合せが女の子らしくて気にっています(ㅅ•᎑•)



また反対側には食品庫を作りました。
内装 キッチン3.png
ロゴの入った木箱がさりげなくオシャレ
雑貨を並べるだけで内装が可愛くなるのはテクスチャの魔法ですねฅ(>ω<*ฅ)

こうして素敵なハーフティンバーの街にお家を完成させることが出来たのでした



というわけで、今回はこれにて~

ED.png
久しぶりにマルチでの建築楽しかったです(*´艸`*)
色んな方の作品を見ながら、あれこれ考えるのも勉強になります

次回はまたシングルでの建築に戻ろうと思います(笑)


最後まで見て頂きありがとうございます(*^^*)

 

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

 

★リソースパック★

みにちゅり リソパ.png
はすっこ様の作られたリソースパック「MiniaTuria1.7.10」を使用させて頂いております→サイトはこちらです

 

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

 

★関連記事★

 

☆1.7.10 Optifineとシェーダー(影モッド)の入れ方

タイトル.png

JE版シングルでのワールドエディット(WE)の導入方法と基本の操作を解説
タイトル.png

 

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

 

なんとめちゃクラのHPができました(>∀<人)
HPつくつく2.png
作品を見れるアトリエ新しいブログの情報があったり♪
ぜひ遊びに来て下さいね((´艸`*))

めちゃクラHOMEに遊びにいく→こちら

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です