Part433 マインクラフト建築コミュニティのイベントでガチサバイバル!


こんにちは(*・ⅴ・*)ノ゙
めっちゃんです。
ご挨拶.png
今回は建築コミュニティのイベント会場よりご挨拶です(>∀<人)
最近お出かけ続きでバタバタしてます〜💦

ばたばたヾ(⌒(ノシ >ω<)ノシ



建築コミュニティ様
といえば♪
去年の8月に港町を作る!というイベントに参加させて頂きました(‘◇’)ゞ
風景.png

建築勉強会2.png
たくさんのクラフターさんによって街が完成していく様子はまさに圧巻!!
すんごかったぁ(〃’艸’〃)



そして今回のイベント内容は~!
前回と打って変わってのサバイバル‼Σฅ(º ロ º ฅ)
サバイバル1 文字入り.png
ちなみにサブタイトルは…
”生き残り方、忘れていませんか?~/gamemode0~”ですです♪

確かにガチなサバイバルって最近してないかも…!?(;゚д゚)



そんなわけで、今回のめちゃクラは♪
サバイバルイベントの様子をご紹介したいと思います(/*´∀`)o
サバイバル 釣り 文字入り.png
イベントはすでに3/24で終了してまして、今回は後追いレポートとなります。

(次回以降の参加にご興味ある方は建築コミュニティ様のHPをどうぞです。)


ではでは”ゲームモード0″!
サバイバルの世界のようこそ!
(((((((((((っ・ω・)っ



というわけで、めっちゃんがやって来たのは朱サバ村(「・ω・*)

朱サバ村3.png

朱サバ村 門の前.png
こちらイベントに参加した朱サバ民が協力して作った集落でございます~

皆でわいわい作りました



村内にはきちんと道が敷かれ、素敵な門まであったりΣ(OωO )

朱サバ村2.png

噴水.png
4日間で作ったとは思えないクオリティ!
立派な村です(*´艸`*)



また畑や牧場、共同倉庫などの施設もばっちり完備☆
チェスト.png

羊牧場2.png
これぞサバイバル!といった風景ですね💪(・ω・💪)
一から資材集めするのも楽しかった~♪

さらに!今回のサバイバルイベントでバージョン1.13を初体験



新ブロックやMOBとの出会いもたくさんありました(ฅ>ω<ฅ)

1.13 カメさん.png
こちらはカメさんと念願のツーショット!🐢
マイクラの動物MOBは可愛いですよね~



水草や魚を使ったアクアリウム
もワールドのあちこちで発見🐟
わかさん.png

すぱなさんち.png
しかも水の中がとってもキレイで大感動(;_;)
お魚と一緒に泳げるなんて夢みたい…



もはやファントムに襲われまくったのも今となってはいい思い出(笑)
1.13 ファントムさん.png
こちら屋根裏に引っ掛かったヤツを激写!
1.13になるとこんな強敵も増えるのですね((( °ω° ;)))



それでは、ここで♪
朱サバ村の住民さんをご紹介しちゃいますε=ε=(ノ・ω・)ノ
朱サバ村 掲示板.png
それぞれの建てたお家と合わせてお楽しみください



まずは朱サバ村の母ことわかささんのお家
わかさんち.png
赤い屋根が特徴的で可愛いです。
サバイバルでこの建材使いはかなりの強者!(*゚Д゚艸)



内装
1.13の新ブロックをたくさん取り入れていて見応えありました!
新ブロック ソファー.png
このソファ良いですよね(⑅ˊᵕˋ⑅)



そして、装飾のカッコいいこちらのお家はゼノラさん
ぜのらさんち.png
非常に個性的で、作品の設定が気になっちゃいますo(*>▽<*)o
左奥の神殿もなんとゼノラさんのです~



お隣のダイナミックなお家は武州男子さんのお家。
武州さんち.png
屋根のデザイン森に住むフクロウの様で神秘的
村の外で迷子になったら武州さんちの屋根を探してました(「・ω・*)



向かいの木造のキレイなお家パッカーさんのお宅!
パッカーさんち.png
2つの建物が組み合わさった構造が技アリฅ(>ω<*ฅ)
原木を使った柱や梁の作り方も参考にしたいお家です♪



カッコいい和風建築2軒カクデスさんの作品です。
カクデスさんち.png
あっという間の完成に村人全員がビックリΣ(OωO )
皮をはいだアカシア原木の柱がとても好き🐇



こちらの水槽が素敵なお家はむぅさんち。
むぅさんち.png
丸みのある形や木材の使い方がとってもキュートです(。•ㅅ•。)♡



水槽にはサンゴや水草、熱帯魚が泳いでいていてカラフル
1.13 むぅさんちの水槽.png
いつまでも見てられる~(*´ω`*)



そして、ジャングルを発見しカカオを村に持ち帰るという驚異のサバイバル力を発揮したのがCTD(くとど)さん
カカオとCTDさん.png
お家が無いので、カカオ畑を撮影(笑)
裸でエンドに行ってたのも凄い(ºㅁº)



最後にご紹介するのが…
朱サバ村村長の朱六さ~ん((´艸`*))
村長?.png
イベント中トイレより村人を見守り続けてくれました。
みんなの癒し👍

以上。朱サバ村の愉快な仲間たちでした



それでは~!
ここでめっちゃんちをご紹介したいと思います(/*´∀`)o

まずは外観をざっとどうぞ♪
めっちゃんち 正面2.png

めっちゃんち 正面5.png

めっちゃんち 裏4.png
お家のテーマはずばり木(/・ω・)/

サバイバルで最初に建てるお家と言えば木!ということで、木をイメージしたお家を木で作りました(笑)



煙突
をはじめお家の形が木そのもの!
めっちゃんち 正面1.png

めっちゃんち 正面 木の煙突2.png
木材ではなく原木を使うことでより木っぽさが出ますよね。



またお家の横には切り株型の小屋も併設。
めっちゃんち 切り株こや.png
イベント中倉庫にする予定が使わずに終わりました。
リボンの装飾も付けてます(˃ᴗ˂ *)



こちらはお家の裏側です。
めっちゃんち 裏3.png
裏庭には馬小屋や畑があって牧歌的な雰囲気(:3_ヽ)_



馬小屋の屋根
はお家とお揃いのしましまに!
めっちゃんち 裏 馬小屋.png

めっちゃんち 裏 麦俵.png
また、家の裏手に麦俵の詰まった倉庫を設置しました。
馬小屋と雰囲気を合わせてます(ㅅ•᎑•)



そして・・・
こちらがお家の内装です(*^^*)
めっちゃんち 内装1F.png

めっちゃんち 内装1F2.png

めっちゃんち 内装1F3.png
木の温もりいっぱいで素敵な感じに仕上げました♪
落ち着くわ~( 人+・ω・)



内装一番のお気に入りはこちら~!
めっちゃんち 内装1F4.png
白樺のトラップドアを使った戸棚です。
1.13で増えるトラップドア、とってもいいですよねo(*>▽<*)o

久々のガチサバイバル建築は時間がかかって大変でした~💦



最後に朱サバ村の美しい夜景をどうぞ(「・ω・*)

朱サバ村 夜.png

朱サバ村 夜2.png

1.13 むぅさんちの水槽2.png

朱サバ村 夜5 2.png
こちらはイベント最終日の朱サバ村の風景
たったの数日間ですがとってもいい村だなぁとちょっぴりホロリ(;_;)

ほとんど自分ちしか作ってないですが(笑)



というわけで、今回はこれにて~

朱サバ村で.png
前回に引き続き楽しいイベントを準備してくださった建築コミュニティの皆さまには本当に感謝です

また大勢の人と一緒にマイクラ世界を遊びまわりたい(ノ)’ω'(ヽ)


最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)

 

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

 

☆マインクラフト建築コミュニティのブログ→こちらどうぞ

朱サバさんリ~ンク♪(ノ)’ω'(ヽ)

朱サバさん気になる方はこちらどうぞ→バーミリオンサーバーWiki

鯖主のニコ生コミュはこちらです→朱六のむごんほうそー

 

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

 

なんとめちゃクラのHPができました(>∀<人)
HPつくつく2.png
作品を見れるアトリエ新しいブログの情報があったり♪
ぜひ遊びに来て下さいね((´艸`*))

めちゃクラHOMEに遊びにいく→こちら

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です