Part427 春爛漫🌸Lumiolulu村の桜山でお花見大会開催♪
こんにちは(*・ⅴ・*)ノ゙
めっちゃんです
今回はクリエワールドよりお送りいたします(>∀<人)
ちょいちょいシリーズが飛んでしまって申し訳ないです~💦
現在”バイオーム探検しつつ建築もしたかったり”で、マイクラ界をあちこち飛び回っている状態なのです
ちなみに、めっちゃんがいるのはまったり建築中のLumiolulu(ルミオルル)村。
こちらPart408~410でご紹介してますリソースパックのCocricotを使用したワールドとなります
実は先日、こちらのワールドで思いっきり春建築をいたしまして♡ฅ(>ω<*ฅ)
これでもか!とサクラの木を植えました(笑)
春の訪れは突然に!Σ(OωO )
そんなわけで♪
今回は桜満開の春建築をお届けしたいと思います(/*´∀`)o
ひと足早いLumiolulu村の春を楽しんでいってくださいね((´艸`*))
それではご紹介です♪
桜山の周辺に可愛いお家や、花がいっぱいのお庭など自然いっぱいの風景を作ってみました♪
木は桜だけではなく様々な色のものを植えて賑やかに( 人+・ω・)
どの色も春らしくて可愛い(⑅ˊᵕˋ⑅)
作品にメリハリも出ていい感じです👍
山のあちこちに建っている白いものは”ガゼボ”と呼ばれる建造物。
公園などでよく見かける休憩スペースです。
素敵なお庭に欠かせない装飾(ㅅ•᎑•)♡
今回は初めてのガゼボ作り!ということで…
色んなデザインに挑戦!(/・ω・)o
色は白で統一したのですが、屋根の装飾などを少しずつ変えております♪
自然の中にこういう建造物がある風景って素敵ですよね~
マリア像もいい感じ(*´▽`*)
また、雰囲気づくりのため海にお舟も浮かべてみました(ฅ>ω<ฅ)
お花見といったら船ですよね( ̄▽ ̄)
こちらもガゼボとおそろいの水晶製!
舵が付いていたり、煙が出ていたり♪
自由に操作できる仕様の様ですฅ(ΦωΦ)ฅ
そしてこちら♪
山の裏に建つ古い教会でございます(〃’艸’〃)
白壁に青屋根が清楚で桜と合ってますね🌸
とても神聖な雰囲気(ㅅ•᎑•)
現在は観光地化しているという設定(笑)
温かいお茶を買って、丘の上のガゼボで休憩するのがお勧め♡
最高の風景が見られますよ~ψ(>ч<♡)
陽当たりの良いお庭には色とりどりのお花が(♥⁰ꇴ⁰♥)
ガゼボで日除け対策もバッチリです👍
また建物の左側には神秘的な緑のトンネルもございます|q・ェ・*)
この雰囲気たまらないですね~
吸い込まれちゃいそう(°ω° )/
こちら教会の裏庭と繋がっております。
静かな雰囲気が入口側とは対照的ですね(*^^*)
教会の屋根は側面から見るととってもキュート(˃ᴗ˂ *)
お花やリボンがあしらわれた乙女チックなデザインとなっております
とても教会と思えない(笑)
屋根のてっぺんには周辺の桜に合わせてお花の装飾も付けました🌸
ピンクが入ると建築がほんわか可愛くなりますね
桜マジック(*´ω`*)
それでは~!
最後にお舟からの絶景をどうぞ(>∀<人)
やっぱり桜のある風景はええですね…
春が待ち遠しいです_(:3」 ∠)_
というわけで、今回はこれにて~
Lumilulu村のお花見はいかがでしたでしょうか?(。>艸<。)
今後も色んな場所で春建築を企んでいるので、度々お花見が開催されるかもです♪
最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)
★きぃこ様の作られたリソースパック「cocricot」を使用させて頂いております→サイトはtarget=”_blank”>こちらです
なんとめちゃクラのHPができました(>∀<人)
作品を見れるアトリエや新しいブログの情報があったり♪
ぜひ遊びに来て下さいね((´艸`*))
★めちゃクラHOMEに遊びにいく→こちら