マルチプレイのやり方(JE版公開サーバーに参加する)

はじめに

こんにちは
めっちゃんです(○´∀`)ノ゙


今回はマルチプレイのやり方(JE版公開サーバーに参加する方法)について書きたいと思います。

 

 

現在朱サバでの活動をメインに描いているめちゃクラですが、初めてのマルチプレイは上手くできるか不安で緊張しました~💦

初めてのマルチプレイ

というわけで、皆様が楽しくマルチプレイを出来る様にガイドさせていただきます♪

 

よろしくお願いします☆ミ(o*・ω・)ノ

 

 

 

手順

  1. サーバーのHP等で情報を得る
  2. ランチャーを設定し、サーバーと同じバージョンのマイクラを起動する
  3. マルチプレイを選択し、IPアドレスを入力する
  4. サーバーに参加後は…?

 

 

 

 

1.サーバーのHP等で情報を得る

まずはサーバーのHP等で必要な情報を得ましょう

 

マルチプレイに必要な情報とは

  • IPアドレス
  • サーバーのマイクラのバージョン

となります。

 

 

IPアドレスとはサーバーの住所のようなものです。

IPアドレスが分からないとサーバーを探すことができないため必ず必要となります。

例えば、朱サバさんであればこの様にHP内に記載されています。

 

 

またバージョンにあったマインクラフトを起動しないと、サーバーに入ることが出来ません。

行きたいサーバーのバージョンを確認しておきましょう。

 

さらにHPには、サーバー内で守るべきルールも記載されております。
楽しくプレイをするために目を通しておきましょう(*^^*)

 

 

***

IPアドレスとバージョンはメモしてね
手順1終わりです(*・ω・) _☕

 

 

 

2.ランチャーを設定し、サーバーと同じバージョンのマイクラを起動する

次にランチャーを設定して、バージョンの合ったマイクラを起動します。

 

まずはランチャーを起動し、起動オプションのページを開きます。

慣れないうちはここいじるの勇気がいりますよね(;´∀`)

 

 

こちら起動オプションのページです。

高度な設定を有効にするをONにし、⊕新規作成をクリックしましょう。

 

 

 

新規作成をクリックするとこのような画面が開くので、名前を入力し、バージョンを選択します。

名前は分かりやすくMinecraft1.12.2」と付けました。

バージョンをクリックすると一覧が出るので、行きたいサーバーのバージョンを選びます。

 

 

 

次に新規作成するバージョン用の専用ファイルを新しく作成します。

まずはゲームディレクトリをONにし、右にあるファイルのマークをクリックします。

 

 

 

すると、ファイルを作る場所を指定する画面が開きます。

デスクトップにファイルを新しく作り選択します。
フォルダ名は「Minecraft1.12.2」のように分かりやすく付けましょう。

あらかじめデスクトップにファイルを作ってここで選ぶだけでもオッケーです(*’ω’*)

 

 

 

名前、バージョン、ファイルの場所が設定した通りになっているか確認したら、保存を押します。

これにて、起動オプションの設定は終了です。

 

***

専用ファイルをわざわざ作るのは、それぞれのバージョンのデータを安全に保存するため。
Forgeを導入する時にも応用できます。

 

 

 

3.マルチプレイを選択し、IPアドレスを入力する

ニュースの部分をクリックして起動時の画面に戻ってきました。

右の▲の部分をクリックするとバージョンの一覧が出ます。手順2で作成したものを選びましょう。

 

 

 

マイクラを起動したらマルチプレイを選択します

シングルプレイの下にあるボタンですね

初めてだとドキドキ♡します(〃’▽’〃)

 

 

 

マルチプレイを選択すると、このような画面になります

ここではサーバーを追加を選びましょう。

 

 

すると、サーバー名・IPアドレスを入力する画面が出ます。

サーバー名は自分の分かりやすいものでオッケーです!「○○サーバー」と付けるのが無難です。

IPアドレス手順1で調べたものを入力しましょう。

 

 

 

正しいIPアドレスが入力されると、リストにサーバーが現れます。

後はここをクリックすれば、サーバーにログインすることができます♪

 

 

 

 

サーバーに入ることが出来ない場合は…

  • バージョンが違っている
  • 回線の状態が悪い

などの原因が考えられますので、確認をしましょう(>_<)💦

 

 

***

やっとサーバに入れましたね
おつかれさま(*・ω・) _☕

 

 

4.サーバーに参加後は…?

サーバーに参加したら、まずは挨拶をしましょう!あいさつ

Tを押すと出現する欄に、文字を打ち込みEnterを押すとチャットを行うことができます。

 

それでは皆さん、楽しいマルチライフを♪
最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)

 

 

めちゃメモに戻る

★めちゃクラ初めてのマルチプレイ回を見る

★めちゃクラ朱サバ編の最初を見る

 

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です