Part393 マインクラフト建築勉強会に参加🐓からくり仕掛けの青いお家の建築
こんにちは(*・ⅴ・*)ノ゙
めっちゃんです
朱サバことバーミリオンサーバーではなく!
本日はもんのすごい場所に来ております~!(>∀<人)
なんとこちら!マインクラフト建築コミュニティ様主催のイベント
マインクラフト建築勉強会の会場であります!(‘◇’)ゞ
すでに目の前の景色がヤバいo(*>▽<*)o
見たことない様な建築が広がってます~!
イベントの概要は『西洋ファンタジー風港町』に沿ってみんなでマルチ建築というものなのですが…⛵⚓
お城に船に飛行船に生き物などなど🐸
想像を超えるような作品の数々‼
ちなみにめっちゃんはというと…
あまりの光景に感動を通り越してガクブル((;≡д≡;i))
存在しててごめんなさい(>_<。)
実際イベント中ずっとこんな様子でした(笑)
こうして徐々に元気を取り戻したのでした
そして案内されたのは…
朱サバ民が集っている青い屋根の地区(*^^*)
すでに立派な街が出来上がっていました
めっちゃキレイ((´艸`*))
カラフルな装飾や屋根が可愛いです
しかも内装まで~(〃’艸’〃)
さすわかさん
せっかく参加したからには(/*´∀`)o
ということで♬
めっちゃんも小さいながら民家を建築
今回はそちらご紹介したいと思います(〃’▽’〃)
というわけでこちら♪
めっちゃん作青い屋根のお家です🏠
周りと比べるとちょっと小さめですが
可愛らしくまとめました(*^^*)
あちこちから煙突や歯車の生えた楽しいデザインにしました♪
オモチャみたいなお家((´艸`*))
額縁やトリップワイヤーフックを使って凝ったデザインに見せているのがポイントです♪
歯車の奥には小さな入口が
内装はないそうですが
一応中には入れます(๑¯ω¯๑)
煙突はホッパーとシュルカーボックスを使って渋色に仕上げました
燻された感じが出てますよね(ฅ’ω’ฅ)♪
煙の形も漫画風なポップな形に作りました
どうしてもこういう装飾付けたくなっちゃう(ㆁωㆁ*)
煙突の下にはクレーン風の装飾もプラス
ガチャガチャした感じを目指しました
ピストン使うとカラクリぽさがアップ(/・ω・)o
つり下がったランプも相まってメリーゴーランドみたいな雰囲気ですね
塔のてっぺんには大きな鳥さん🐓
装飾をどうしようか悩みすぎた結果こうなりました(笑)
一応風見鶏的なやつです(˃ᴗ˂ *)
塔がクルクル回りながら鳥さんが鳴きだしそう!と勝手に想像(∗˙—˙∗)
最後に看板を置いて完成(>∀<人)
誰か見てくれるかしら?
わくわく( ‘ω’ 三 ‘ω’ )
それにしても…
ものすごい風景((´艸`*))
こんな素敵な風景の一部になれるなんて
信じられないような体験をしためっちゃんなのでした
というわけで、今回はこれにて~
なんと後日こちらのワールドの配布も予定されているとのこと!
楽しみo(*>▽<*)o
皆様も素敵な港町の散策はいかがですか
最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)
☆マインクラフト建築コミュニティのブログ→こちらどうぞ
☆cocricotのブログ「Lumiolulu」→
こちらどうぞ
朱サバさんリ~ンク♪(ノ)’ω'(ヽ)
☆朱サバさん気になる方はこちらどうぞ→バーミリオンサーバーWiki
☆鯖主のニコ生コミュはこちらです→朱六のむごんほうそー