Part380 朱サバ20地区の建築を振り返る①サーバーでケーキ屋開店を目指す69
こんにちは|ω・*)ฅ
めっちゃんです
朱サバことバーミリオンサーバーよりご挨拶!(*>ω<*)
Part309よりこちらでケーキ屋開店を目指して奮闘中です
前回はみつご東地区での建築に挑戦👷
おもちゃの様な可愛い工事現場が完成しましたฅ(>ω<*ฅ)
近未来感がいいですね~🚀
そして前回の建築で・・・
朱サバの20地区制覇を達成!
とある称号獲得の条件を満たしました
その称号とは~♪
わか認定特級建築士!(ノ*>∀<)ノ
こちらは朱サバを代表する建築士わかさんが作った称号
朱サバ史上この称号を手にした人はたったの2人という名誉!(〃艸〃)
今回はこちらの称号を頂くにあたり
朱サバ20地区での建築作品を振り返りたいと思います!o(*>▽<*)o
ざっと見ただけでも結構なボリューム
自分でも忘れてるのありそう(笑)
ではでは~
朱サバでの建築を振り返る旅スタートです(/*´∀`)o
まずは1軒目♪
ハロウィン地区です🎃
楽しい色使いがハロウィンにピッタリ
ブラックユーモアも効いてますね
(*´艸`*)
イベント用アトラクションということで
なんと内装もストーリー仕立て!📚
朱サバに来たばかりで張切っていたのを覚えてます(笑)
こちら、いつでもハロウィン地区で遊ぶことができます(ฅ’ω’ฅ)♪
めっちゃん風和風建築です
ほんわかした雰囲気が癒し系ですね~
(*´▽`*)
暖簾をくぐれば
狭くてい〜い感じの店内
内装も雰囲気が出る様頑張りました
アマスタの生花が大好評(。>艸<。)
あれから和建築していないので、また何か作ってみたいです~🌸
盾や剣、十字架などの装飾をしたゴシックな建物です♰
屋根の形がお気に入り( 人+・ω・)
4軒目はぎざぎざ地区
不思議の国のアリスをモチーフに作ったティーポットのおうち🐇
色やガラスの組合せが賑やかで
まるで絵本の世界に飛び込んだみたいฅ(>ω<*ฅ)
屋根には森とフクロウをデザインしました
装飾もりもりです(ノ*>∀<)ノ
ここは内装が上手く作れなかったのがちょっぴり心残りですね…(^^;)
屋根の上や壁にはスイーツがいっぱい
黄色のカップケーキの窓はお気に入りです
内装は狭いながら可愛いカフェスペースを作りました☕
カップケーキの窓は中から見てもキュート(o´艸`o)
横から見ると・・・
アンティーク家具のような優しい雰囲気( 人+・ω・)
初めてのモダン建築に挑戦しました(((∩’ω’∩)))
建物の模様や形状はアートの様
お部屋には絵画も飾っています
こちらはジョニー画伯より買い付けた抽象画
素敵な作品です(*^^*)
8軒目は湖地区
氷漬けの教会(/・ω・)/
カラフルな外観は虹モチーフがモチーフ🌈
配色はめっちゃんのこだわりが炸裂です
また建物周辺には樹氷並木がずらーり
夜にはイルミネーションを楽しめますよ~
朱サバイチのデートスポット(*´艸`*)
教会内に足を踏み入れれば
そこは美しい氷の世界
天井まで達する氷の結晶は迫力満点ですΣฅ(º ロ º ฅ)
さらに隠し通路からは
秘密の地下室へ行くことができます
こちらには裏設定を記した本も…
ストーリーと一緒に楽しめる作品です
9軒目は丘地区
空飛ぶお家です~!(>∀<人)
崖から飛び立つお家というファンタジックな設定の作品
色んな事に挑戦した作品でもあります
いつもの建築とは違ったテイストかもです(〃艸〃)
そして10軒目
みつご地区のビルディング(ノ*>∀<)ノ
作るの大変だったの覚えてます💦
めっちゃん史上一番大きい建物!(°ω° )/
構造はビル建築のそれですが、
デザインはアンティーク調の可愛らしいものにしました
砂糖菓子の様な柔らかい雰囲気ですね
また・・・
ビルの屋上にはオブジェも設置!
会社のロゴという設定でデザインしました
造形に四苦八苦した思い出が・・・_(:3」 ∠)_
今のところ建築は未定ですฅ(ΦωΦ)ฅ
というわけで以上10軒を持ちまして…
建築振り返りの前半戦終了となります(>∀<人)
朱サバに来たばかりのころの作品が多くて懐かしい限り…
次回は後半10軒を振り返ります(。>艸<。)
最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)
★スキンの神!くまメイプルさま動画チャンネル→こちら
朱サバさんリ~ンク♪(ノ)’ω'(ヽ)
★朱サバさん気になる方はこちらどうぞ→バーミリオンサーバーWiki
★鯖主のニコ生コミュはこちらです→朱六のむごんほうそー