Part367 豚城城下町へようこそ♪サーバーでケーキ屋開店を目指す57
こんにちは( *´艸`)🌸
めっちゃんです
朱サバことバーミリオンサーバーよりご挨拶!(ノ*>∀<)ノ
Part309よりこちらでケーキ屋開店を目指して奮闘中です
前回は・・・
朱サバ各地にあるガチャで遊びました
その結果!
なんと15種類ものモブヘッドの入手に成功(ノ*>∀<)ノ♡
さらにその後♪
鯖民さんとのトレードでひよこちゃんもゲットしちゃいました
これめっちゃかわえぇ…((´艸`*))
もらってもかぶっても楽しいモブヘッド
朱サバのガチャより入手できます
(っ・ω・)っ□
そして今回は…
開発中の湖地区の動物建築地区🐑
名付けて豚城城下町に来ております!
(/*´∀`)o
“豚城の周辺”ということでそう呼ばせて頂こうかと(*´艸`*)
命名は豚城作者のみゅーずさんです(笑)
度々こちらの地区の発展をご報告してきたのですが…
なんと現在…
ここまで進化しております~!(>∀<人)
あまりの発展ぶりにお口あんぐり(笑)
というわけで今回は・・・
豚城下町の素敵な街並みを皆様にご紹介したいと思います(/*´∀`)o
この素晴らしさを伝えたくてうずうず
それでは
出発です!(((((((((((っ・ω・)っ
まずめっちゃんが最初にやって来たのが
レストラン「ぱそぶー」です(*^^*)
外観のポップなデザインや色使いが可愛いですね~(*´艸`*)
皆でわいわい楽しめそうな雰囲気も良きです
なんとこちら!
ブタさんをコンセプトにしたお店🐖
店内には鉄板の乗ったテーブルがずら~り
美味しい鉄板焼きを楽しむことが出来ます(・﹃・)
また内装だけでなく
しっかり作りこまれたお店の周辺も魅力(`・ω・´)
この裏口の雰囲気とっても好き
(*´ω`*)
お昼ご飯は是非「レストランぱそぶー」で鉄板焼きをどうぞ~🐷
そして氷の湖沿いに目を向ければ・・・
なにやら賑やかな雰囲気のこちら♪
たぬきのこさん作の屋台です(>∀<人)
屋台の上には
ぽこぽこした形が可愛いグリーンの屋根
地区の雰囲気と合っていてよいですね~(*´▽`*)
その屋根の下をのぞけば…
装飾の細やかさにビックリ!(°ω° )/
こちら和の雰囲気が可愛い移動式屋台
アマスタを使った傘がお美しいです
( 人+・ω・)
さらにホットドッグやたぬき汁の屋台など
看板をつかった装飾はどれも技あり!
(ノ*>∀<)ノ
そんな屋台の作者
たぬきのこさんをモデルに作られた像がこちら~!
その名も躍動感あふれるたぬき!
作者はわかさん
身を乗り出したしぐさが愛くるしいですね
こちらのポイントは何といっても…
後ろから見た時のこの躍動感です
(`・ω・´)
飛び上がった時に飛び散る土を忠実に再現!
なんという躍動感でしょう!
。゜゜(*´□`*。)°゜。
さすがわかさん
そして…
屋台の隣に立つこちらのツリーハウス
みゅーずさんのお花屋さんです
物語に出て来そうなメルヘンチックな雰囲気が可愛い(*´艸`*)
木を囲うように設置された階段や小屋の位置などバランスが秀逸
全体が整っていてきれいですね(*^^*)
屋根は赤みのあるブロックを使うことでメリハリのある印象に
緑色が映えてキレイ( 人+・ω・)
一方緑の色ガラスを使った窓は同色系でまとめられ和み系な雰囲気
どちらもグリーンを上手に使ったお手本にしたい建築です
さらにお花屋さんの店内をのぞいてみると
植物に囲まれた素敵な空間が🌷
上部のカカオを使った装飾とっても可愛い
癒されますね(*´ω`*)
屋台と合わせて見ると
まるで小さな森のよう(・△・*)
この風景いつまでも見ていたい…
(*´艸`*)
朱サバに大好きな場所がどんどん増えていくの本当に嬉しい
というわけで…
最後はてついぬさんのバーよりお別れです(ノ*>∀<)ノ
こちらはオオカミがコンセプトのカッコいいバーでございます♪
なんとも良い雰囲気( 人+・ω・)
大人な皆さんは是非こちらもお立ち寄りくださいね
最後まで見て頂きありがとうございました(*^^*)
☆cocricotのブログ「Lumiolulu」→
こちらどうぞ
朱サバさんリ~ンク♪(ノ)’ω'(ヽ)
☆朱サバさん気になる方はこちらどうぞ→バーミリオンサーバーWiki
☆鯖主のニコ生コミュはこちらです→朱六のむごんほうそー