Part362 海鮮地区でヤドカリさんの建築!サーバーでケーキ屋開店を目指す52


こんにちは(*・ⅴ・*)ノ゙
めっちゃんです
オープニング.png
朱サバことバーミリオンサーバーよりご挨拶!(>∀<人)
Part309よりこちらでケーキ屋開店を目指して奮闘中です

前回は海鮮地区の観光を楽しみました♪
ツイッター1.png
生命力あふれる建築の数々に圧倒されっぱなし(°ω° )/

食べる気満々だったのが
危うく食べられるとこでした(笑)

そして今回は~
めっちゃんが海鮮地区での建築に挑戦します!(/*´∀`)o
海鮮地区.png
もちろんはテーマは海鮮です🐙
周りの建築に負けないパワフルなの頑張ります(((∩’ω’∩)))

それでは・・・
建築開始です(((((((((((っ・ω・)っ

ちなみに・・・
現在建築をしているこちら海鮮地区ですが
わーぷなし.png
ワープポイントがないのです~
_:( _ ́ω`):_
なんてこった!

そのため最寄りのワープ空地区からここまで徒歩で移動しなくてはならない仕様
僻地.png
つまり何が言いたかったかというと…

建材取りに行って戻るのめんどかったです( ;∀;)
そういうことです(笑)



そして・・・
完成です!(>∀<人)
完成2.png
ダイナミックな建築を目指したのですが…
思ったよりキレイに仕上がってしまいました

力強い建築ってなかなか難しい(。-∀-)

それでは~
見て参りましょう☆ミ(o*・ω・)ノ

…というわけでこちら♪
めっちゃんが作ったヤドカリさんです
(ノ*>∀<)ノ
正面.png
でか~(°ω° )/
ずいぶん立派なお家にお住いのようですね🏠

こちらはキュートなお顔です
正面 顔.png
チャームポイントは海を思わせるブルーの目
可愛くなるよう結構四苦八苦しました(^^;)

ちなみに♪
瞳の中を覗き込むと・・・
正面 顔 目の中の海.png
中は小さな海世界が広がっています
(人´∀`*)

そして上部には
ボトルシップをイメージしたデザインを取り入れました🚢
正面 ボトル2.png
瓶が割れて海水があふれている様子を表現
ボートを設置したり細かい部分もこだわっております!

こちらは側面です
側面.png
流線型なシルエットがきれいですね~
正面とはまた違った印象です(*^^*)

こちらの窓は貝殻をイメージしたデザイン
側面 貝殻窓.png
作品のイメージと合っていてかなりお気に入り(*´艸`*)
こちらも覗き込むと海が見えますよ♪

そして裏側です
裏.png
皆様お気づきでしょうか?( º言º; )

なんと!こちらの作品
裏から見るとイカさんに大変身するのです!(>∀<人)

イカに見えるようシルエットにはかなりのこだわりが!
裏2.png
どこからどうみてもイカですd(゚∀゚*)
触手もちゃんと付いております

触手は迫力が出る様に、道や海にはみ出る形で建築!
触手1.png
ハーフや階段ブロックも使って美しい形に
さらに石のボタンで吸盤を表現してます(ノ*>∀<)ノ

また、裏側にも貝殻型の窓を設置
裏2 アップ.png
これ本当に素敵( 人+・ω・)
白い建築に青が入るときれいですよね

そして・・・
今回何よりこだわったのが立体感!
造形1.png

造形2.png

造形3.png

造形4.png
生物ということで自然な曲線を心がけました

そのためどの角度から見ても見応えあります!(`・ω・´)

貝殻の先端もこのこだわりよう
側面 貝殻.png
思わず見とれてしまう曲線美ですね
(*´▽`*)

うん、頑張った(笑)

こうして海鮮地区にめっちゃんのヤドカリ君が仲間入りしたのでした

というわけで、今回はこれにて~
エンディング.png
めっちゃんオンザ触手の図🐙

またいつか生物の建築は挑戦してみたいですね(/・ω・)o
もっとダイナミックな作品頑張りたいです

最後まで見て頂きありがとうございました(*^^*)

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

朱サバさんリ~ンク♪(ノ)’ω'(ヽ)

朱サバさん気になる方はこちらどうぞ→バーミリオンサーバーWiki

鯖主のニコ生コミュはこちらです→朱六のむごんほうそー

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です