Part344 朱サバ一美しい!?やお地区を観光♪サーバーでケーキ屋開店を目指す34


こんにちは(*・ⅴ・*)ノ゙
めっちゃんです
サンタスキンです1.png
今更ですがサンタさんです(〃ノωノ)
完全に出遅れた感(笑)

か、かわいいから良いんだもん!
( ;∀;)

ちなみにこちらのキュートなスキン♡
毎度お馴染みくまメイプル様より頂いたクリスマスプレゼント( 人+・ω・)
サンタスキンです2.png
さすがスキンの神
可愛いすぎるからしばらく着とこう❤
(*´艸`*)

ではでは~
謎のクリスマスムードのままめちゃクラスタートです♪(*ΦωΦ)

というわけで、今回やって来たのは
朱サバのやお地区でございます!
やお公会堂前にて.png
後ろの建物でかっ!(°ω° )/
じりじり威圧感が…(笑)

背後のめっちゃんもビックリな建築物は
その名もやお公会堂!(>∀<人)
外観 正面1.png
朱サバのオークション会場としても使われる格式高い建物であります

なんとやお地区全体やお公会堂を中心に構成されておりまして・・・
やお風景 船着き場.png

やお風景 女神像2.png

やお風景 時計と飛行機.png
周辺の建築物も景観に配慮した美しい西洋建築で統一!

非常にシックできれいな街並みを楽しむことが出来ます( 人+・ω・)

そして今回はやお地区の代表的建築物!
やお公会堂の見学をしたいと思います!
ヾ(*´∀`*)ノ
やお公会堂 探索開始です2.png
この建物一体どうなっているのかしら?
めっちゃ気になる

それでは…
やお公会堂の探索開始~!(((((((((((っ・ω・)っ

まずは外観からチェックです(*^^*)
こちらは迫力満点の正面
外観 正面2.png
赤レンガのレトロな雰囲気良いですね~( 人+・ω・)
まさに公会堂!という趣

屋根のデザインも色んな種類が組み合わされていてゴージャス
外観 屋根 宮殿風.png

外観 屋根 時計塔.png
時計塔があったかと思えば宮殿風の屋根があったりΣ(*・д・ノ)ノ゛
全体がまとまっているのが素晴らしいです

ちなみに♪
裏手から見ると時計塔の中がちら~り外観 裏1.png

外観 裏1 時計塔の中.png
この歯車で動いている感じ好き~!
(*´艸`*)
レトロな雰囲気と相まってたまらんですね~

それでは・・・
気になる公会堂の中の様子を覗いてみましょう(/*´∀`)o
やお公会堂 探索開始です.png

外観 庭園.png
これまた豪華なお庭を通って建物の中へ!
お邪魔しまーす☆ミ(o*・ω・)ノ

扉を開けると・・・
内装 入り口.png

内装 入り口3.png
しん・・・と静まり返った広~い玄関ホールが目の前に!
あまりの迫力に思わず沈黙するめっちゃん:( ゜艸゜;):

こちらの内装は外観と同じく赤を基調としたデザインで統一!
内装 入り口2.png

内装 ろうか.png
ダークオークの色味もシックで素敵ですね
赤色がきれいに見えます(*´ω`*)

さらにを向くと・・・
ステンドグラスの天井が!(°ω° )/
内装 入り口 天井.png
こちら吸い込まれてしまいそうな美しさ
こういう芸術性ある装飾も公会堂っぽい!

それでは
階段を上ってみましょう(>∀<人)
メインホールへ.png
この先はオークションイベントの会場になっているホールがあります
物凄く豪華な予感!(`・ω・´)

そしてこちら!
やお公会堂のメインホールでございます(*´艸`*)
内装 会場1.png

内装 会場2.png
レトロでい~い雰囲気ですね( 人+・ω・)
こんな場所で演奏会見てみたいです~

羊毛を使った垂れ幕はシンプルなのにとてもキレイ
内装 会場 赤幕1.png

内装 会場 赤幕2.png
このしわの表現素晴らしいですね(*^^*)
松のハーフブロックもよいアクセントに!

天井のシャンデリアもすご(°ω° )/
内装 会場 シャンデリア.png
ブロックと板のガラスを組み合わせて複雑なデザインを作られていますね

さらに真下から見ると~!
万華鏡の様な美しさ(*´艸`*)
内装 会場 シャンデリア2.png
しかも色んなブロック使っていて面白いです
これ内装づくりの参考になりますね

ちなみに
めっちゃんのお気に入りポイントこちら(ノ)’ω’(ヽ)
内装 会場 2階席2.png
VIPな雰囲気あふれる2階席でございます(*ΦωΦ)

ここからの眺めは格別
内装 会場 2階席.pngこんなお席に座れる偉いお人になりたい(笑)

メインのホールを見学後は
舞台裏もこっそりのぞいてみました♪
舞台裏.png
こういう部分て普段見られないから余計気になったり((o(*゚∀゚*)o))
探検心が止まりません♪

こちらは荷物がゴチャっと置かれた廊下
舞台裏2.png
これ何に使うものかしら?(*´▽`*)
こういう小道具リアリティあって楽しいです

また廊下には控室のドアがずら~り♪
控室2.png

控室.png
狭いながらも三面鏡とクローゼットを完備( 人+・ω・)
細かい部分まで気を遣って建築されているのが分かりますね

そして廊下を歩いていると…
内装 らせん階段.png
気になるらせん階段を発見!
Σ((*゚∀゚σ)
これどこに繋がっているのかしら~!

階段をずんずん上へ進んでいくと・・・
らせん階段の先.png

らせん階段の先2.png
なんと公会堂の屋根の真下へ!
こんな場所に繋がっていたなんて
(*´▽`*)

しばし屋根の上からやお地区の風景を楽しむめっちゃん
やお地区を屋根の上から1.png

やお地区を屋根の上から2.png
こんなキレイな街に自分のお家があったら誇らしいだろうなぁ…

心からそう思ったのでした・・・

というわけで、今回はこれにて~
エンディング.png
次回は朱サバきっての景観重視エリア
やお地区での建築に挑戦です!
(`・ω・´)

どうなることやら(笑)お楽しみに

最後まで見て頂きありがとうございました(*^^*)

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

スキンの神!くまメイプルさま動画チャンネル→こちら

朱サバさんリ~ンク♪(ノ)’ω'(ヽ)

朱サバさん気になる方はこちらどうぞ→バーミリオンサーバーWiki

鯖主のニコ生コミュはこちらです→朱六のむごんほうそー

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です