Part326 謎の和風建築に潜入の巻!サーバーでケーキ屋開店を目指す18
こんにちは(○´∀`)ノ゙
めっちゃんです
朱サバことバーミリオンサーバーよりご挨拶(/・ω・)o
Part309よりこちらでケーキ屋の開店目指して奮闘中♪
前回は小料理屋かまくらの内装を作成!
和風らしい素敵な店内が完成したのでした♪
こんなお店行ってみたい(*´艸`*)
その後建築を終え店外に出てみると…
お隣に謎の建築物が突如出現!
(((( ;゚Д゚)))
い、いつの間に…( º言º; )
しかも!
めっちゃ素敵そ~う(ノ)’ω'(ヽ)
というわけで・・・
今回はこちらの謎の和風建築に潜入します!(`・ω・´)
まずは謎の建物の全体像です!
お。大きい!(・△・*)
3つの建物が連なったような形をしています
ですが!
それぞれの入口や窓のデザインは作り分けられており細やか!✨( 人+・ω・)
どこから行こうか迷いますが…
まずは左端の建物から見てみることに!☆ミ(o*・ω・)ノ
こちら大きな窓が特徴的ですね(*^^*)
ガラスは茶色を使って作られておりますが…
非常に落ち着いた印象(*´艸`*)
また色味が適度な目隠しになっております
こちらが室内入口になります
中は店舗のような内装(*^^*)
茶店のようにも見えます
ちなみに♪
外から見えていたお座敷がこちら!
(∩´∀`)∩
掛け軸はまるで本物!( ºΔº )
座布団もチェストを使った凝った作りです
こちらは2階です
この奥まった雰囲気!とても惹かれます( 人+・ω・)
窓から通りの風景を見ながらのんびりしたい
それでは~
お次は右端の入り口見てみましょう(((((((((((っ・ω・)っ
こちらはバナーを使った装飾が華やかな印象
行燈のような照明もいいですね
こちらも内装は店舗になっておりますが…
何やら気になるお店の奥|д・)
この奥には金床製の渋カッコいいトイレがあります(笑)
トイレも和(`・ω・´)
窓から見える松林もなにか特別な景色に見えてしまうから不思議
個人的にこの狭い階段部分がお気に入りです(*´艸`*)
ではでは~
最後は中央の入り口行きましょう(*ΦωΦ)
美しい藍色の布が目を引きます!
門松のような木の装飾も和の風景にぴったり
室内は温かみのある内装(*´ω`*)
しましまのカーペットや小さめの絵画はほっこりした気持ちになります~
ちなみにこちらの建築!
全建物に裏口が作られておりまして・・・
外に出てみると~!
じゃん(>∀<人)
裏側もこんなに作りこまれております♪
無駄のない美しいデザイン
なんといっても気になるのがこちらの階段
どこに続いているのからわくわくします♡
そして上った先の2Fの和室!
この隠れ家的な雰囲気たまりませんね~((o(*゚∀゚*)o))
こんなお部屋で書き物とかしたいわぁ…
あまりに素敵なんでここに永住しようかしら?(*ΦωΦ)
人の建築物ですっかりくつろぐめっちゃんでした♪
また~り🌸
というわけで今回はこれにて~
ちなみに今回ご紹介しましたこちらの建築はTokimaさんの作品
丁寧で律儀な建築はご本人そのものです♪
もっと色んな作品紹介させて頂きたい… (*´艸`*)
最後まで見て頂きありがとうございました(*^^*)
★朱サバさん気になる方はこちらどうぞ→バーミリオンサーバーWiki