Part314 アマスタ建築で内装作りに挑戦!サーバーでケーキ屋開店を目指す6
こんにちは(*・ⅴ・*)ノ゙
めっちゃんです
Part309より朱サバさんにおじゃましておりますヾ(*´∀`*)ノ
現在こちらでケーキ屋開店を目指して奮闘中
前回はお金を稼ぐぞ$と意気込んだ結果
クエストを超エンジョイしました(笑)
楽しかったぃ☆(>∀<人)
今回はガラッと趣旨を変えまして…
アマスタ建築に挑戦したいと思います!(/*´∀`)o
まずは…
アマスタってなぁに?という方にご説明を~(/・ω・)/
アマスタとはアーマースタンドの略!
その名の通り…
アーマースタンドを使った建築の技術でございます(`・ω・´)
本来は防具を立てておくものですが…
頭部を変えてお洋服を着せればお人形に~!(*´艸`*)
かわいい♡
さらに!アーマースタンドに物を持たせた状態で不可視化することで
エンティティ化したアイテムを設置することが出来るのです!( ºΔº )
この技術を応用すると
こんな素敵な建築を作ることも出来ます(>∀<人)
朝顔の屋台がよりリアルに表現されています
こんな作品めっちゃんも作ってみたいです(ノ)’ω'(ヽ)
というわけで…
アマスタ建築始めましょう!
(/*´∀`)o
まずはアーマースタンドを設置♪
実は初めてのクラフトだったり(〃ノωノ)
材料簡単で助かります(笑)
ここからはアーマースタンドに物を持たせたり、動かしたり細かい作業に入りますが…( º言º; )
じゃ~ん!
ここで登場するのがこちらのアイテム~(>∀<人)
えっと…骨です(。-∀-)
本来アマスタ建築はコマンド入力で行う難しい作業なのですが
朱サバにはプラグインが入っておりまして
アマスタの操作が簡単にできてしまうのです(*^^*)
あとはメニューから操作を選ぶだけで
簡易かつ直観的にアマスタのが建築が出来ちゃいます( ´艸`)
装備でお魚を持たせてみました(*ΦωΦ)
このままで見栄えが悪いのでちょっと操作
腕の位置を動かして魚の角度を変更です
さらにこれを不可視化すると~!
空飛ぶお魚さんの完成!ヾ(*´∀`*)ノ
ネコまっしぐら(*ΦωΦ)
めっちゃんアマスタデビュー作です(笑)
ではこれを応用して
今から内装づくりにチャレンジしたいと思います(ノ)’ω’(ヽ)
この寂しいテーブルの上に色んなものを飾ってみましょう♪
というわけで・・・
出来たのがこちら~!(>∀<人)
テーブルの上に色々乗せてみました
旗で作ったランチョンマットが可愛いかな?(*^^*)
これシンプルそうに見えて実は位置や角度が難しいんです( ;∀;)
ちなみにこちら♪
買い物から帰って買ったものを放置!
ケーキを食べるめっちゃんの図(*ΦωΦ)
日常を忠実に再現(笑)
ついでにトイレもクラスアップ~✨
お掃除ブラシと消臭剤を設置( 人+・ω・)
リアルトイレに近づけてみました
まさにアイデア次第で色々できちゃう!
アマスタすげぇです(°ω° )/
というわけで、今回はこれにて~
これから少しづつアマスタ家具を増やして、内装を豪華にしていこうと思います♪
問題はアマスタしてると肩が凝るという(笑)
細かい作業は相変わらず苦手げふ
(。-∀-)
最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)
並々ならぬトイレへのこだわりがすごいです。
うちも、そろそろトイレ作ろうかな~♪
>キュリサンさん
サーバー主さんがトイレ大好きで、色んなとこにあるんですよ~(*´艸`*)
おもしろい!