Part302 秋色建築でアンティークなケーキ屋さんを作る!
こんにちは~(○´∀`)ノ゙
めっちゃんです
浴衣でご挨拶です♪
すっかり秋めいてきましたね(*´艸`*)
最近マイクラ界をあちこちお出かけすることが多かったのですが…
今日はゆっくり出来そう(*´▽`*)
マルチプレイも楽しいですけどね
やっぱりシングルが一番!(`・ω・´)
めっちゃんはマイペースが大好きです(*ΦωΦ)
というわけで・・・
今回は秋をテーマに一つ建築をしたいと思います(/*´∀`)o
Part297では紅葉を建築しましたが
今回はお家を作っちゃいます~(ノ)’ω’(ヽ)
建築も久々ですね♪
では~
作業開始!(((((((((((っ・ω・)っ
こちら建築中の模様です♪
え?なんでケーキがあるのかって?
(。-∀-)
つまみ食いするためじゃないですよ~(笑)
そして・・・
完成です!(>∀<人)
渋かわいいお家ができました♡
それでは見ていきましょう☆ミ(o*・ω・)ノ
まずは正面です
今回はかなり個性派デザインとなっております!(°ω° )/
テーマはアンティークなケーキ屋さんです♪
一番斬新なのはこの白い屋根!
屋根に白って珍しいですよね(*´▽`*)
もちろん真っ白にならないよう装飾を工夫しております
また秋らしい色味にするため紫を使用
普段使わない色なのですが
茶や赤と組み合わせると秋らしくてとてもキレイ( 人+・ω・)
さらにアンティークな雰囲気を出すため
装飾もかなりのこだわりが!(>∀<人)
窓はネザー水晶で装飾、レトロな仕上がりに
ガラスも茶色を使用し落ち着いた雰囲気にしております( ̄▽ ̄)
またレッドストーンランプや原木など渋みのあるブロックを多用
このごちゃついた感じがいいですよね~( *´艸`)
さらにケーキ屋さんということで…
可愛さもしっかりキープ(*ΦωΦ)
ポッコリしたデザインの煙突とイチゴ風装飾をプラスしました♪
窓の周りの装飾ですが・・・
紫や青、緑など細かく色を変えて配置しています
可愛さと渋さのバランスが秋らしいですよね(*´艸`*)
また茶色の部分は様々なブロックが使われております
ソウルサンドにドアにジュークボックスに・・・
遊び心満点です!╰( º∀º )╯
そして遊び心と言えば♩
こんなところに隠しケーキが(*ΦωΦ)
あとでこっそり食べよ(笑)
こちらはケーキ屋さんの裏側ですね
一見正面と全く同じに見えますが…
また、屋根に小窓がプラスされております♪
正面よりも可愛さを押し出したデザインですね( 人+・ω・)
ケーキ屋さんということで・・・
ショーウィンドウも作りました
窓周りの配色が秋らしいですね(*^^*)
最後に上からです~
イチゴのおかげか美味しそうな外観になってますが(笑)
以前作ったケーキのお家思い出しちゃいました(*´艸`*)
というわけで、今回はこれにて~
秋といえばやっぱり食欲の秋ですよね~(*ΦωΦ)
しばらく美味しそうな建築がはかどりそうです♪
最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)