Part297 秋建築のご提案!メルヘンな紅葉を建築するの巻


こんにちは(*・ⅴ・*)ノ゙
めっちゃんです
オープニング.png
前回ホーム村に植えたアリウム前からご挨拶
村自慢のネギ畑です(。-∀-)

いや。アリウムってネギらしいんで(笑)

ヒマワリと比べると少しインパクトに欠けますが…
ネギ畑.png
このしっとり感が秋っぽいですよね
(*´艸`*)

それでは今回ですが…
さらに秋をテーマにした建築で遊びたいと思います(/*´∀`)o

というわけで…
クリエイティブにやってきました♪
クリエ.png
今回の建築のテーマは紅葉です!
(`・ω・´)
赤や黄色に色づいた木々の建築をご提案していきたいと思います

まずは赤いブロックを思いつく限り設置(ノ)’ω’(ヽ)
赤.png
意外と種類が豊富~!(°ω° )/
ネザー系も結構赤が充実してるんですね

それでは~
これらを使って建築していきます!(((((((((((っ・ω・)っ

そして・・・
完成です!╰( º∀º )╯
完成です.png
欲張って黄色も作っちゃいました(笑)
クリスマスツリーにも負けていませんよ(ノ)’ω’(ヽ)

それでは見て参りましょう☆ミ(o*・ω・)ノ

まずは赤い方からですね♪
紅葉の木2.png
一般的な紅葉のイメージよりメルヘンに仕上げてみました( 人+・ω・)
形や色のバランスが絶妙です!

特にアクセントでつけたソウルサンドが意外とかわいかったり(笑)

装飾に窓やランプを付けておりますが…
斜め上.png

窓.png
こうするとグッとオシャレな雰囲気になりますね(*^^*)
現実にはあり得ないですがこういうの素敵

こちらは真上からです
紅葉の木 上から.png
上からもなかなかいい感じ(*´艸`*)
たくさん並べて上空から見ても綺麗そうです

それでは~
お次は黄色の方見てみましょう(/・ω・)o
銀杏の木1.png
こちらはコロンとしたフォルムに仕上げてみました。

前回のヒマワリと素材がかなりかぶっているのですが…
そうは見えないのがビックリですね(°ω° )/

 
窓の周りはくるっとブロックで囲ってアクセント
銀杏の木 窓2.png

銀杏の木 窓.png
これお花みたいで可愛いです(*´艸`*)

こちらも上からみても素敵ですよ
銀杏の木 上から.png
飛び出たブロックがきれいに映えています

個性的ではありますが
こんなメルヘンな紅葉の建築はいかがでしょうか?(>∀<人)

以上めっちゃんからの秋建築アイデアでした

というわけで今回はこれにて~♪
2エンディング.png
今日もまったり建築などしてしまった~!(゜ロ゜;ノ)ノ
次回当たり現実逃避の旅に出るかもです(笑)

最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です