Part295 お酒…いえ。お茶の美味しい日本庭園完成です♪
こんにちは(○´∀`)ノ゙
めっちゃんです
前回完成しました水車小屋前です!
この雰囲気癒されます~(*´艸`*)
ただちょっと
1つだけ悩みがありまして・・・
イカがめっちゃ湧く(-ω- )
おかげでイカスミに困らなくなりましたが
気持ち悪いぃ( ;∀;)
はい。では気を取り直して♪
こちら水車小屋上空です(。-∀-)
改めて見ますと…
やはり水車の周りがちょっと寂しいですね(^^;)
というわけで・・・
今回は水車小屋の周りに庭園&茶店を作りたいと思います(/*´∀`)o
それでは建築開始です・*・:≡( ε:)
今回も植木職人めっちゃん健在!
葉の形をもっとこう流れるように…!(`・ω・´)
職人魂炸裂★
そして・・・
完成ですヾ(*´∀`*)ノ
お花見に宴会、お散歩なんでもござれ♪な庭園が出来ました(ノ)’ω'(ヽ)
華やかですよ♪
では見て参りましょう☆ミ(o*・ω・)ノ
今回はまず全体図からどうぞ~(>∀<人)
建築前と比べて大分にぎやかになりました!╰( º∀º )╯
あちこちに見どころポイントがありますので
一つ一つご案内しますね(*^^*)
まずは柳の木池です
こちら前回植林した柳の周りに垣根や道を作ってみました
こんな場所をお散歩したら気分が落ち着きそう( ´艸`)
こちら2本目の柳に繋がるアカシア大橋です
青い湖に映える赤がキレイですね
ちなみに橋の上からみる水車小屋はこんなに素敵なんです( 人+・ω・)
この風景を見ながら茶店に向かうわけですね(*´▽`*)
風流・・・
2本目の柳の下には・・・
ちょっとした宴の席を設けてみました(/*´∀`)o
赤じゅうたんが華やかですね~(ノ)’ω’(ヽ)
お酒…いやお茶がおいしく飲めそう(笑)
ちょっと離れた場所からも1枚
この場所からだと柳のバランスがいい感じ(*^^*)
そして水車小屋の裏には~
茶店がオープン♪( ^^) _旦~~
古典的な茶店のイメージで作ってみました
ポイントはこちらの紫の装飾!
傘や旗を目指して色々試作しているうちに出来た迷作!
閉じた番傘みたいで素敵でしょ?
(*´艸`*)
ちなみに旗とフェンスというシンプルな作りしてます
それにしても・・・
めっちゃ癒される~(*´▽`*)
自分のホームでガチまったりしてます(笑)
マイクラ世界に住んじゃいそう(-ω- )
というわけで、今回はこれにて~
まったりも良いですが…
ついにウィザー戦まで5回切りました
現実ズゴーン!(((( ;゚Д゚)))
最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)