Part274 赤×青で作るインパクト建築!センス良くまとめるコツは?
こんにちは(*・ⅴ・*)ノ゙
めっちゃんです
クリエイティブに遊びに来ております♪
現実逃避です(。-∀-)♪
本日はこちらで・・・
建築の試作をしようと思います!
(/*´∀`)o
自分の色味や個性の新規開拓が目的ですね♪
ちょっと奇抜なものにチャレンジしたくて(ノ)’ω’(ヽ)
クリエは息抜きにピッタリ🎵
というわけで♪
今回作りましたお家をご紹介させて下さい!(>∀<人)
テーマカラーは赤と青!
正反対の2色を可愛くまとめてみました(*^^*)
それでは見ていきましょう(((((((((((っ・ω・)っ
まずは正面です
屋根に赤、壁には青を大胆に使っています( ºΔº )
かといってうるさい印象になっておりません
ポイントは木材です(*^^*)
ダークオークや松の茶色が全体を優しい雰囲気にまとめております。また、白と組み合わせることでよりナチュラル感が増します。
こちら側面です
面白い形してますね(*´艸`*)
屋根が大きいので、窓も大きめに作ってバランスをとっています。
窓の壁ももちろん青♪
のっぺりしないように素材を組み合わせて使っています。
また、木材も随所にちりばめ可愛さキープしております(*´▽`*)
赤が重くならないように白カーペットも使用
赤×白もこれまた可愛い( 人+・ω・)
また、今回は屋根の上部が前に出っ張るデザインにしております
斬新!(°ω° )/
こちらはフェンスの装飾を使うことで、オシャレかつバランスの取れた印象になりました。
こちらは裏側です
表より青の面積が多め( ̄▽ ̄)
そのため少し落ち着いた印象です
スッキリさせるため同じ素材を多用しておりますが‥
出っ張らせることで変化を付けています(ノ)’ω’(ヽ)
壁が分厚くなりますが立体感も出ていい感じ~♪
最後に上からです
一番上のハーフブロックのしましまがキュート!
船の底みたいで面白い形(笑)
というわけで、今回はこれにて~
これをサバイバルで作るとブロックいくつ要るのかな~っと(笑)
クリエィティブは思いついたことをサクッとできるのが良いですね
最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)