Part264 ここまでできるなんて感動!マイクラ花火の作り方

 
こんにちは(*・ⅴ・*)ノ゙
めっちゃんです
オープニング.png
空飛んでます~( ̄▽ ̄)
えぇとクリエイティブワールドですね

今回は・・・
こちらで花火の打ち上げに挑戦したいと思います!(ノ)’ω’(ヽ)

ホーム村で花火大会をしたいので、その練習ですね♪

最初に花火打ち上げまでの流れを説明すると…
花火の手順.jpg
なるほど~!( ºΔº )

って、花火の星ってなに?(笑)
聞いたことない(-ω- )

それでは
まずは花火の星から作っていきましょう(/*´∀`)o
村を探しました.png
花火の星=花火の内容なので・・・
つまり超重要!(((( ;゚Д゚)))

まずは作り方ですが…
なんと火薬と染料さえあればできちゃいます!(°ω° )/
説明 小玉.jpg
意外とお手軽!
ちなみにこれは最低限の材料で作った、簡素な花火になります

とはいえ十分キレイですが( 人+・ω・)

さらに、材料を追加すると色んな形の花火を作ることができます
説明 形.jpg
クリーパー型なんてとても面白いですね(*´艸`*)

Mobの頭であれば何でもいいらしいですが
花火に消費するの勿体ない(笑)

染料は1~8個まで使うことができまして…
説明 カラフル.jpg
こちら3個使った花火ですが…
かなり華やか(*´▽`*)

組み合わせ次第で雰囲気変わりますね

ちなみにこんな色の遊び方もできます!
説明 色変化.jpg
こちらは途中で色が変化する花火です(>∀<人)
これは完成した花火の星にさらに染料をプラスすることで作れます!

さらにさらに~
特殊効果を追加することもできるんです!╰( º∀º )╯
特殊効果.jpg
どちらも弾けた後に効果が表れますが…
点滅は火花がキラキラきらめいて、流星は火花がしだれる感じになりますね

ダイヤをつかったリッチな花火はいかが?(*´艸`*)

それではここまで学んだ事を活かして
オリジナルで作った2つの花火を打ち上げてみます(>∀<人)

まずは作った花火の星をロケット化
ロケット花火化1.png
ロケットにしないとただの火薬団子なんで気を付けましょう(-ω- )

それをディスペンサーに入れまして~
花火発射.png
スイッチつければ準備完了です
ヾ(*´∀`*)ノ
では、打ち上げます

まずは1つ目!
名付けてハロウィンスター花火~!
花火1 オレンジ紫.png
おぉ。確かに星形だし、オレンジと紫ですね( ºΔº )
なかなか再現性が高い!

では次は~
カラフルクリーパー花火~!
花火1 クリーパーカラフル.png
はで~( ̄▽ ̄)
色はたくさん入れればキレイってわけじゃないですね(笑)

それにしても、ここまで好きにできるなんて
めっちゃ楽しくなってきました!
╰( º∀º )╯

というわけで
即席花火大会を開くことに!
花火2 準備オッケー.png
一気に5つの花火を打ち上げられるように、ディスペンサーを5台設置!
花火の星も大量に作りました♪

それでは打ち上げ開始~
(/*´∀`)o

ぴゅ~…
花火2 上がって1.png

どぉぉぉぉん
花火2 上がって2.png

ぱらぱらぱらぱら…
花火2 上がって3.png
やっぱりたくさん上げた方が花火っぽい
見た目だけでなくもとても良いです!

さらに次々と上がる花火
花火2 キレイです2.png
花火2 その後も3.png

次々上がる花火.png
いつしかめっちゃんも本当の花火を見ているような気分に(*´艸`*)

組み合わせは適当ですが、どれも素敵です
花火2 その後も1.png
いやでもクリーパーはやっぱり緑に限る
他の色だとわかりづらいかも

こちらは今回お気に入りの1枚!
花火2 その後も2.png
小玉も上手に組み合わせれば、こんなにキレイなんですね
この色合い好きです(*´▽`*)

というわけで、今回はこれにて~
エンディング.png
まだまだ花火大会は続くようなので、もうしばらく楽しんでいきます♪
皆様もマイクラの花火はいかがでしょうか?

最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)

Follow me!

Part264 ここまでできるなんて感動!マイクラ花火の作り方” に対して6件のコメントがあります。

  1. Sara より:

    た~まや~♪(っ´ω`c)
    ほんと色んな形、色ができて大きさも変えれるので
    綺麗です(○´I`人´I`●)ネェェン♪

    花火大会なんてほんとクリエイティブでしかできないと思っていますw
    (。´・ω・)ダイヤとか使うのもったいないし・・・w

    回路を使ってちょっと離れた場所に花火設置して、自分はカーペットの上でじっくり遠くで眺めてみたいです(‘ω’*)
    もちろんお酒片手に・・・w

    そして今、、落ち着いてマイクラができない状況にありますorz
    いつものように作業をしていたら右肩がムズムズするなと思って何気なしに手で払ったら・・・
    手のひらサイズのアジダカグモが天井からポロリしてましてね・・・
    えぇそりゃもう蜘蛛が大の苦手なうちとしては絶叫ものでして・・・w
    夜中にも関わらず叫んでしまいましたw

    びびりすぎて退治することができず部屋のどこかに逃げてしまわれw
    また空爆されるんじゃないかと気が気じゃなくw
    同居は許す、だが視界に入らないでくれと祈る毎日でs(ry
    寝てる間に顔面をカサカサされそうでオチオチ寝れもできないです。(゚うェ´゚)゚。w

  2. mecchan より:

    >Saraさん

    クリエでは練習を兼ねて遊んでみたんですが、サバイバルでやるとなると準備が大変ですね・・・。多分ダイヤとクリーパー型はやらないかなぁ・・・(^^;)

    手のひらサイズのクモですと~!(°ω° )/
    クモ嫌いじゃなくても絶叫します(笑)

  3. mecchan より:

    >マ鯖さん

    ん?
    ありがとうございます(・∀・)???

  4. Sara より:

    帯電クリーパーはトラップ作ればさほど苦労せず入手可能なので、
    あれなんですがダイヤは・・・ってなりますよね(。´・ω・)

    旗みたいに自分で好きな形を作れるようになるとまた遊び幅が増えて楽しそうですけどね(*´艸`)フフ

    手のひらサイズの蜘蛛ですはぃw
    動悸がやばかったです_ノフ(、ン、)
    今もどこかに潜伏してるかと思うと、FPSゲーも集中できずw

    昔は好きだったのにセアカコケグモのせいでこれほどまでに苦手に・・・

  5. mecchan より:

    >Saraさん

    帯電クリーパー、雷待ちだけでも敷居を高く感じてしまう…( ;∀;)
    ダイヤも1個くらいなら…と思いますがね(笑)

    クモさん倒してなかったんですね( ºΔº )
    きっと害虫を食べてくれたり頑張ってくださってそう

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です