Part258 ニート村長おめでとう♪ついに村役場の門が開かれる時!
こんにちは(○´∀`)ノ゙
めっちゃんです
村役場前におります♪
前回、村の地面にタイルを張りまして
このような進化を遂げました
ヾ(*´∀`*)ノ
村アーバン化計画♪
というわけで
今回は村役場の周りも装飾しちゃいます(/*´∀`)o
この石レンガを村のメインストリートと同じデザインに変更!
さらに湧き潰しをしまして村とつなげてしまいます(*^^*)
ニート村長ついにボッチ卒業なるか!
楽しみに待っててくださいね(ノ)’ω’(ヽ)
まずは湧き潰し&囲い作業から
ここがしっかりしないと、村と繋げられないですからね~♪
よし!
とりあえず村人が外に出るのは防げそうです
あとは外部侵入もどうにかせんと!
さらに村役場周りをフェンスで囲いました!
デザインが決まってると早いですね
これにて準備は整いました!
(`・ω・´)
ではでは~
フェンスを壊してしまいましょう!(ノ)’ω'(ヽ)
ついに村役場を村人さんにお披露目です!
その頃
一方ネコカフェでは・・・99%の村人が人生をエンジョイしていた
この現象ホントどうにかしたいぃ~( ;∀;)
というわけで、今回はこれにて~
ですよね~( ̄▽ ̄)
私も行ってみたい(笑)
ニート村長ボッチ卒業ならず( ;∀;)
最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)
┴┬|*’ー’*)こうやって斜め上空から眺めるとほんと素敵な町になっていってるのがよくわかります(*´д`*)ポッ
村役場も周りも綺麗なのにニートさん…w
働きたくないでござる派がきっとそのへんに境界を作って…((((;゚ω゚)))ガクガクブルブルw
ねこカフェが今の町の中心っていうのもあり、カフェ~村役場までドアがなく
村と認識していない可能性が…
間にドアを置いたり、建物を作って少しずつ誘導していけば役場まで村人さん行ってくれると思いますよd(。ゝω・´)グッ♪
カフェのほうに建物が集中しているので一時的に役場以外のドアを全て取っ払って、中心を変更しても再度ドアをつけるとまたカフェあたりに戻りそうなので”(σ・ω・`*)ゥーン・・・
>Saraさん
そうですね。うまいことドアで誘導できればいいんですが、どうしても中心にみんな集まってしまうんですよね(-ω-;)
せめてメインストリートに中心が移動するように、反対側のお家にドアを増やす作戦でやってみます!うまくいったら記事にしますね(*^^*)