Part251 きのこで作るほっこりハウス。シチュー店のリニューアル♪
こんにちは(*・ⅴ・*)ノ゙
めっちゃんです
天空128ブロックからハロ~(>∀<人)
さっきまでモブ狩りなどしておりまして
爽やかな朝( ´ー`)
そうそう!
皆様にお見せしたいものがありまして
じゃ~ん!
たくさん取れたゴキブリホイホイの中身です( ̄▽ ̄)
ではなく。さっき気持ち悪かったので思わずスクショしたヤツです(笑)
変なものお見せして失礼(-ω- )
それでは♪
今回の本題参りましょう
☆ミ(o*・ω・)ノ
本日はついに
キノコシチュー店の建築をしたいと思います!(>∀<人)
デザインなんですが…|д・)
以前のようにキノコっぽいフォルムを活かしたものにしたいと考えています。なおかつ村の雰囲気にも合うようにもしていきます
それでは建築開始です~!
(/*´∀`)o
ゴーレムさん多いですね
げふん(-ω- )
こちら建築中の模様
屋根をこんもりさせようと四苦八苦中
キノコ屋根難しい
そして・・・
完成ですヾ(*´∀`*)ノ
めっちゃんの後ろにキノコハウスが見えますでしょうか?
と~っても可愛く仕上がりましたよ
(*´艸`*)
それでは見て参りましょう♪(((((((((((っ・ω・)っ
まずは正面です
ほっこりとしたデザインです(*^^*)
一番の特徴はキノコをイメージした屋根
壁の上部を思い切って空色に切り替えてみたのですが
これまた可愛いですね~(*´▽`*)
赤い水玉との相性ピッタリです!
入口部分の階段はネザー水晶
実は白樺でも可愛いのですが…
メルヘン重視で真っ白にしました(*^^*)
そして屋根の上にニョキっと生えたきのこさん(笑)
これはちゃんと菌糸から育てたやつです♪
思った大きさに育ってくれなくて、3度目でやっと成功しました(^^;)
屋根の上できのこ栽培(*ΦωΦ)
こちら側面です
こっちから見た方がキノコっぽいかも~( ºΔº )
今回かなり屋根にこだわってまして♪
屋根も窓に合わせてまぁるくカット
屋根の湧き潰しは白カーペットにしました
もちろん雪をイメージです(*´艸`*)
それにしてもお隣近い!
ちょっとめり込んでるような(-ω- )
ゴーレムさんが通れるのでセーフかな(笑)
それでは室内行ってみましょう
☆ミ(o*・ω・)ノ
一応先に言っときますが
狭いです(笑)
ではでは~♪
いらっしゃいませ!
キノコシチュー店でございます(>∀<人)
扉を開けると店員のムーシュさんがお出迎え
チェストの中のお椀をムーシュさんに渡すと、キノコシチュー注いでくれます
お代わり自由╰( º∀º )╯
ちらっと上を見上げれば・・・
あら。天井もいいわね( ´艸`)
最後に上からです
きのこがボンボンみたいでかわいいです
よく見ると窓が仕掛けられていますが・・・
夜になるとほんわか光ります( 人+・ω・)
寒い冬の夜についつい立ち寄りたくなっちゃいますね
というわけで、今回はこれにて~
キノコシチュー復活です(*´▽`*)
かわいい仕上がりとなりめっちゃんも大満足!
最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)
いやぁぁぁぁっ(*ノωノ)キャッ(*ノω・)ゝチラッ
きのこしちゅーはうすとっても可愛いです♪ヾ(*゚∀゚*)ノ
可愛すぎてキノコシチューハウスじゃなくあえて、きのこしちゅーはうすってなりますw
屋根の上にキノコを育てるなんて発想がもう・・・すごい*゚+・。オォォ(p´□`q)ォォウ。+・゚*
窓も透明ガラスじゃなく白色のガラスなのも統一感が出ていいですね☆
キノコの赤と空色って意外にも相性いいことに初めて気づいた( ゚д゚)ポカーン
水晶ブロックまで使ってもらえてムーシュさん幸せ者ですね(ノω`)プププ
セルフサービスとはいえ、たくさんキノコシチュー出してくれそうです(・∀・)ニタニタ
>Saraさん
ありがとうございます~(>∀<人)
今回は我ながら可愛い建物が出来たんではないかと、喜びに浸っています( *´艸`)
実はきのこは何度も植え直ししてます。めっちゃ小さいの生えたり、逆にヒョロ長いの生えちゃったりして(笑)面白かったので、それも記事にすればよかったですね(^^;)
なんだか回を重ねるに連れてどんどんと建築力が上がってらっしゃる・・・!Σ( ゚д゚ )
だってほんとに可愛い…(○´ェ`○)ポッ
雪原のような白さと相俟ってキノコの赤が強調されてとても素敵♡
匠さんもそう易々と爆破する覚悟できないでしょうにd(。ゝω・´)グッ♪
キノコの培養はまだやったことないんですが、決まった形で出来上がるわけじゃないのですね”(σ・ω・`*)ゥーン・・・
ひょろ長かったり小さいのも見てみたかった(ノω`)プププw
どうしてこうなった・・・!的な?ァ’`,、(o-∀-o)
あれですよね、トラップドアも色んな建材で作れるようになってほしいですよねぇ・・・
木と鉄だけじゃあデザインに欠けるといいますかw
今後のアプデに期待です(`・ω・´)
>Saraさん
ありがとうございます_(._.)_
さすがPart200も越えてくると少しは建築力も上がっているようです(笑)
キノコの伸び方は完全にランダムみたいです。めっちゃ高く伸びたときはお口あんぐり( ºΔº )でした(笑)
トラップドアの件は激しく同意です!全部オーク調になっちゃうんで、残念ですよね(^^;)