Part245 生まれ変われホーム村!グッバイリトルハウスたち♪
こんにちは(○´∀`)ノ゙
めっちゃんです
前回ついに~
村の湧き潰しを完了いたしました
(>∀<人)
今後は安全な村として胸を張ってアピールできるというものです♪
ほらほら見てくださいこの可愛いお家 ♪( ´艸`)
黄色い屋根がまるで・・・まるで…
そんなわけ…って
またお前か~!(o`Д´o)ノ
Part243鍛冶屋爆破事件参照
さらに村にて。
えーと…これは・・・
牧師さんたら、さっきあげたゾンビ肉落としちゃったのかな?☆(*´ω`*)
・・・・・・。
あははーん( ;∀;)
わきつぶしってむずかしいよね
はい(笑)
では気を取り直しまして
今回は村の民家の取壊しを行います(/*´∀`)o
前々回あたりから言ってたやつですね
どれも思い入れがありまして、ちょっと悲しいぃぃぃ( ;∀;)
特にオレンジちゃん・・・
しか~し!
村の発展のために思い切っていきます!(`・ω・´)
では解体開始~!(((((((((っ・ω・)っ
って。
高っ!(゜ロ゜;ノ)ノ
開始早々逝くとこでした(^^;)
村人さんのハゲ頭がキレイですね(笑)
半分くらい壊したところ
村人さんとっととどっか行きました
つれない
ほい。完了(>∀<人)
壊すのって楽なイメージだったんですが、結構手間!
あと3軒か(-ω- )
・・・・( ̄▽ ̄)
いやいやいやいや。
やめーい!(((( ;゚Д゚)))
そして~
取壊し完了ヾ(*´∀`*)ノ
長かった~!
辛かった~!。゜゜(*´□`*。)°゜。
ちなみに今後の建築予定なのですが…
このように3軒立ち並ぶ感じにしたいと思います♪
今回壊したオレンジ屋根&緑屋根の民家をグレードアップさせて再復活!
さらに
以前村にあったキノコシチューのお店をリニューアルオープンします(ノ)’ω’(ヽ)
もちろん赤キノコ屋根の可愛いおうちにします~♪
というわけで、今回はこれにて~
壊して直してを何度でもできるのがマイクラの魅力でもありますよね。
でも、うわーん(*´□`*。)
最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)
更新お疲れ様です!
あらら~!匠さんがオブジェクトのように湧いちゃいましたねw
今回は壊されなくて良かったです(笑)
お家の解体もおつかれさまでした!
思入れがあるとどうしても躊躇してしまいますよね(;´∀`)
ですが、新たにリニューアルされる建築を待ってます!
┴┬|*’ー’*)感知型ライトとはまた素敵なものを設置して・・・(違w
…ゴホン。。w
えぇっと、、そろそろ街灯を作ったほうがいいのかもしれないですね(((((((ι゚д゚;)アワワワ
カーペットでフォローできない部分もたくさん出てきてますし”(σ・ω・`*)ゥーン・・・
緑のアレに爆破されてしまうのが、とてももったいない建築ばかり。。
思い入れのある建物は、グレードアップさせるための一時的な撤去と割り切っちゃいましょ♪
ョショシ(o´・ω・)ノ(っω・`o)
>みれさんさん
みれさん、ありがとうございますヾ(*´∀`*)ノ
湧き潰ししてない箇所が見事にわかる、匠さんのファインプレーですね♪偶然遠くから村を見てた時に発見したんでセーフでした。真下を通っていたら、降ってきて爆発だったでしょうね(^^;)
さっそくリニューアル開始してますんで、よかったら見てみてください( ´艸`)
>Saraさん
え。感知型ライト?匠さんのことかな?(笑)
そうですね。街っぽくするためにも共通した装飾とか街灯って大事ですよね。オリジナリティ出したいんですが、巷でデザインが出尽くしていそうです( ;∀;)
今後さらにパワーアップした建物を作る予定なので、楽しみにしていてください。
(ノω`*)ンフフフフ♪
そうですwほら、匠って近づくと着火するじゃないですか?
夜に見ると明るくなってるので、一応光源扱いされているのだなぁと思いまして…wわかりづらい例えで申し訳(´・ω・`)ショボーン
めっちゃんサンといえば羊毛やテラコッタな印象があるので、
それらを生かしてオリジナリティな街灯なんてどうでしょ♪
さっそく更新記事を拝見させてもらってきます☆⌒☆⌒☆⌒ヽ(o>∀<)ノピョィ-ン♪
>Saraさん
爆発する瞬間が一瞬すぎて、明るいとか考えたことなかったです(笑)あれも一応光源だったのですね~( ̄▽ ̄)
街灯のアイデアありがとうございます!羊毛と木材でできれば村の雰囲気と合うと思うので、色々悩んでみます♪
行ってらっしゃいです( *´艸`)