part244 ホーム村の湧き潰し♪屋根を羊毛で作ったわけとは⁉


こんにちは(○´∀`)ノ゙
めっちゃんです
オープニング.png
村役場前におります~( ̄▽ ̄)
今回は村のことをしようと思いまして♪

何をするかと言いますと・・・
ずばり!湧き潰しでございます(`・ω・´)

理由は色々お察しいただければと(笑)
緑の悪魔.jpg
まぁ懲りたということですね~
クリーパー許さじ(-ω- )

で、どこを湧きつぶしていないかというと
屋根の上です( ̄▽ ̄)
ばっかもーん.jpg
だって面倒だったんだもん( ;∀;)
怒られても仕方ないレベル(笑)

というわけで・・・
今回は村の屋根という屋根を湧きつぶしていきたいと思います(((((((((((っ・ω・)っ
村俯瞰図.png
取壊し予定の4件はパスで♪
さすがにそこまで変態さんじゃないです(。-∀-)

ちなみに湧き潰しの方法ですが♪
羊毛の湧き潰し.png
カーペットを使用いたします
╰( º∀º )╯
この方法だと外観に影響が出ないんです!

羊毛で屋根を作る一番の利点と言えますね(*´艸`*)

ではでは
せっかくなんで今まで建築した建物を振り返りつつ行きましょう(*^^*)

まずは黄色い屋根のレストラン
黄色のお家.png

黄色のお家 店内.png
記憶に新しいですね(*´艸`*)
外観も内装も楽しい作りをしております

ちなみに湧き潰し作業中の模様
黄色のお家 作業.png
鮮やかな黄色にめっちゃんの頭の中は卵焼きでいっぱいでしたとさ(笑)

そして完了ヾ(*´∀`*)ノ
黄色のお家 完了.png
どうです~?
カーペットだと全く違和感ないでしょ?(>∀<人)

では♪この調子でどんどん行きましょう☆ミ(o*・ω・)ノ

お次は隣の鍛冶屋さん
鍛冶屋さん.png

鍛冶屋さん tika .png
こちらも最近の建築ですね
地下では鍛冶職人さん8名が働いておられます( ̄▽ ̄)

こちらは雑貨屋さん
雑貨屋さん.png

雑貨屋さん 店内.png
たまに店員1名が神隠しにあう心霊スポットです(((( ;゚Д゚)))
今日はいっらしゃいますね

こちらは個性的な屋根が特徴の
モヒカンハウスです!(>∀<人)
モヒカンハウス.png

モヒカンハウス 2F.png
2Fに素敵な書斎があるのですが
誰も寄り付きません(-ω- )

なんでだ⁉(((( ;゚Д゚)))

ここは皆さんご存知ネコカフェ
ネコカフェ.png

村人カフェ.png
店内はいつも賑わっております
もはや村人カフェ(-ω- )

それでは~
ちょっと懐かしい建物達も湧きつぶして参りましょう・*・:≡( ε:)

こちら覚えていますでしょうか?|д・)
湖のほとりの教会です
教会.png

教会 室内.png
未だ村とはつないでもらえず寂れております( ;∀;)
牧師さんが出迎えてくれる日はいつくるのか・・・

それからホーム村一番の湧きスポット
図書館です
図書館2.png

図書館.png
ちなみに左のカウンターの司書さんは最初からおりませんのであしからず
ゾンビの餌食になったわけではない。と言っておく(-ω- )

そして忘れてはいけない村役場(*^^*)
村役場.png

村役場 室内.png
ホーム村の村長ニート君が出迎えてくれます( ´艸`)
こちらも未だ村とはつないでおらず(笑)

じゃ.最後に前回建てた栽培所も一応どぞ
農場.png

農場 situnai .png
あれ?なんか・・・
踏み荒らされてる( ;∀;)

というわけで、今回はこれにて~
エンディング.png
まさかの湧き潰しするだけの回(笑)
た、たまにはいいよね?( ;∀;)

なんとなく村の名所も紹介してみました(*´艸`*)

最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です