Part237 パンも飛び交う♪第2回村人増殖大会開催!
こんにちは(*・ⅴ・*)ノ゙
めっちゃんです
今日はホーム村からご挨拶♪
一見平和そうなこの村ですが
実はちょっと悩みがありまして…
( ;∀;)
どうも村が閑散としてるといいますか…
村人が少ない!(((( ;゚Д゚)))
ゴーレムだけは多いんですけどね
で。その原因はこちら!
どーーん!!
以前と比べ、村の面積が2倍近く広くなりまして(^^;)
つまり村人が減ったわけでなく、人口密度が薄~くなったんです!
というわけで今回は~
第2回村人大増殖を行います!
(`・ω・´)
産めよ!増えよ~!
いや~ワクワクしますね(ノ)’ω’(ヽ)
それではヤツの封印を解きます!(((((((((((っ・ω・)っ
地の底に眠っていた村人増殖機よ!
目覚めの時が来た~щ(゚∀゚щ)
Part112以来の登場ですが
中の村人さんもご無事のようですね(笑)
一応説明しますと
こちら穴を掘るだけの簡単村人増殖機でして…
作り方はpart112を見ていただけると助かります_(._.)_
是非参考に♪
では今からその威力を証明して見せます
増殖開始~!(/*´∀`)o
パンも忘れずに配布
実は村の畑ぜ~んぶ潰しちゃってまして
うっかり/(^o^)\
そして・・・
数分後の村の様子|д・)
おっと
村人さんがイチャイチャし始めました!
さらに~
産まれたー!!(°ω° )/
ご出産おめでとうございます(*´▽`*)
その…なんていうか
将来苦労しそうなお子さんですね
(-ω- )
きゃ~室内でも!(〃ノωノ)
あ。フツー室内ですよね(笑)
失礼(-ω- )
それでは♪
新たに誕生したベイビーにご挨拶~(>∀<人)
まずはこちら白い人!
君は地図と本どっちが好きかな~?
めっちゃんは本が好きだな~♪
調教完了щ(゚∀゚щ)
こちらは白い前掛けの方
どうも初めまして
2度と話しかけることはないかも
( ̄▽ ̄)
この方は神父さんですね
大きくなったらゾンビ肉腐るほどあげるから
エメラルドくださいщ(゚∀゚щ)
鍛冶屋さーん♪
将来よきシャベルやよきツルハシを頼んます!( 人+・ω・)
あと…最後はo(・ω・ = ・ω・)o
いらっしゃいました緑のお人
子供時代からすでに働きたくないでござる!という揺るぎない信念を感じる・・・(((( ;゚Д゚)))
そして瞬く間に村人さんが増えまして・・
こんなににぎやかに~╰( º∀º )╯
村人でいっぱいになりました♪
というわけで、今回はこれにて~
もうしばらく増殖モードでプレイを続けようかなと思います
よい司書さんがいたら図書館にお連れしなくては( *´艸`)
最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)
パート1から見てます( ^∀^)
村人増えると良いですね!
>タクトルさん
ありがとうございます。とても嬉しいです(〃ノωノ)
村人は順調に増えていまして、どこで止めるか悩んでます(笑)
(o・ェ・o)ノコンバンワ゚.:。+゚
久々の増殖機ですね(*´艸`)フフ
緑の人の揺るぎない信念をへし折ってあげて下さい(ノω`)プププ
うちの村では緑の人は先着1名で高床式増殖機の中という立派な仕事を与えておりますw
地上には緑の人は0人(・∀・)ニァニァw
それにしても何だか繁殖しても緑と紫率高いですよね”(σ・ω・`*)ゥーン・・・
製図家もやたら多いという。。
|・`ェ・)ねこちゃんハウスの前でチョロチョロと村人さんが動くから…
背後で狙っている目がΣ(´д`*)w
>Saraさん
あまりに村が寂しかったので、やってみました~♪(。-∀-)緑の方はブログのネタ枠で活躍してくださってるんで、立派なホーム村の住人です(笑)
決して司書さんは少ないわけではないのですが、消滅やら拘束やらの呪いの本が流行っているようで。あれは要らんです( ;∀;)
あのネコちゃん、いつも何か狙ってるような顔してますよね。キラーン(*ΦωΦ)