Part226 世界のトロッコからお送りする1000m完走記!


こんにちは(*・ⅴ・*)ノ゙
めっちゃんです
オープ二ング.png
タイガ村よりご挨拶~♪
絶賛1000mトロッコチャレンジ中でございます(>∀<人)

ちなみに、前回ホームから出発しまして現在地はタイガなので・・・
目的地.png
まだ半分行ってねぇ‼
(((( ;゚Д゚)))

たしか今回は実績解除すると宣言していたような(笑)
がががががんばります(´ºωº`)

それでは
今回もゆるゆる行きましょう♪≡( ε:)

まずはタイガ村をサクっと通過
村の横.png
地味に山を削ったりなどの整地もありました( ̄▽ ̄)

村を過ぎるとタイガの森ですね
掘った土.png
掘った土の上はレールが置けないようで
全部掘り直し~!( ;∀;)

これ地味にめんどい

なんとかトンネルまで到達( ´―`)
トンネル.png
ここでタイガの森は終了です

そして、トンネルを抜けると~
雪原エリア.png
そこは雪国でした~(>∀<人)

ただしここ目的地の雪原村とは違う雪原です
しかも土道やないかーい!
(((( ;゚Д゚)))

というわけで
地道なスコップ作業は続き…
山岳が見えてきました.png
やっと山岳地帯が見えてきました(*^^*)

山岳は風景がいいのでトロッコ楽しみですね
絶景かな.png

絶景かな2.png
ラマさんほのぼの~(*´艸`*)

山岳を抜けると森エリア
森アリア.png

オオカミ君.png
気ままなオオカミを横目にレール作業♪
野生のつり目君もふてぶてしくて可愛いですよね

そしてついに
目的地の雪原が!╰( º∀º )╯
ログハウス.png
懐かしのログハウスが遠くに見えますね

それではこちらの駅にレールを接続していきます!
スノーウルフ2.png

スノーウルフ1.png
ちなみにここはスケルトンスポナーにつながる、通称スノーウルフラインです
下はお馬さんの休憩所となっております(*^^*)

よし。完了です(*´▽`*)
接続完了.png
サボテンは共用でちょっと楽してます♪

それでは~
今回の目的、世界のトロッコからの実績解除いきましょう!
(/*´∀`)o

実績解除へ.png
レール敷き終えて満足するとこでした(笑)
危ねぇ( º言º; )

ではでは
出発です~☆ミ(o*・ω・)ノ
トロッコ1.png
まずはオオカミの森をまったり進行♪
橋の上ってワクワクしますね(ノ)’ω’(ヽ)

お次はラマの山
トロッコ2.png
ホームのラマちゃんがボッチなんで1匹さらいたいな~
ぐへへщ(゚∀゚щ)

さらに雪原エリア
草原へ.png
この辺は退屈ですね(-ω- )
デスク周りの片づけはかどる(笑)

…とか言ってるうちに
タイガ村まで帰還!
タイガ村を抜けて.png
そろそろ実績解除きてもおかしくないのですが…
そわそわ!(・∀・)

草原エリアのジグザグコースに入る直前で
ついに~!
実績解除です.png
実績解除キタ――(゚∀゚)――!!
やったった♪

それにしてもこの華麗なドリフト(笑)

後はホームに帰るのみ♪
ホームへ.png
それにしても1000mって長いですね
なんか一仕事できるくらいの時間(笑)

はいよっと~( ̄▽ ̄)
ホーム到着.png
ホームに無事到着です!(>∀<人)
1000mのレールを駆け抜けました

一応確認を(・ω・ = ・ω・)
世界のトロッコから♪.png
残る実績解除はウィザー関係くらいでしょうか?
あ。次の目標定まった!?(||゚Д゚)

というわけで、今回はこれにて~
Twitter.jpg
最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)

Follow me!

Part226 世界のトロッコからお送りする1000m完走記!” に対して4件のコメントがあります。

  1. タクトル より:

    完走 おめでとう♪( ´▽`)

  2. dekokan より:

    実績解除おめでとうございま〜すヽ(´▽`)/
    なにげに大変な実績なので、私は一度もチャレンジした事ないんですよねぇ読んでいたら、やりたくなりましたww
    次回も楽しみにしてま〜す(*´꒳`*)

  3. mecchan より:

    >タクトルさん

    完走ありがと~う♪(*´▽`*)

  4. mecchan より:

    >dekokanさん

    dekokanさん、いらっしゃーい♪めっちゃ嬉しいです(*´艸`*)

    1000mって長くないようで、レールを敷くとなると大変ですよね(^^;)今度はネザーでもやってみようかと思いますので、是非一緒に快適な鉄道ライフ目指して頑張りましょう~(/*´∀`)o

    日本一意識の低いマイクラブログですが(たぶん!)、楽しんでいただけるよう続けていきたいと思います♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です