Part225 1000ブロックの道のりも一歩から♪世界のトロッコ実績解除へ


こんにちわ~ぃ(○´∀`)ノ゙
めっちゃんです
オープニング.png
3連続くらいこの場所からご挨拶してます~
ケーキがついにペラッペラ(笑)

そして恐らくカッチカチ( ̄▽ ̄)

それでは今回は~
世界のトロッコの実績解除にチャレンジします(/*´∀`)o
世界のトロッコから.png
解除条件は1km以上トロッコに乗って移動するということで…
目的地どこにするか問題勃発!( º言º; )

一応候補としてネザーのジャングルゲートもあったのですが…
E98984E98193E38080E981A0E699AF[1].png
1000m分の保護用ガラスとグロウストーンの必要数を計算したところ…
気づいたら朝になっていました(-ω- )

・・・ふしぎ~(*´艸`*)

というわけで
目的地は雪原村に決定!
雪原村とは.jpg
ちなみに雪原村とは…ホームの約1000m北に位置し、スケスポトラップログハウスなんかの施設のある村でございます
馬道も走っておりま~す(>∀<人)

それではレール敷いていきましょう≡( ε:)
ではレール敷きます.jpg
スタート地点はもちろんホームで♪

で。
現在ホームからは初期スポーン地点行きのレールがすでに敷いてありますが・・・
スタート地点.png

分かれ道.jpg
こんな感じにレールの切り替え作りたいんでよね。

つまりそう…
レッドストーン回路です(゜ロ゜;ノ)ノ

えーと…恥ずかしながら私
ほぼ回路とかいじったことなくて
(〃ノωノ)
試行錯誤やっていきます(笑)

まずは基本的なレール切り替えの方法ですが
レバーで切り替え.jpg
こうやって切り替え部分に直接信号を送ることで切り替わるわけですね
これくらいは何とか!(^^;)

さらにレッドストーンで、回路を延長することができます♪
レバーで信号3.png
で。この回路をなんとか家の玄関まで引っ張りたいわけですが…
回路を上下に移動させる必要が出てきます!( ºΔº )

まずは下から上への回路の送り方ですが
下から上.jpg
ハーフブロックを使って簡単にできました~(*^^*)

しかしこの方法!
下へは送れないんです~( ;∀;)

なので上から下はこんな感じに
上から下.jpg
レッドストーンランプで下段に信号を送っております
結構四苦八苦しました(-ω- )

とりあえずスタート地点のレールの切り替え完成ですヾ(*´∀`*)ノ
分かれ道回路完成.jpg

回路完成.jpg
穴が開いてるのがちょっと(〃ノωノ)

それではさくさくレール敷き行きましょう~ミ(o*・ω・)ノ
と思ったのですが…
図書館でつぶれた道.jpg
あら~ん└(:3)┌)┘
図書館で整備した道が潰れていたのでした・・・

とういうわけで石畳作業
道づくり.png
スタートから100mとレールが進まない悲しみ( ;∀;)

ふぅ。
なんとか道も完成( ´―`)
完成.png

ガンガン行きます!.png
中央にレールを敷くので道幅を2→3に変更しました♪

では~
ここからはガッツンガッツン行きます(`・ω・´)

ホームエリアを抜けて大草原へ!
ジグザグ道.png
ここは斜めの道なんでジグザグとレールを敷いていきます

カーブが多いと速度が落ちそうなんでパワードレールを定期的に挟みこみ♪
ジグザグレール.png
パワードがカーブ対応できない点がちょっと不便(^^;)

ジグザグエリアも通過ですね(*^^*)
ジグザグ完成©.png
ここらへんはトロッコで走ると気持ちよさそうです(*´艸`*)
あとはまっすぐ行けば中間地点のタイガ村に着きます

今回はタイガまでにしよっかな~と(笑)
いや。回路の件で時間食いましたしね…

ちなみに♪
トロッコ持って作業してると忘れ物したとき便利です( ̄▽ ̄)
トロッコ持ってると良い感じ.png
ホームまでササッと帰れます
完成間際に忘れ物取りに帰って実績解除しちゃったら最悪ですが(-ω- )

そしてついに・・・
タイガ村に到着です(>∀<人)
タイガ村に到着.png
レール敷きやりながらだと意外と遠いですね(^^;)
というわけで今回はこれにて~

次回は雪原までトロッコで駆け抜けたいと思います♪

最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)

Follow me!

Part225 1000ブロックの道のりも一歩から♪世界のトロッコ実績解除へ” に対して2件のコメントがあります。

  1. spica より:

    レッドストーンですか‥‥
    私レッドストーンやったことないです(笑)
    全然わからないし、やる機会もない。
    よし!今度頑張ってレッドストーン回路を使ったものでも作るか!

  2. mecchan より:

    >spicaさん

    私もほとんどレッドストーン分からないですΣ(OωO )
    自分で回路を組めるようになったらめっちゃ楽しそうですよね~✨

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です