part?? 目次★part101~200を振り返る

こんにちは~(*・ⅴ・*)ノ゙
めっちゃんです
弓矢.jpg
part200を記念して、またまた反省したり懐かしがったりしてみます(笑)
目次としてご活用ください!(>∀<人)

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

Part101~109 大遠征で大冒険
初めての海底神殿で水中戦デビューしたり、2つ目の森の舘に遠征したり、アクティブに冒険を楽しんでおりました。とくに海底神殿での冒険はその後のマイクラライフに多大な影響がっ!

★part101 海底神殿を探す旅!海洋探検家の地図を使おう♪
★part102 海底神殿の真上に拠点を作る!
★part103 海底神殿の準備。ポーション研究所へようこそ
★part104 海底神殿に突撃!華麗なる水中戦デビュー
★part105 海底神殿の水抜き工事。スポンジの吸水力に感動
★part106 水中世界に進出。粘土を根こそぎ頂きます!
★part107 海底で廃坑発見!マイクラの海世界を冒険する!
★part108 製図家さん再び。森の舘のおかわり下さい!
★part109 森の舘再び! VS 4体のイヴォ―カー

Part110~116 ニューワールドで再スタート
みんなビックリ!急に始まった新ワールド編(笑)色々あったけれど、いざ始めてみるととても楽しかったという・・・(*´艸`*)ちなみにこの時、エンドラ倒すまでブログ続けます宣言をしたものの、のちにあっさり達成しました♪

★part110 新ワールドへの旅立ち。世界の始まり。
★part111 とにかく鉄が欲しい!村の洞窟に潜入するの巻
★part112 村人増殖で農民を探せ!簡単5分の増殖法
★part113 ダイヤを取り戻せ!クリーパー降る地下渓谷へ
★part114 2つ目の村発見!村周辺の地図作ってみました
★part115 ウサギ穴から廃坑へ!記念すべき廃坑1号
★part116 地底を走る廃坑探検。ダイヤはいくつ手に入る?

Part117~166 マイホーム完成からネザー突入&遠征開始
新ワールドにホームが完成!お家は未だにお気に入りです♪その後はネザーへ行ったり、あちこちに鉄道をつないでみたり、一気に世界が広がりました。

target=”_blank”>★part117 満を持してのマイホーム建設!第一拠点完成
★part118 タイガ村発見!ホーム周辺の地図完成しました!
★part119 地下室にこだわりのエンチャント部屋を作る!
★part120 釣りでエンチャント弓を狙え!
★part121 タイガ廃坑の探検!初のゾンビスポナー発見です♪
★part122 鉄道を作ろう!ホームと繋ぐのはどこ?
★part123 雪原の大冒険!イグルーにメガタイガ村、馬も発見!
★part124 新ワールドにネザーを。攻略のカギは無欲…?
★part125 トロッコからいつも見えるあの渓谷へ!
★part126 ネザーを照らせ!天の川ネザー鉄道開通
★part127 畑の隣に市場づくり!全力で農業をする!
★part128 砂漠村から南へ。村発見ラッシュ!
★part129 牛さん牧場完成!白樺って牛柄っぽいよね
★part130 洞窟探検で久々の迷子。ここ…さっきも来たよね?(涙)
★part131 ネザーに新ルート開通!天の川ライン再び
★part132 山が消える!マイクラ界も年末年始の大掃除♪
★part133 駅から徒歩1分!敷地広々のネザー要塞
★part134 湖に誘われて♪水とマグマの洞窟探検
★part135 氷とタイガの美しい渓谷へ。風景にうっとり♪
★part136 大きい洞窟、大概廃坑に繋がっている説
★part137 クモスポナーが鎮座する渓谷。久々の廃坑探検!
★part138 ゴーレムのいない村。改善編
★part139 とんだゴーレムハウス誕生‼
★part140 手探りすぎる要塞探し!エンダーアイはこれで足りる?
★part141 エンドラさんを焦らす作戦・・・ではありません
★part142 要塞をネザーで繋ぐ!阻む悪路とネザー要塞
★part143 司書さん集めて秘密の本屋さん開店♪
★part144 ラマに捧げるスライムボール
★part145 128ブロックの恐怖。スライムチャンク周辺の湧きつぶし開始!
★part146 またまたウサギに誘われて♪懐かしの地底廃坑へ
★part147 マンモス団地みたい!チェストだらけのネザー要塞へ
★part148 西の大海原を行く。ワールド初の樹氷発見!
★part149 白馬には白い馬小屋を。氷で作るファンタジー建築
★part150 お馬の嫁入り。ゆきんこちゃん誕生!
★part151 素敵な地図の管理法。地図のお家作りました♪
★part152 地図保管所完成!赤レンガのクラシカルなお家
★part153 地図は座標で管理すべき!地図を上手に使いこなす方法
★part154 ついに発見ムーシュルーム島!新ワールドわっしょ~い!
★part155 ネザー要塞をぶち抜け!ムーシュルームロード開通!
★part156 牛の2倍美味しい!ムーシュルームの生態調査
★part157 きのこ栽培所風!ネザーウォートの地下栽培所作りました
★part158 キノコシチュー店オープン♪全国チェーン化計画!
★part159 ゾンビスポナーまっしぐら!廃坑行きの木製鉄道
★part160 スポナートラップをお気に入りの場所に♪くつろぎながら経験値稼ぎ
★part161 2度目の海底神殿!方向音痴が全力でタイムアタック
★part162 マイクラに不具合発生!動きはカクカク、FPS低下
★part163 西の平原は馬の都なり。あらゆる色の馬が暮らす楽園
★part164 ゆきんこちゃんの王子様を探す旅!ネザーに馬の道作ります
★part165 ぶらり馬旅♪馬で移動しやすいバイオームランキング発表!
★part166 楽園の地下に潜入!宝なき廃坑にひねくれた向日葵

Part167~174 スキンリニューアル!
このころからツイッター始めたりしまして、声かけてくださったくま様に可愛いスキンをつくってもらったのでした♪スキンが変わるとこんなに気分も上がるのね!今の春スキンも気に入っておりますよ。

★part167 スキンが可愛くなったよ♡お祝いに雪原でログハウス建築!
★part168 雪原村で洞窟探し♪伝説の剣で廃坑をぶった斬る!
★part169 廃坑から寄り道♪裏切りの矢乱れ飛ぶスケスポ制圧戦
★part170 タイガ村まで道づくり♪ネザーもいいけど風景も楽しみたいよ
★part171 馬の道、ついに雪原村に到着!ひたすら北を目指す旅
★part172 エクストリーム花畑への第一歩♪スケさんトラップ作り
★part173 スケさんまっしぐら!スノーウルフ雪原を走る!
★part174 青の世界へ誘うは、沼地におはすヒスイラン

Part175~182 遠すぎる森の舘編
気まぐれに森の舘にお出かけを試みたものの、地獄を見ました。なにこの大冒険(笑)森の舘のパニックぶりも見ものですが、前後の旅もかなりおすすめです♪しかも大火事になるってオチもついてます。

★part175 長旅上等!森の舘を探すミステリーツアー行ってきます♪
★part176 魔女の家に魔女がいた~‼森の舘を目指す旅その2
★part177 森の舘発見!そしてまさかの大炎上~‼
★part178 炎と森の闘い!森の館を制するのは誰?
★part17Q 平行世界の森の舘
★part180 それではホームに帰ります!皆元気にしてるかしら?
★part181 ゴールドラッシュと呪われた村
★part182 ついにフィナーレ!20000ブロックの長旅の結末は…

Part183~198 ゲーミングPC購入&村の開発本格始動!
森の舘の遠征が辛かったので引きこもります!と宣言した直後のメサ廃坑探検。この頃ゲーミングPC購入によりプレイ環境が劇的に改善されました。さらに村のお家建築も本格化!

★part183 奇跡のレコードゲット♪自由すぎるメサ廃坑探検
★part184 メサ廃坑探検♪改め野ざらしのチェストを探す旅
★part185 レコード鑑賞会パート3♪C418-stradと村の近況
★part186  村の図書館完成!設計図から本気の建築
★part187 3つの三角屋根がかわいい!民家の建築
★part188 絵本の世界?オレンジ屋根のメルヘンなお家
★part189 村の大整地実施!&赤い屋根のふたごハウス建築
★part190 村の教会再建!湖のほとりの青い教会
★part191 湖こえて教会へ♪石レンガのアーチ橋づくり
★part192 春スキンお披露目&切り替え上手でモダンなお家づくり!
★part193 さよならホーム村。こんにちはニュータウン♪
★part194 村役場完成までのドキュメンタリー♪
★part195 村役場の内装づくり。壁装飾から家具配置まで♪
★part196 赤い屋根に似合うお花を植えよう!村役場の花壇づくり♪
★part197 2階建て民家にチャレンジ!屋根の組み合わせで遊ぶ建築♪
★part198 隠れ家的書斎できました!2階建て民家の完成

Part199~200 エンドラ討伐!
part200を記念してエンドラ討伐!目標達成後もゆるゆるブログは続いております♪

★part199 ゆるゆるとエンドラ攻略準備♪めんどくさがりさん必見!
★part200 いざエンドラ討伐へ!

♦♦♦♦♦♦♦♦♦♦

今更ではありますが…Twitter始めました(*ノωノ)
マイクラ好きな方是非絡みに来てください(笑)

★めっちゃんTwitter→ @mecchan_u

Follow me!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です