Part217 ネコ探しのコツは……ずばり探さな~い‼(*ΦωΦ)
こんにちは(*・ⅴ・*)ノ゙
めっちゃんです
前回はネザーでマグマ越え要塞越え・・・
ジャングル村をゲートでつなぐところまで頑張りました♪
あれもこれもネコちゃんのため
((´艸`*))
というわけで今回は
ネコ探しの方やっていきます・*・:≡( ε:)
数か月前に釣った生魚片手に森を徘徊するぞ!
止めてくれんな
はい。なぜか砂漠とジャングルの境目にやってきましたが‥
ネコ探しのコツはずばり!
探しに行かない!これに限る!
(`・ω・´)
ジャングルは視界も悪いので、見つけづらい&見失ってしまうことが多いです。
さらに足場も最悪(-ω- )
さらに迷子なんてなったらもうイライラ
なので、木こり&整地を行い足場を整えつつ、ネコがスポーンしてこちらに近づいてくるのを待つのがおすすめです♪
というわけで木こり楽しいな♪とか言いつつ森をチラチラ|д・)
~開始から15分経過~
みなさーん。
ついにネコちゃん見っけました
(*´艸`*)
遠くにちらっと黄色いのが見えたでございますよ~
では!焦らずじっくりお魚をちらつかせていきます(/*´∀`)o
簡単なコツですが‥
①ネコが動いている間は距離を詰める
②ネコが止まったら、魚を構えて停止
ですね
こっち気づいてくれたようです♪
ちなみにめっちゃんはリアルねこを見つけた場合はねこ語で話しかける痛い人です
にゃ~(ΦДΦ)
そして~
なつきました(>∀<人)
黒猫ちゃまです♪
なつくまでどの模様の子か分からないのもネコの特徴ですね~
砂漠地帯に帰る途中…
ネコちゃんはっけーん!Σ((*゚∀゚σ)
と思いきやのうさぎさんでした
ややこしい色してますね(^^;)
では記念撮影☆パチリ
めっちゃんガン見(笑)
この健気さもたまらんですね
そして整地しつつのネコ待ちはつづき・・・
2匹目きました~ヾ(*´∀`*)ノ
分かります?( ´艸`)
そうそう。中央のツルの向こう側にチラッとみえますね♪
お魚どぞ~!
今度はトラ柄くんでした(*ΦωΦ)
さっきと違う柄でラッキーでしたね
やった~(≧▽≦)
3種類のネコちゃんを見事集めることができました
というわけで、
ここからは繁殖をして数を増やしていきます(/*´∀`)o
それから、ネザーゲートの位置が悪いのでちょっと建て直しをします
ふぅ。ようやく見つけました(-ω- )
ちなみに♪
ネコちゃんはこれだけ増えました(*ΦωΦ)
大家族ですね。
誰が誰の子とかよくわからない(笑)
というわけで、今回はこれにて~
次回ネコちゃん連れてのネザー旅になりますが…
全員無事で行けるか非常に不安です((;≡д≡;i))
最後まで見ていただきありがとうございました(*^^*)
ふぁああああ!!
猫いいなぁ〜!可愛いね!
ウチのワールドは時代遅れだからたぶん今居ないのよねぇ(´・ω・`)
無事にお家に着く事をお祈りしております〜(*´人`*)
はじめまして!
3種類の模様をサクッと揃える辺り、さすがですね!
私は前、クリエイティブでシャム柄を出そうとして、10回くらい懐かせましたが、全然出ませんでした。めっちゃんさんのその強運欲しいです。
>kyunさん
そっか。キュンキュンワールドにはネコちゃんいないのね~( ;∀;)
うちの黒ネコちゃんを1匹送り込みたい!
ありがとう。色々あったけど、ホームには着けたよ。゜゜(*´□`*。)°゜。
>こんにゃくゼリーさん
はじめまして。コメントありがとうございます(*´ω`*)
よく考えたら、アレってかなりラッキーだったんですね~( ºΔº )
でも運悪いときはトコトンついてないんで偶然ですね(笑)